Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2015年7月5日のブックマーク (18件)

  • 大手商社 海外での都市交通ビジネス拡大の動き NHKニュース

    「住友商事」がタイで計画されている鉄道の建設事業を受注することで大筋で合意するなど、日の大手商社の間では、海外での都市交通ビジネスを拡大しようという動きが一段と加速しています。 受注額は1200億円程度になる見通しで、バンコク中心部から北と西に延びる2つの路線、合わせて41キロの鉄道システムの設計から建設までを担い、およそ130両に上る車両のすべてを納入します。 タイでは交通渋滞が慢性的に発生し、生活や経済活動の妨げになっていて、渋滞の緩和を目指す今回のプロジェクトを後押ししようと日政府も円借款の供与を決めています。 日の大手商社では、三井物産が、オリンピックが開催されるブラジルで、来年、路面電車の運営に乗り出すほか、5年後には地下鉄の運営にも乗り出す方針です。 さらに、三菱商事は、ことし2月、中東のカタールで世界最大規模の地下鉄システムの建設を受注するなど、新興国を中心に都市交通ビ

    Shalie
    Shalie 2015/07/05
    住友商事:バンコク近郊の鉄道 三井物産:ブラジルで路面電車、地下鉄 三菱商事:カタールで地下鉄
  • 舌禍のトランプ氏、再び波紋 米大統領選候補で支持率急上昇 - 日本経済新聞

    【ワシントン=吉野直也】2016年米大統領選への出馬を表明し、不動産王として知られる実業家のドナルド・トランプ氏(69)が再び波紋を広げている。移民を侮辱する発言で批判を浴びたばかりだが、その後、共和党の大統領候補に関する世論調査で支持率が急上昇しているためだ。保守派の主張を代弁しているとされるトランプ氏への支持率の高さに、米社会の複雑さがにじむ。トランプ氏は個人資産が90億ドル(約1兆1千億

    舌禍のトランプ氏、再び波紋 米大統領選候補で支持率急上昇 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2015/07/05
    "保守派の主張を代弁しているとされるトランプ氏への支持率の高さに、米社会の複雑さがにじむ"
  • ECBがブルガリアに資金供給へ、ギリシャ危機拡大防ぐ=報道

    [フランクフルト 3日 ロイター] - ギリシャ危機の拡大を回避するため、欧州中央銀行(ECB)がブルガリアの金融機関に資金を供給する方向だ。ブルームバーグ・ニュースが3日、事情に詳しい関係筋の話として伝えた。他の周辺国にも支援を行う可能性があるという。

    ECBがブルガリアに資金供給へ、ギリシャ危機拡大防ぐ=報道
    Shalie
    Shalie 2015/07/05
    "ブルガリアは欧州連合(EU)加盟国だがユーロは採用していない。ただギリシャと金融・貿易で深い関係を持つ"
  • 日・メコン首脳会議 7500億円規模ODAへ NHKニュース

    と東南アジアのメコン川流域の5か国による首脳会議が4日、東京・元赤坂の迎賓館で行われ、日として今後3年間で7500億円規模のODA=政府開発援助を行うことを明記する一方で、中国が、南シナ海への海洋進出を活発にしていることを念頭に、最近の動向に懸念を示した「新東京戦略」を発表しました。 この中では、ASEAN=東南アジア諸国連合が、ことしの年末までに経済共同体を発足させることを踏まえ、メコン地域の安定や「質の高い成長」のため、日として今後3年間で7500億円規模のODAを行うとしています。 一方、中国が南シナ海の南沙(スプラトリー)諸島で浅瀬を埋め立てて、滑走路などを建設している問題を念頭に、「状況をさらに複雑にし、地域の平和や安定を損ないうる」として、最近の動向に懸念を示し、航行の自由や、国際法に従い紛争を平和的に解決する必要性を指摘しています。 また5か国は、日の戦後70年の平

    Shalie
    Shalie 2015/07/05
    "中国が、南シナ海への海洋進出を活発にしていることを念頭に、最近の動向に懸念を示した「新東京戦略」を発表"
  • 中国、株価下支えへ2.4兆円 証券業界が資金、政府は株公開制限 - 日本経済新聞

