Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

まとめに関するUhoNiceGuyのブックマーク (42)

  • 短編漫画の定番って何がある?

    「半神」が話題になってるけど、あんなふうに名作として知られてる短編漫画ってあまり思いつかない。 有名作家でもたいてい連載作品のほうが知名度あるしなあ。 広く知られてるというとつげ義春「ねじ式」はたぶん圧倒的。 そして藤子F。「ミノタウロスの皿」「カンビュセスの籤」とかいろいろ。 あとなんだろ、高野文子「田辺のつる」とか? 単行一冊ぶんまで含めるなら「ルックバック」とかあるけど。短編っていうと数十ページまでかなと思う。 あったら教えて。 ※追記 たくさんあげてくれてありがとう。やっぱり誰でも知ってるレベルになると難しいのかな。でもそれがあった!てのも多くて定評ある短編を知れてよかった。なるべく読んでみる。 増田の個人的に好きな短編集は豊田徹也「珈琲時間」。あと高橋葉介、大島弓子、panpanyaなども好き。

    短編漫画の定番って何がある?
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/09/02
    自分も遠藤浩輝
  • 担当回が「作画崩壊」になるアニメ演出家の佐々木純人へのインタビュー記事と、それに対するアニメ関係者の反応まとめ - 法華狼の日記

    『名探偵コナン』で否定的に広く話題になった演出家が、スケジュールが崩壊した状況でも請ける立場からの業界観をねとらぼのインタビューにこたえていた。 nlab.itmedia.co.jp スケジュールがなくても引きうけるため仕事がとぎれないこと、ツイッターでは露悪的に自虐的につぶやいていること、それがスタジオに所属する匿名アニメーターの補足とあわせて赤裸々に語られた。 作品のできが「マイナス100万」ぐらいだったのを「マイナス10万」ぐらいまで引き上げるのは外部からは見えづらいんですが、一緒に仕事をした監督やスタッフからはそこをちゃんと評価してもらってます。 インタビューでは安価で低質な発注先として出てくる海外下請けも、発注額が上がった現在では費用の抑制よりも人員確保のためにつかわれ、同じように劣悪なスケジュールで発注されると聞く。 今の相場は1カットの原画が5000円以上。このくらいでやっと

    担当回が「作画崩壊」になるアニメ演出家の佐々木純人へのインタビュー記事と、それに対するアニメ関係者の反応まとめ - 法華狼の日記
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/10/04
    素晴らしいまとめ//有能な人は拘束料や囲い込みで賃金悪くないのかな?ワナビー商売で回ってる部分をなんとかすれば良くなるかな?
  • 「経済制裁はいかにロシアを殺すか?」

    仮蔵 @karizo2022 「経済制裁はいかにロシアを殺すか?」 米国ウィルソンセンターのフェロー、Kamil Galeev氏が書かれた論考記事です。経済制裁によってロシアがどのように崩壊していくか、具体的かつ明瞭な論旨で考察されています。一読の価値あり。時間がない方向けにまとめを一つツイートしてから詳細を和訳します。 twitter.com/kamilkazani/st… Kamil Galeev @kamilkazani How sanctions are killing Russia? Russia's falling. Old sanctions of 2014 sabotaged development of new innovative weaponry. New sanctions of 2022 are undermining Russian military effor

    「経済制裁はいかにロシアを殺すか?」
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/03/28
    ロシア軍は見通しのいいシリアの感覚で輸送護衛やってるからウクライナ軍の待ち伏せに会っている//ロシア軍将校がたくさん死んでるのは、作戦がうまくいかず前線で指揮をとらされているから
  • 元葬儀屋のワイが神奈川県警の悪事を淡々と話すスレ : うしみつ-5chまとめ- #神奈川

    入院中や自宅療養以外で死ぬと警察が介入する 状況にもよるが、大まかな流れとしては… 事件性がないか現場や遺体を調べる 事件性が無ければ監察医が死因を調べる 事件性があれば司法解剖 検案書が発行されて警察から解放 こんな感じだけど、大体1~3日くらいはかかる DNA鑑定絡むと1ヶ月くらいかかるかな 遺体も現場、警察署、一時保管、監察医務院、安置所… 何回か搬送が必要になる 基的に警察が介入してる間は一般人は遺体に触ったらアカン にもかかわらず神奈川だけは葬儀屋が搬送する 遺族に決まった葬儀屋があるか聞いて、 無ければ警察がお抱えの葬儀屋を呼ぶ ワイは最初は警察から仕事をもらう葬儀屋に勤めてて、 神奈川県警が嫌になって普通の葬儀屋に転職した 神奈川県警の悪事をのんびり話していく

