Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2010年1月10日のブックマーク (18件)

  • クルーグマン:AEAでのレクチャー 「危機」 - P.E.S.

    クルーグマンがアメリカ経済学会での年次例会でレクチャーを行ったそうです。一応、ノーベル賞レクチャーということで、ノーベル賞を受けた研究についてのものなんですが、ご人がそちらのメインである貿易についての研究にはいまあまり興味がないようで、かわりに自分の別の研究分野である通貨危機のモデルをもとにして今回の金融危機ついて語られています。で、その原稿をアップしていたので、訳しておきました。 (追記:T-norfさんのコメント、およびssuguruさんとnight_in_tunisiさんからの助言を受けて、訳を一部修正しました。ありがとうございます。) 危機 ポール・クルーグマン 20101月 これは公式にはノーベル・レクチャーと題されていますから、私はその賞を受ける事になった研究について語ることを期待されているとは思います。しかし...私やその他多くがおこなった収穫逓増貿易や経済地理学についての

    クルーグマン:AEAでのレクチャー 「危機」 - P.E.S.
  • あなたのWebサイトを稼げるサイトに変えるための7つのステップ | 買いたくさせるWEBサイト文章術 | ダイヤモンド・オンライン

    買いたくさせるWEBサイト文章術 SEOやSEM対策で自社サイトへ見込み客を誘導できても、その先の「成約」に達することが重要。そこでコラムでは、問い合わせ数や成約率が上がる「セールスコピーライティング」という文章テクニックを紹介する。書き方一つで、ユーザーの反応率、成約率は大きく変わるのだ。 バックナンバー一覧 今回から、いよいよ7ステップに分けて、あなたのWebサイトを高反響のサイトに変化させるための具体的なテクニックをお教えする。ぜひ、紙とペン、付箋紙か大きめのカードを用意して、ここから先を読んで頂きたい。 ステップ1 Webサイトを通じて、稼ぎ出したい目標を決める たとえば、あなたがWebマーケティングを駆使して、そのサイトで年商1億円を目標とするならば、それを可能にするビジネスモデルを考えなくてはならない。コピーの書き方だけを覚えても、それだけでは最大の結果を得ることはできない。

  • 2009年に言われた役に立った先輩からのアドバイス : ロケスタ社長日記

    Webコミュニティとかを作っているロケットスタートという会社の代表取締役をやっています。いつもがんばっています。 2009年の時に言われた先輩からのアドバイスで役に立ったことがたくさんあるので共有しておきます。当にいろいろな先輩からアドバイスをいただいて参考になりました。順不同、誰に言われたかは気にせずにまとめてみることにします。 良いアイデアとは 「一つの問題だけを解決するものはアイデアとは呼ばないんだよ。それは単なる施策。問題を3つも4つも解決するものこそが、良いアイデアと呼ぶんだ」 これは結構衝撃的でした。一つの問題を解決するということばかり考えがちですが、それだと単なる施策になってしまい、ヘタすればそのばしのぎの思いつきになってしまうわけです。 抱えているアイデアをすべて解決するようなことまで考え続けないとダメなわけです。 リーダーは一つのことしか考えちゃダメ 「リー

    T-norf
    T-norf 2010/01/10
  • フリーでやっていく上でこころがけてる5つの事 - ねたミシュランを作ってた人のネタ帳

    仕事は断らない (新規は絶対に!真〆切3日前からネタ出しスタートとか無理な相談でも新規なら72時間徹夜でやるべし!) ・フリーランスに必要なものは顔(コネ)>>>>>>>>>足(アクティビティ)>手(能力) ・飲み会は仕事! (名刺渡して「よろしくお願いします」) ・仕事が切られても(ボツにされても)泣かない (企業から見れば個人なんて一番切りやすいところなわけで・・・) ・メールなどのリアクションは出来るだけ迅速に! (社会人として当然の事ですがそれだけでもだいぶ好感度が違います) 会社辞めて1年半、何とか死なずに日々を過ごしているので間違ってはいないと思いますがやはりボーナスも保証も何もないので将来が不安です。 もちろんここでいう将来とは老後などの事ではなく5年後、10年後の事。 今主に仕事してる業界が虫の息なのもそうだけど自分についても感性も体力も維持できないのが目に見えてるorz