    【上海=小高航】中国の大手証券21社は4日、総額1200億元(約2兆4000億円)以上を株式投資にあてることを柱とする株価の下支え策を発表した。一方、中国政府は市場の需給悪化を防ぐためIPO(新規株式公開)を制限する方針。株価下落に歯止めがかからないなかで、株価テコ入れ策は官民総力戦の様相を呈してきた。(関連記事国際面に)中信証券など大手21社は、合計の純資産の15%相当分を優良銘柄で構成する

    中国、株価下支えへ2.4兆円 証券業界が資金、政府は株公開制限 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2015/07/05
    "一方、中国政府は市場の需給悪化を防ぐためIPO(新規株式公開)を制限する方針"
  • 上海株価信用取引

    5日は、ギリシャで欧州連合(EU)が求める緊縮財政受け入れの可否を問う国民投票が行われる。EUは民主主義による選択を尊重し、解決に腰を入れると期待できる。対照的に、中国の先行きはもっと不透明だ。党の手でバブル化させた巨大な株式市場を制…

    上海株価信用取引
    Shalie
    Shalie 2015/07/05
    "株価が急落すると、信用買いの投資家は借金返済のために担保の株の投げ売りに追い込まれ、株価が暴落する。党中央はあわてて、追加利下げし、信用取引制限を緩和した"
  • 上海株暴落で政府もさじ投げた?官製メディアが「政府が救世主になることを期待するな」の社説、中国ネットは怒り爆発! (Record China) - Yahoo!ニュース

    上海株暴落で政府もさじ投げた?官製メディアが「政府が救世主になることを期待するな」の社説、中国ネットは怒り爆発! 2015年7月3日、環球時報が、最近の上海株暴落を受けて、「政府が株式市場の万能救世主となることを期待するな」との記事を掲載した。 【その他の写真】 3日の上海株は、終値が前日比で5.77%の下げ幅となり、3686.92ポイントだった。この3週間で上海株は29%近く下落しており、この1週間だけで12.07%下落した。 これを受けて環球時報は社説の中で、株式市場のコントロールは市場化という方法であるべきで、政府が別の方法で介入して責任を負うことはないし、そうすることもできず、市場の性質を変えることもできない、と主張した。 これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。 「ポイントは、今回の暴落は政府のミスによるものということだ!」 「株価の急上昇は人

    上海株暴落で政府もさじ投げた?官製メディアが「政府が救世主になることを期待するな」の社説、中国ネットは怒り爆発! (Record China) - Yahoo!ニュース
    Shalie
    Shalie 2015/07/05
    "「4000ポイントは強気相場の始まりにすぎないと言ったのは人民日報だろ」「株価の急上昇は明らかに政府主導のものだった。市場化という簡単な一言で政府の責任をやみくもにするのか」"
  • 維新・今井氏、FXで5千万円稼ぐ 議員所得6位に:朝日新聞デジタル

    維新の党の今井雅人政調会長が、通貨の売買で利益を狙う外国為替証拠金取引(FX)で5130万円の所得を生み、所得6位になった。6月30日に公開された国会議員の所得でわかった。ディーラー出身の今井氏が領を発揮した。 今井氏はかつて都市銀行の資金為替部に所属。「世界一わかりやすい!FXチャート実践帳」などの著書もある。 昨秋ごろからの円安局面で5130万円をもうけた。「私はプロ。何十年に1回という為替相場で利益を上げた」とご満悦だ。 同党の中堅議員は、昨年秋、今… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    維新・今井氏、FXで5千万円稼ぐ 議員所得6位に:朝日新聞デジタル
    Shalie
    Shalie 2015/07/05
    "今井氏はかつて都市銀行の資金為替部に所属。「世界一わかりやすい!FXチャート実践帳」などの著書もある"
  • 難民資格で脱北者が米国入国…今年で4人目

    米国では、「偽装脱北者」の取締強化から、難民資格で入国する脱北者の数が減少しているが、6月に1人の脱北者が米国に入国したと米政府系のボイス・オブ・アメリカ(VOA)が報道した。米国務省が2日に発表した難民入国現状資料で明らかになった。 これで2015年会計年度(前年10月~9月)に難民の資格で米国に入国した脱北者は11人となり、2006年以降、米国に入国した脱北者は合計で182人だ。 脱北者は2004年に制定された北朝鮮人権法に基づき、難民資格を得て米国に定住できることになっている。また、脱北者には居住地域により異なるが、8ヶ月間毎月200~300ドルの現金と医療保険、フードスタンプ(料購入券)が支給される。定住後1年で米国の永住権を取得でき、5年後には市民権が得られる。 なお、昨年米国に入国した難民の数は5921人で、国別ではミャンマーが最も多く1479人、以下、コンゴ民主共和国(13