    元葬儀屋のワイが神奈川県警の悪事を淡々と話すスレ : うしみつ-5chまとめ- #神奈川
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/02/16
    2018年のまとめ//なんで神奈川県警なんだろうな。北海道だったら地理的、歴史的に他の自治体と違うのはわかるが。1番の東京都警(警視庁)は世間の監視が強いけど、2番だと目立たないから?
  • マンガ誌編集長が選ぶ、2020年のイチオシ作品

    1月30日・31日に開催されたオンラインイベント「マツリー」にて先行公開したコラム企画「マンガ誌編集長が選ぶ、2020年のイチオシ作品」をお届け。総勢63人のマンガ誌編集長に、“ポップカルチャーのお祭り”をテーマにした「マツリー」にちなみ“心がお祭り騒ぎになった2020年のイチオシ作品”を紹介してもらった。なお掲載順は出版社の五十音順となっている。

    マンガ誌編集長が選ぶ、2020年のイチオシ作品
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2021/03/06
    「野人転生」と赤名先生の面白そう。「赤狩り」も買おう//ワルキューレは能力バトル物の佳作。飛び抜けてはないが普通に面白い
  • 肛門コンプレッサーまとめ

    時期場所加害者被害者被害状況加害者の弁出典2013年6月石川県小松市 航空自衛隊小松基地20代自衛隊員10代自衛隊員激しい腹痛https://web.archive.org/web/20130625095510/http://www.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/3025551681.html2017年7月京都府亀岡市 事業所敷地内28歳自営業22歳大学生直腸に複数の穴を空ける傷害「悪ふざけだった」https://www.sankei.com/west/news/170702/wst1707020011-n1.html2017年12月埼玉県杉戸町 産業廃棄物処理場47歳会社員 36歳ペルー国籍44歳同僚死亡https://www.sankei.com/affairs/news/171217/afr1712170017-n1.html2018年3月島根県浜田市 配管工事現

    肛門コンプレッサーまとめ
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2020/11/06
    これって2013年以前にはなかったのかな?//ズボンはいてるから空気漏れて風にあたった程度になると思っちゃうよね。怖い
  • 【悲報】女さん、子供にとんでもない教育をしてしまうwwwwwwwwww : ふぇー速

    若いうちに頑張って老後楽しむより、若いうちに遊びたいんだが 老後じゃ体力の問題でできること限られてるだろ 若くてなんでも出来るうちに遊びたい この考えっておかしいのか?

    【悲報】女さん、子供にとんでもない教育をしてしまうwwwwwwwwww : ふぇー速
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2017/11/09
    お父さんかわいそう。と思ったらお父さん作らしい//たいがいの東大卒は卒業しても競争(それも熾烈な)し続けているけど、楽なコースもあるのかね?
  • 無料で最高に楽しめる「やる夫スレ」とそのとんでもない名作達を紹介してみる - 万化を楽しむ!

    みなさまは「やる夫スレ」というものの存在をご存じでしょうか? やる夫スレとは、2ちゃんねる等の掲示板に見られるAAスレの一種です。 AA(アスキーアート)とはプレーンテキストによる視覚的表現技法のことで、テキストアート、活字アート、絵文字などとも呼ばれ、今やLINEやメールなどでもお馴染みの顔文字もこのAAの一種と言えます。 このAAを使用してキャラクターを作り、掲示板上で雑談したり、小説的なストーリー展開し、その中心人物を「やる夫」というキャラクターが務めた事から「やる夫スレ」と呼ばれるようになりました。 こんなやつである。一度は目にした事があるのではないでしょうか。 このようにAAを使用してキャラクターを作り、喋らせる事によって、版権ものやオリジナルのストーリーを展開するのが現在の主流になってます。 もう少し詳細に説明してみようと思います。 やる夫スレの歴史 2007年夏に余に生み出さ

