左: 作家 蛙石鏡子の創作ノート 右: ハッピーネガティブマリッジ 2巻 西川魯介さんの新刊コミックを読了。 西川さんと言えばやはりメガネっ子ですよ。 しかもそれが管理人のストライクど真ん中な眼鏡っ娘!! この作品も表紙を見ただけで「買いだ!」とピンと来ますた。 そしてもちろん、その予感が外れることはなかったのデス。 内容的には、作者があとがきで語られてるように、 「ツンデレ師匠とボンクラ弟子のうすらエロいラブコメ的形相を呈したソレ」 という感じです。 この二人の生ぬるくマニアックな恋愛模様とボケツッコミが合うかどうかが評価の分かれ目ですかね。 管理人はそれが大好きで終始ニヤニヤしっ放しでしたが。 あぁ、この人の『屈折リーベ』とか初期の作品を再販してくれないものだろうか・・・・・・また読みたくて堪らんですわー。 ハピネガ2巻は相変わらずの寸止め漫画だった。(え 狼の口 ヴォルフスムント 3
22 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/11(金) 21:11:49.48 ID:5fb/XP9X0 [1/2] 医師が面白半分で今日発売のSONY映画鑑賞用HMDを医療行為(便潜血検査)に使用 家電製品 [AV機器] “【有機EL720P】SONY HMZ-T1 29インチ目【3DHMD】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1320987647/ >面白いかなーって程度でやった >迫ってくる肛門が迫力あって吐き気がした >はっきり言ってかなり最悪な体験だった 下行結腸あたりでギブアップした >モラルうんぬんを抜きにしてどうしてもやってみたかったんだ どうしてもな! >しかしゲームは楽しいわ 買ってよかったw 脱腸? 43 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/11(金) 21:14:51.97 ID
「そんなの関税ねえ、そんなの関税ねえ、はい、TPP」。ネットでそんな駄じゃれが出回っている…日経新聞 1 名前:依頼(兵庫県):2011/11/11(金) 09:19:43.27 ID:doQZRf1p0 2011/11/11付 情報元 日本経済新聞 朝刊 「そんなの関税ねえ、そんなの関税ねえ、はい、TPP」。 インターネットの中でそんな駄じゃれが出回っている。 元は数年前に流行したお笑い芸人のネタ。「そんなの関係ねえ」を繰り返し「おっぱっぴー」と掛け声が続く、あれだ。 http://www.nikkei.com/access/article/g=96959996889DE1E4E6E3E3E1E4E2E3E3E3E3E0E2E3E39F9FEAE2E2E2?n_cid=BPRDS001 参考 (スレ立て時09:19:43現在) http://www.google.co.jp/search
PSPのUMDを持っていると、VitaのDL版が安くなる『UMD Passport』発表! 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 16:50:11.67 ID:s5f3DmtUP DL版PSPゲームの割引販売 UMD Passport 発表、ディスク版所有者向け ソニー・コンピュータエンタテインメントが、UMDディスク版PSPゲーム 所有者向けのダウンロード版割引き販売プログラム UMD Passport を発表しました。来る12月17日に発売される PlayStation Vita はPSPソフトウェアとの互換性を備えるものの UMDドライブを持たないため、すでにUMDディスクでゲームを買っていた場合は同じゲームのダウンロード版を新たに買い直さなければ遊べません。UMD Passport はこの場合の救済策として予告されていたサービス。 具体的にはPSP向け
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く