    フリーでやっていく上でこころがけてる5つの事 - ねたミシュランを作ってた人のネタ帳
  • 国富倍増計画「やちよ経済構想」:日経ビジネスオンライン

    このコラムについて 市井の一市民による、日経済を持続可能にするための具体的な政策提言「やちよプロジェクト」。CO2(二酸化炭素)の削減計画、予想される世界の糧不足・貧困の解消、日の生存可能性の向上などを考えていく。国民1人ひとり、それぞれが政策のあり様を考える際の議論の叩き台となれば幸いだ。 記事一覧 記事一覧 2009年12月25日 【最終回】世界が憧れる“新ジパング”は「分散知」の集約から始まる 日が三等国に転落する日《後編》 世界から憧れられる価値観を提示する、新たなジパング、黄金の国です。それは「やちよ」に続いていく人類社会と、地球環境の調和を達成する国づくりです。私は、そういう夢を描きました。 2009年12月24日 約2700兆円の「国富」は見せかけに過ぎない 日が三等国に転落する日《前編》 日の国富は、個人金融資産で1500兆円弱、新SNA統計のストック勘定では2

    国富倍増計画「やちよ経済構想」:日経ビジネスオンライン
  • Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン

    Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
  • なんだこりゃ?の「成長戦略」 - すなふきんの雑感日記

    http://www.sankeibiz.jp/macro/news/091230/mca0912301136003-n1.htm民主党政権は、子ども手当や農業の戸別所得補償などばらまき型の政策が中心と批判されてきたが、政権発足100日を過ぎて、ようやく経済成長戦略策定に乗り出した。 「輝きのある日へ」との副題で、政治のリーダーシップにより「新需要創造」「需要からの成長」を目指すとしている。日の強みが発揮できる環境・エネルギーと健康(医療・介護)分野での産業育成に注力するとともに、世界の成長センターであるアジアへの展開強化、市場開拓が遅れていた観光・地域活性化を重要課題とした。これら施策で、名目GDPを473兆円(21年度見込み)から650兆円程度にまで拡大。現在5%台の完全失業率を4年後に3%台まで改善するとしている。マスコミ・世間にとってはこのような方法がどうやら正攻法の「成長戦略

    T-norf
    T-norf 2010/01/10
    まったく同感。年末に似たようなこと書いた。この「成長戦略」のダメさ加減、もっと話題になってもいいと思うんだけど...。http://d.hatena.ne.jp/T-norf/20091231/y2009
  • 昨年末でペパボを退職し、独立しました。

    昨年末でお世話になっていたpaperboy&co.を退職し、年から独立することになりました。 独立については、1年越しの計画で、ペパボの決算時期は12月末なので、昨年の予算期間の現場の責任者として仕事を進めてきました。 昨年の最大のミッションは、プロデューサーを勤めていたショッピングモールサイト「カラメル」のビジネスモデルの変更でした。 それまでの月300円固定というストック型モデルから、ショップの売り上げに連動する課金モデルに変更し、アフィリエイトプログラムを導入し、カラメルの新たな成長を目指すというのが昨年のシナリオでした。 ショップの売り上げに連動する課金形態ということは、売れるショップ様にとっては明確な出費の増加が見えてしまうこととなり、メリットを見いだしていただけなければカラメルに売れる商品がなくなって先細ってしまうリスクがあります。 逆に300円固定というショップに利用してい

    T-norf
    T-norf 2010/01/10
    えふしんこと、藤川真一氏。「想創社(そうそうしゃ)」という会社名にする予定
  • Home

    Boats are the legendary “money pit” of DIY projects! Start (really) small with this 15-inch mini yacht, a simple and worthy pond sailer that’s rigged and scaled like a real yacht. You can build it in a weekend even if you don’t know your bowser from your keel. #RegattaDay

