Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2015年5月22日のブックマーク (11件)

  • AIIB資本金、引き上げで合意 中国の「拒否権」焦点:朝日新聞デジタル

    中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の首席交渉官会合は21日までに、設立時の資金を当初予定の500億ドル(約6兆円)から1千億ドル(約12兆円)へ引き上げることで合意したもようだ。最大出資国となる中国の出資比率は25%を上回る程度とし、重要事項で事実上の「拒否権」を持つことで調整している。 シンガポールで開かれている会合に出席する交渉関係者が21日、資金の引き上げは「全参加国が合意した」と認めた。これまで資金は設立時は500億ドルとし、2~3年後をメドに倍増することを構想していた。しかし、参加国が急増したため、中国は資を積み増して経営の安定を図ることを提案していた。 中国は出資比率やそれに基づく議決権の割合で、当初50%近い出資も検討した。しかし、影響力が強まりすぎることを警戒する各国に配慮して譲歩した。 一方、出資比率の変更などの重要議題は「議決権の75%以上の賛成が

    AIIB資本金、引き上げで合意 中国の「拒否権」焦点:朝日新聞デジタル
    Shalie
    Shalie 2015/05/22
    "重要議題は「議決権の75%以上の賛成が必要」といった条項を設けることも検討。参加国間でまとまれば、中国が反対した場合には可決ができなくなる、事実上の「拒否権」を持つ仕組みに"
  • 楽天、その危険な経営 一気に巨額減損の恐れも、果敢な海外M&Aで膨張したのれん代

    これまで海外M&A(合併・買収)を発表するたびに株価が下がっていた楽天だが、今回は違った――。 楽天は3月19日、電子図書館事業の世界最大手、米オーバードライブを買収すると発表した。買収額は4.1億ドル(約495億円)。オーバードライブは公共図書館などに貸し出し用の電子書籍を販売し、図書館は購入した電子書籍を貸し出す。消費者は図書館が扱う電子書籍を自分の端末に取り込み、一定期間内のみ無料で閲覧できる。 現在、オーバードライブは世界約50カ国で3万超の図書館や大学を顧客に抱え、2100万人が利用している。楽天は2012年に買収した電子書籍事業社コボとの相乗効果で電子書籍事業の拡大を狙う。コボ担当の相木孝仁常務執行役員は「楽天電子書籍事業を中期で1000億円以上のビジネスに育てる」としている。楽天は先月にオーバードライブの全株式を取得し、完全子会社にした。 これまで海外M&Aを発表するたびに

    楽天、その危険な経営 一気に巨額減損の恐れも、果敢な海外M&Aで膨張したのれん代
    Shalie
    Shalie 2015/05/22
    "のれん代を無視してM&Aに突き進むのは、のれん代の償却を必要としない国際会計基準(IFRS)を採用しているためだ…が、IFRSには大きな落とし穴がある。M&A対象企業が不振に陥れば、巨額の減損をしなければならなくなる"
  • 澤藤統一郎の憲法日記 » ポツダム宣言もカイロ宣言も、つまびらかにしない総理

    アベ君。私は恥ずかしい。高校生のキミに歴史を教えたのは私だ。キミの歴史への無知は私にも責任がある。なんともお恥ずかしい限りだ。 これまでもハラハラし通しだった。キミの歴史や社会に関する知識が乏しいこと、ものの見方の底の浅いことは私がよく知っている。それでも、今までは周りが上手に支えてくれて、たいしたボロを出さず乗り切ってきた。私は感心していた。周囲のフォローの努力と力量にだ。しかし、やっぱり浅い底が割れた。 キミは、ポツダム宣言もカイロ宣言も読んだことがないと国会で言っちゃった。もっとも、「そんなもの知らないよ」「読んだことないんだ」と率直には言わなかった。「私はまだ、その部分をつまびらかに読んでおりませんので、承知はしておりません」と、ちょっとヘンな日語で格好をつけてはみたが同じことだ。 今にして思う。高校生の時に、キチンとキミの歴史と社会の成績に落第点をつけて、留年させておくべきだっ

    Shalie
    Shalie 2015/05/22
    "キミは「ポツダム宣言の認識をその通りに認める」ことはできないのだ。しかも、その理由を説明し反論するだけの知識も能力もない"
  • 米セールスフォース、2~4月23%増収 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=兼松雄一郎】マーケティング支援大手の米セールスフォース・ドットコムが20日発表した2~4月期決算は、売上高が前年同期比23%増の15億1116万ドル(約1830億円)となった。最終損益は409万ドルの黒字と、前年同期の9691万ドルの赤字から回復した。ドル高による海外売上高の目減りはあったが、販売促進支援のクラウドサービスなどが好調で、高い

    米セールスフォース、2~4月23%増収 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2015/05/22
    "マーク・ベニオフ最高経営責任者は他のIT大手から買収されるとの噂については話題を変え、回答しなかった。買い手候補とされている独SAPについては「革新を生んでいない。倒すべき相手だ」と批判"
  • LIXIL、「海外1兆円」に死角 新興国戦略見直し 中国事業子会社の破産検討 - 日本経済新聞

    LIXILグループが中国で水栓金具を製造販売する子会社の不正会計問題に揺れている。21日、昨年買収した独グローエ傘下のジョウユウが破産手続きの申し立てを検討していると発表した。「プロ経営者」として請われて4年前に社長に就いた藤森義明氏は「2020年度に海外売上高1兆円超」を掲げてM&A(合併・買収)を進めてきたが、思わぬ死角があった。LIXILはグローエを通じてジョウユウの株式の72%を握る。