    難民資格で脱北者が米国入国…今年で4人目
    Shalie
    Shalie 2015/07/05
    "昨年米国に入国した難民の数は5921人で、国別ではミャンマーが最も多く1479人、以下、コンゴ民主共和国(1302人)、ブータン(689人)、ソマリア(677人)の順だ"
  • 北朝鮮、セクハラと不倫に走る権力者たち…愛人関係が「革命政府」?

    北朝鮮の軍隊「朝鮮人民軍」で、女性兵士が上官から昇進や入党をエサに性的関係を迫られる、いわゆる軍隊内のセクハラの実体は、デイリーNKでも以前に伝えた。こうしたセクハラは、軍隊内に限った話しではない。 不倫に溺れる北朝鮮の権力者たち 米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)は、2007年に脱北したキム・シヨンさんの証言をもとにして、北朝鮮不倫の実情について詳しく伝えている。

    北朝鮮、セクハラと不倫に走る権力者たち…愛人関係が「革命政府」?
    Shalie
    Shalie 2015/07/05
    "金銭のやり取りが生じる愛人関係を、社会主義的言葉で揶揄した隠語がある。1回限りの関係、いわゆる援助交際は「臨時政府」。ある程度の期間の関係は「人民政府」。一生を保証する愛人関係は…「革命政府」だ"
  • 東大の図書系職員の採用予定人数がまさかの8人!今後10年はこんな募集ない模様

    im22 @iskwmk22 東大の図書系職員の採用予定数が8人というツイートを幾つか見かけてマジかよと思っていたら当でした。 "採用予定数平成27年版 国立大学法人・学校法人 | 関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験" ssj.adm.u-tokyo.ac.jp/recruit/27_dai… 2015-07-03 20:46:52

    東大の図書系職員の採用予定人数がまさかの8人!今後10年はこんな募集ない模様
    Shalie
    Shalie 2015/07/05
    "定年退職の人が沢山いて、再雇用希望が少ないんだそうです"
  • 日本郵政グループの事務用PCから意図しない通信を確認、一部ネット遮断

    郵政グループは2015年7月4日、同グループの事務用PCから「意図しない通信」を確認したと発表した。外部からの情報に基づき調査した結果、分かったもの。 現時点では情報流出は確認されていないが、同グループは一部のインターネット接続を遮断した上で、調査、検証を進めている。意図しない通信が確認されたPCの台数やグループ企業名は「セキュリティ上の観点から公開できない」(日郵政 システム部門グループIT企画部)とした。 日郵政グループが意図しない通信を確認したのは2015年6月29日。ある第三者機関からの通知を受け、該当する一般OA事務用PCを調査した結果、海外の特定のWebサイトへの通信を確認した。暫定措置として同日より、グループの一部でインターネット接続を遮断した。現時点では当該PCからウイルスは検知されておらず、また顧客向け業務システムへの影響もみられないという。

    日本郵政グループの事務用PCから意図しない通信を確認、一部ネット遮断
  • 東京新聞:移民侮辱発言 米で反発拡大 共和党トランプ氏 支持率は急伸:国際(TOKYO Web)

    【ワシントン=青木睦】二〇一六年の次期米大統領選に共和党から名乗りを上げた不動産王のドナルド・トランプ氏(69)の放言が、大きな騒ぎになっている。トランプ氏は六月の出馬表明で不法移民問題に絡んで「メキシコ人は麻薬や犯罪を持ち込む。彼らは殺人鬼だ」と言い放ち、締め出しのため「国境に万里の長城を築く」と公約した。 これにヒスパニック(中南米)系の移民社会が「侮辱であり、人種差別だ」と猛反発。発言を問題視した三大ネットワークの一角のNBCは、トランプ氏との共同事業のミス・ユニバース大会の放送中止を決めた。これに先立ちスペイン語放送大手も同様に放送中止を決定。米大手百貨店のメーシーズはトランプブランドの紳士服の取り扱いをやめ、トランプ氏と縁を切る動きが広がっている。 半面、CNNテレビなどが六月後半に行った世論調査によると、共和党の大統領候補者の中で、トランプ氏の支持率は12%と一カ月前の3%から