    Home
  • realtimeweb.jp

    realtimeweb.jp 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • イノベーターズモード || クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 代表取締役 伊藤 博之 氏

    代表の伊藤氏は趣味で始めた同人的な音の販売から起業し、一般の人に「音」を 販売するというチャンネルを拓き、そして「初音ミク」のヒットへと繋げていった。 ムーヴメントとさえ言える反響を引き起こし、いまだ新たな世界観を広げ続ける 「初音ミク」の開発へ至る過程から、そのヒットによって見えてきたという伊藤氏の 新たなビジョンを聞いた。 ********************************************************************* 【趣味から始まった「音」の販売 〜 公務員退職しての起業】 --------まずは起業に至る経緯から教えてください。 >>伊藤氏 大学卒業後、公務員試験を受けて、北海道大学の職員として働いていました。 就職前はただの事務職として書類にハンコでも押すだけの仕事かなと思っていたのですが、 いざ配属されてみると工学部の研究室

    T-norf
    T-norf 2010/01/10
    初音ミクの会社さん
  • 大石哲之公式ブログ(@tyk2) : 起業を躊躇する君に〜スティーブ・ジョブスの言葉を贈ります。

    2010年01月08日01:09 カテゴリキャリア・人事 起業を躊躇する君に〜スティーブ・ジョブスの言葉を贈ります。 今日ついったーで流したら、30以上のRTがあり、反響がおおきかったので、全文を掲載します。 私が最初の会社をつくったとき、この言葉を知って、胸が熱くなるとともに、涙がでたのを覚えています。 いまでもこの言葉を思い出すたび目頭が熱くなり、頑張ろうという気持ちになります。 僕の人生の原点になる大切な言葉です。 アップル創業者、スティーブ・ジョブスの言葉、 サンフランシスコ郊外のガレージの中で、二人の若者が相談していた。 「会社を作ろうじゃないか」 「でも、借金をして失敗したらどうするんだ?」 アップルの創業者、2人のスティーブこと、スティーブ・ジョブスと、スティーブ・ウォズニアックだった。 ジョブスは、起業を躊躇していたウォズニアックに、こう言って説得したといわれている。 その

    T-norf
    T-norf 2010/01/10
    by Steven Jobs「人生で一度、会社をもったことがあるというだけで、それは人に誇れることなんだ。将来、自分の子供ができたとき、お父さんは昔、自分の会社をつくったことがあるんだよ、って言えるだけで」
  • 民主党の生存バイアス - 池田信夫

    Ian BremmerとNouriel RoubiniがWSJで「日の民主党の方針は分裂している」と批判しているが、これは間違いだ。民主党の方針は反企業・親労組という点で一貫している。その結果出てくる政策が矛盾しているのは、この方針がナンセンスだからである。企業の投資を阻害して、労働者を豊かにすることはできない。 その典型が、民主党政権が来年の国会に出そうとしている公開会社法である。これは連合が求めている「労働者参加」を法的に義務づけ、日を資主義から社会主義に変える法案だ。このような時代錯誤の法案が21世紀になって出てくるのは、日が社民党政権で痛い目にあった経験がないからだろう。 企業を興して投資を行なうのは、きわめてリスクの高い仕事である。昨年の上場企業全体の収益はマイナスになり、法人税は還付超過になった。もちろんこれは一昨年からの急激な景気悪化によるものだが、普通の年でも法人税

    民主党の生存バイアス - 池田信夫
    T-norf
    T-norf 2010/01/10
    なんだこりゃ。趣旨はわからんではないが、けちょんけちょんにツッコミを入れてみた。http://d.hatena.ne.jp/T-norf/20100110/Return
  • 株式プレミアム・パズルと起業の期待リターン : 金融日記