    無料で最高に楽しめる「やる夫スレ」とそのとんでもない名作達を紹介してみる - 万化を楽しむ!
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2016/05/12
    「やる夫で学ぶディジタル信号処理」は電子情報通信学会で招待講演/歴史物のやる夫スレは面白いですよね。
  • 意外と若い?「大人」だと思っていたアニメキャラの年齢設定 - ホビヲログ

    アニメの中には、毎年同じ年を生きている人がいる。長寿番組であれば、視聴者が、彼らを追い越す時がある。幼心に「大人」だと思っていた人たちが気づくと自分より年下だという驚愕の事実。 これまでに追い越してしまった大人、これから追い越すであろう大人を確認すべく、漫画・アニメにでてくる「大人の年齢」をまとめた。 「サザエさん」波野ノリスケ、24 - 26歳 「ルパン三世」ルパン、26歳 「サザエさん」穴子鮫光、27歳 「サザエさん」フグ田マスオ、28歳 「ブラックジャック」間黒男、28歳 「Dr.スランプ アラレちゃん」則巻千兵衛、28歳 「ルパン三世」銭形警部、29歳 「巨人の星」星一徹、33 - 38歳 「課長 島耕作」島耕作、34歳 「クレヨンしんちゃん」野原ひろし、35歳 「ドラえもん」野比のび助、36歳 「こち亀」両津勘吉、35歳 - 39歳 「ちびまる子ちゃん」さくらひろし、40歳 「バ

    意外と若い?「大人」だと思っていたアニメキャラの年齢設定 - ホビヲログ
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2016/05/03
    アナゴさんよりマスオさんの方が年上なのにびっくり
  • 【画像あり】この問題解けるニキおる? | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/14(水) 05:12:39.16ID:Tzbaw3ZE0.net ちなワイは解けたで 関連記事 しょこたんがローラと佐々木希を公開処刑wwww 藤浪のファッションセンスンゴwwwww

  • 【時々更新】興味なく適当・不本意にやったアニメ主題歌、プロレス入場曲、推理小説、出演作などが一番の人気作になったクリエーターの一覧。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    SF番組のヒーローを演じて有名になったがその後大成できず、今はファン相手にイベントでお金を稼ぎながらも内心自分が演じたヒーローのことを嫌っている俳優達が、番組を観ていた宇宙人から"物"だと勘違いされたのを切掛に誇りを取り戻していく「ギャラクシー・クエスト」、今観たら泣いちゃいそう。 pic.twitter.com/nmGS620L0d— でるた (@delta0401) April 6, 2021 以下、ランダムに。 平沢進 長州力入場曲「パワーホール」 http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB パワーホールとは、プロレスラー長州力の入場曲である。 概要 プロレスラーの入場曲でもっとも有名な曲の一つ。作曲は平沢進、異母犯抄名義。バージョンがいくつかある。 この曲を依頼さ

    【時々更新】興味なく適当・不本意にやったアニメ主題歌、プロレス入場曲、推理小説、出演作などが一番の人気作になったクリエーターの一覧。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2015/10/13
    長州力のは平沢さんなのか/そばかすはよくそれであんなすばらしいのが作れたな。剣心にはあってないが。最初見た人はどう思ったのだろう/ブルーウォーターはすばらしい。、
  • 「パクツイを楽しんでいる人たちにも配慮してほしい」というご意見

    ナカシマ723 @nakashima723 どうも、パクツイBOTスレイヤーです。日、漫画内 botslyr.nakashima723.info/04/ でも取り上げましたフォロワー40万人超の無断転載BOT「吹き出す画像@fukidasu_gazou」の凍結に成功しました。応援感謝です pic.twitter.com/iGucVSsNqb 2014-12-02 19:05:13 ナカシマ723 @nakashima723 ドーモ。「吹き出す画像」に続き、フォロワー約17万人・ワロスBOT @wwww__BOT_wwの凍結を確認しました。これまでの経緯は漫画「パクツイBOTスレイヤー」botslyr.nakashima723.info/01/をよんでね!(ステマ pic.twitter.com/1U4EIwk9S0 2014-12-04 08:26:27 ナカシマ723 @nakashi