    Shalie
    Shalie 2015/07/05
    "出馬表明で不法移民問題に絡んで「メキシコ人は麻薬や犯罪を持ち込む。彼らは殺人鬼だ」と言い放ち、締め出しのため「国境に万里の長城を築く」と公約"
  • 上海株下支えへ2.4兆円 中国大手証券21社が投信購入 - 日本経済新聞

    【北京=共同】中国の大手証券会社21社は4日、急落している上海の株式相場を下支えするため、共同で計1200億元(約2兆4千億円)以上の資金を市場に投じると発表した。主要株で構成する上場投資信託ETF)に少なくとも1200億元を投資する。異例の協調行動で、さらなる相場の下落にブレーキをかける姿勢を鮮明にした。21社

    上海株下支えへ2.4兆円 中国大手証券21社が投信購入 - 日本経済新聞
  • Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất Tại Markethack.net, chúng tôi cam kết mang đến cho người chơi những bài đánh giá game chính xác, khách quan nhất. Dù bạn là người mới hay game thủ kỳ cựu, những thủ thuật mới nhất và lời khuyên hữu ích từ các chuyên gia của chúng tôi sẽ giúp bạn nâng cao kỹ năng chơi game. Đừng bỏ lỡ cơ hội khám phá kho tàng thông tin đa dạng về thế giới game tại

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất
    Shalie
    Shalie 2015/07/05
    "日本の場合も、金融債のレイヤーはキプロス同様、薄いです。これは何か突発的なことが起きた場合、われわれの貯金が戻ってこないリスクがあることを意味します"
  • 時事ドットコム:バルト3国独立は違憲か=ロシア議員が主張、外交摩擦に

    バルト3国独立は違憲か=ロシア議員が主張、外交摩擦に バルト3国独立は違憲か=ロシア議員が主張、外交摩擦に 1991年1月、独立を求めるバルト3国の一つリトアニアの首都ビリニュスに進撃してきたソ連の戦車(AFP=時事) 【モスクワ時事】ロシアの下院議員(与党・統一ロシア)が「ソ連時代の1990年のバルト3国独立の決定は違憲だった」と主張し、最高検に合憲性の有無を調査するよう訴え、波紋を広げている。バルト3国側は強く反発。ペスコフ・ロシア大統領報道官らが火消しに追われている。  北大西洋条約機構(NATO)の東方拡大を阻止したいロシアウクライナに軍事介入後、バルト3国で反ロ感情は一段と高まった。米軍も東欧やバルト3国で軍備強化に動く。下院議員の訴えには、欧米をけん制したい意図がありそうだ。  報道によると、下院議員を突き動かしたのは、ミロノフ前上院議長(野党・公正ロシア)が最近「(旧ソ連の

    時事ドットコム:バルト3国独立は違憲か=ロシア議員が主張、外交摩擦に
    Shalie
    Shalie 2015/07/05
    "批判の矢面に立たされたロシア最高検は「(調査して法的判断を示せる)見通しはない」と異例のコメント"
  • トヨタ役員逮捕「オキシコドン」報道に対する米国での反応

    トヨタ自動車のジュリー・ハンプ常務役員(55)が6月18日、麻薬取締法違反の容疑のため、滞在していた都内のホテルで逮捕されました。中身が「ネックレス」と記載されていた米国からの国際宅配便の小包に、麻薬成分の「オキシコドン」錠剤57錠が隠すように入っており、密輸の疑いが持たれているためです。ハンプ容疑者は、「麻薬を輸入したとは思っていない」と容疑を否認しています。現在、警視庁が詳細を調べていますが、7月1日、トヨタ自動車はハンプ容疑者の辞任を発表しました。

    トヨタ役員逮捕「オキシコドン」報道に対する米国での反応
    Shalie
    Shalie 2015/07/05
    "日本は疼痛管理の面で法的にも医療制度としても非常に遅れていると言える"
  • 順調に崩壊へと向かう中国市場、着実に虚構新聞へと近づく株価対策 : 市況かぶ全力2階建

    トリドールグループの晩杯屋、酎ハイ3杯(750円)をケチろうとしてきたカスハラ客をお店とSNS上のダブルで返り討ちに

    順調に崩壊へと向かう中国市場、着実に虚構新聞へと近づく株価対策 : 市況かぶ全力2階建