    たまにはちょっとアカデミックなことでも書こうかと思います。 民主党の生存バイアス - 池田信夫 起業するのは合理的行動ではないが、そういう非合理的な人々の中のごく一部が大成功してイノベーションを実現すると、社会全体が利益を得る。資主義は、多くの株主の犠牲によって繁栄しているのだ。ところが結果だけを見ていると、一部の企業が「もうけ過ぎ」に見えるので、民主党のようにそれを規制し、高い法人税を取ろうとするポピュリズムが出てくる。こういう「勝者を罰する」国から企業は脱出し、労働者に分配すべき所得も減り、すべての人が貧しくなるだろう。 池田氏のエントリーに「起業の期待リターンはマイナス」とあったので気になったことを書きます。 僕は市場は「概ね」効率的という考え方なので、当に起業の期待リターンがマイナスだとしたら、それは由々しき事態です。 また、今ある大企業は全て最初はベンチャー企業だったことを考

    株式プレミアム・パズルと起業の期待リターン : 金融日記
    T-norf
    T-norf 2010/01/10
    私も違和感を感じる。機会費用を考えると、という話じゃないかな?
  • 会社を辞めずにフリーランスの仕事を始める方法 | ライフハッカー・ジャパン

    一年の計は元旦にありといいますが、2010年、皆さんは何を誓いましたか? 「今年こそ、サラリーマン卒業! 独立したいなぁ...」というフリーランス志向の方もいらっしゃるかもしれませんね。こちらでは会社員を続けながらフリーランス仕事をするためのコツをご紹介しましょう。 フリーランス仕事は突然のドラマチックなきっかけで始まるものではなく、意外に地味な取り組みの積み重ねがカタチになっていくもの。平日9時5時はサラリーマンの生活を送りながら、夜や休日を利用してボランティアやインターン、ちょっとした下請け仕事をコツコツやっていくことで、徐々に可能性が広がっていくのが現実なのだそうです。米Lifehackerの母Ginaは会社員とフリーランスの「二足のわらじ」を履きこなす術について、以下のように述べています。 不況下のフリーランスは不可能でもない この不況に独立なんて無理!という考え方もあるが、企

    会社を辞めずにフリーランスの仕事を始める方法 | ライフハッカー・ジャパン
    T-norf
    T-norf 2010/01/10
    今はどこの下請け会社も仕事に飢えていて安値受注合戦になってるので、よっぽど安いか優秀じゃないとフリーランス(特にパートタイム)に外注はしないと思うなぁ。
  • Googleは違法会社で、ヤフーは合法会社か?|ガジェット通信 GetNews

    リスク承知で新しいものを生み出していく覚悟、なかなかもてないです。なかなかもてないからこそ大きな差が生まれるのでしょうね。今回は滝井秀典さんのブログ『滝井秀典 キーワードマーケティング・ブログ』からご寄稿いただきました。 Googleは違法会社で、ヤフーは合法会社か? ヤフーの井上社長の記事が、日経ビジネスオンラインに掲載されていました。 「グーグル?すごいとは思わないね?」 http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20091222/211839/ 『日経ビジネスONLINE』 2010年1月4日 ※閲覧には無料会員登録が必要 「インタレストマッチをどう考えているか」「米ヤフーのマイクロソフトとの提携に対する考え」などのところは、広告主には大いに関係のあるところで、読んでおいた方がいいと思います。 この記事の中で注目すべきポイントは、「グーグ

    Googleは違法会社で、ヤフーは合法会社か?|ガジェット通信 GetNews
    T-norf
    T-norf 2010/01/10
    なるほど
  • https://jp.techcrunch.com/2010/01/07/201001060-to-20-million-ten-hand-to-hand-sales-tactics/

    https://jp.techcrunch.com/2010/01/07/201001060-to-20-million-ten-hand-to-hand-sales-tactics/
    T-norf
    T-norf 2010/01/10
    いいまとめ。3.5.6.7.8.は強く同意
  • Amazon.co.jp: リストラ起業家物語: クビ、失業から這い上がった8人 (角川oneテーマ21 A 38): 風樹茂: 本