サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
タグをすべて表示
タグの絞り込みを解除
【シリコンバレー=中西豊紀】米グーグルが中国政府の検閲を容認する形で同国向け検索サービスを立ち上げることを検討していると米メディアが1日報じた。事実であれば2010年に撤退して以来の再進出となる。ただ言論の自由を制限する中国政府に協力する形にもなり、社内外で反発が予想される。グーグルは「臆測にはコメントしない」との声明を出した。米ニュースサイトの「ジ・インターセプト」が内部資料と関係者の証言を
【北京=多部田俊輔】米グーグルが8年ぶりに中国で地図サービス「グーグルマップ」の提供を再開したことが15日わかった。検索は利用できないままだが、中国での人工知能(AI)の研究拠点開設を発表し、中国ネット企業への投資も再開したばかり。巨大な中国市場の膨大なデータを得て開発を加速したいグーグルと、最新技術の獲得や対外開放のアピールを目指す中国の思惑が一致したとみられる。
ランキング
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く