    LIXIL、「海外1兆円」に死角 新興国戦略見直し 中国事業子会社の破産検討 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2015/05/22
    "藤森氏は買収先の幹部を交えた「グローバル経営委員会」を設置するなどグループ一体化に腐心してきた。それでも今回の一件は把握できなかった。「ガバナンス強化をさらに加速しなければならないと痛感した」"
  • 「イスラム国」、シリア全土の5割制圧か―パルミラも完全掌握

    Shalie
    Shalie 2015/05/22
    "パルミラとその遺跡を制圧したことで、イスラム国はシリア全土の半分と大半の油田を掌握したことになる"
  • https://jp.techcrunch.com/2015/05/21/20150520even-with-18-million-in-the-bank-rumor-has-it-that-pebble-is-on-the-rocks-izielegqwa/

    https://jp.techcrunch.com/2015/05/21/20150520even-with-18-million-in-the-bank-rumor-has-it-that-pebble-is-on-the-rocks-izielegqwa/
    Shalie
    Shalie 2015/05/22
    "クラウドファンディングによる資金注入 ― 手数料差引後約1800万ドル ― にもかかわらず、会社は成長を維持するためにVC資金を求め、今度は「沈まないために」銀行融資に頼った"
  • 誰も信じられない 国家主席を悩ます刺客の影 - 日本経済新聞

    経済や安全保障面で米国の一極支配を打破しようとする中国の習近平政権の中枢で何が起きているのか。習国家主席による腐敗撲滅政策の狙いなどを的確に報じ、今年4月に「ボーン・上田記念国際記者賞」を受賞した中沢克二・日経済新聞編集委員(前中国総局長)が深掘りします。原則、毎週水曜日に掲載します。その日、中国国家主席、習近平の表情は疲労の色が濃かった。まぶたは腫れぼったく、睡眠が不足している。年に1度の

    誰も信じられない 国家主席を悩ます刺客の影 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2015/05/22
    "「毒を盛られないように始終、監視する役割だ」...お茶くみの女性といえども今の習には信用できない、ということになる。大量に捕まえた軍、公安・警察などの関係者が紛れ込んでいる可能性を排除できないのだ"
  • PRとは「Public Relations」ってことを忘れていないか? - ひさみをめぐる冒険

    昨日はPRについて改めて考える興味深い日となった。最初のミーティングは、地元SFテクノロジーに特化したIndependentのPR AgencyのVantage PRとのもので、CEOとはもう15年以上の付き合いがあり、社員やオフィスも増えてどんどん大きくなっている。彼女の会社にはとにかく優秀な女性たちが多く、JaMとのChemistryはばっちりで、一緒に仕事をしていて、とにかく気持ちがいい。 彼らと一緒に実施したPRプロジェクトで、印象的だったのは「Thought Leadership」というアプローチによるPR活動で、日ではほとんど耳にしないアプローチだが、米国では、マーケティング、コミュニケーション、PRなどの業務をたずさっていれば、必ず耳にする言葉で一般的に使われている。 「Thought Leadership」とは、単なる自社商品やサービスに関する情報ではなく、発信者が属す

    PRとは「Public Relations」ってことを忘れていないか? - ひさみをめぐる冒険
    Shalie
    Shalie 2015/05/22
    "ポイントは、ターゲティング・オーディエンスが、その発信するコンテンツを「Social Currency」としての意味を認めて、コミュニティにシェアしたいと思うかどうか"
  • https://jp.techcrunch.com/2015/05/22/20150521google-study-shows-security-questions-arent-all-that-secure/

    https://jp.techcrunch.com/2015/05/22/20150521google-study-shows-security-questions-arent-all-that-secure/
    Shalie
    Shalie 2015/05/22
    "英語国のひとたちが「好きな食べ物」に登録するのは「ピザ」であるケースが多いのだ(Google利用者のうち20%が「ピザ」を指定している)"
  • 韓国KBSが放送「ロンドンにキム第1書記の兄」 NHKニュース

    韓国のKBSテレビは、北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)第1書記の兄、キム・ジョンチョル氏とみられる男性が、イギリスのロンドンで開かれたコンサートの会場に現れたとする映像を放送しました。 映像には、キム・ジョンチョル氏とみられる男性が若い女性と共にコンサートを楽しむ様子が映っています。KBSは、2人の周囲には警護担当とみられる男性が数人いて、コンサートが終わると一行は現地の北朝鮮大使館の車に乗って会場をあとにしたと伝えています。 ジョンチョル氏は、以前からクラプトンさんの熱心なファンだと伝えられていて、4年前にもシンガポールで開かれたクラプトンさんのコンサート会場でジョンチョル氏とみられる男性が目撃されています。 北朝鮮では、キム第1書記が最高指導者になったのとは対照的に、兄のジョンチョル氏は国営メディアに登場することはなく、権力の中枢から遠ざかったという見方が強まっていました。 今回、ロ

    Shalie
    Shalie 2015/05/22
    "ジョンチョル氏は、以前からクラプトンさんの熱心なファンだと伝えられていて、4年前にもシンガポールで開かれたクラプトンさんのコンサート会場でジョンチョル氏とみられる男性が目撃されています"