    「パクツイを楽しんでいる人たちにも配慮してほしい」というご意見
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2014/12/07
    みごとな論理展開。頭いいなぁ/絵もうまいし頭も切れるし、そんだけ才能あるならのブレスオブリージュでぱくり許してくれてもいいじゃんと思うのもわかる気がする
  • 【動画あり】ピアノの美しい曲を教えてくれ : 暇人\(^o^)/速報

    【動画あり】ピアノの美しい曲を教えてくれ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 03:06:30.55 ID:sBc78fOZ0.net 切ないけど綺麗なやつ 映画のエンディング的な 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 03:07:02.27 ID:wWhUx9x10.net 夢/ドビュッシー http://www.youtube.com/watch?v=s8bBJF44wYA 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 03:08:24.08 ID:zJTJfUVIi.net 戦場のピアニストを観よう 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/27(土) 03:07:31.71 ID:z6vOgI710.net これは 想い出は遠くの日々

    【動画あり】ピアノの美しい曲を教えてくれ : 暇人\(^o^)/速報
  • ボールジャグリングの基礎

    1. ボールを投げる時は、体の中心付近でボールを放します 2. 投げる高さは、頭を少し越す位がいいでしょう (右からボールを投げた場合、軌道の頂点は体の中心より やや左側になります) 3. キャッチする時は、体の外側でキャッチするようにします

  • 小保方晴子 メモ(2chより転載)

    状況をよく解説していると思ったので転載。 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1394709614/ ■小保方晴子 メモ  ① ・1983年生まれ ・千葉県松戸市出身 ・実験時には白衣ではなく、祖母からもらったというかっぽう着を身につける、というキャラ作り ・研究室では指輪を日常的に着用、見せびらかして自分で女子力()アピール ・研究室はピンクや黄色の壁紙で埋め尽くされている ・研究室にアメリカのころから愛用しているソファを持ち込んでいる ・研究室でスッポンを飼っている ・土日も含めた毎日の12時間以上を研究室で過ごす ・実験室だけでなく、おふろのときも、デートのときも四六時中、研究のことを考えている(人談) ・ムーミンヲタク  研究室のあちこちにアニメ「ムーミン」のグッズやステッカーを貼っている ・収集癖がある ・ヴィヴィアンウェストウッド好きの

    小保方晴子 メモ(2chより転載)
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2014/03/15
    とりあえずぶくま/家族がすごいなぁ/感想文もすごい/世渡りもすごい
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 掛け算順序問題派閥チャート

    掛け算には順序があるよ (順序肯定派) ├― 先生がそう言ってるんだからそうなんだよ (権威派) |   └─ 教科書もそう書いてあるんだからそうなんだよ (教科書固執派) |       └─ 学習指導要領にもそう書いてあるよ (実は書いてない派) | ├― 理解を深める、理解力を測るために必要なんだよ (教育論派) |   ├─ 根拠はあるよ (根拠教えて派) |   |   └─ 日数学教育水準は高いよ (相関因果混同派) |   └─ 根拠は無いよ (論外派) |       └─ 逆に順序がないという証拠を見せろよ (悪魔の証明派) | ├― ある一定の期間までは順序があるよ (期間限定派) |   ├─ 授業の終わりまでだよ (不正解否定派) |   ├─ 交換法則を教えるまでだよ (交換法則転向派) |   ├─ 小学生が終わるまでだよ (算数と数学は違うよ派) |  

    掛け算順序問題派閥チャート
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/11/19
    「悪魔の証明派」と「ここは日本派」ワラタ/自分は「算数国語分離派」兼「算術記号原理派」兼「内部否定派」そして何よりも「マッチョ派」
  • 使ってはいけない LaTeX のコマンド・パッケージ・作法

    コメントで頂いた情報を「2. 数式関係」に,使ってはいけないパッケージの自動チェックについての項を末尾に追記しました.(2013/10/12) 制御関係の学会では LaTeX というソフトで論文を書きます.LaTeX歴史は古く,現代の水準で考えると設計し直すべきと思う部分も多々ありますが,世間で広く使われている Word の生産性が論文を書くという作業において今ひとつという事情も手伝ってか,現在に至るまでデファクトスタンダードの座を維持しています. Wikipedia の記事によると $\LaTeX2e$ がリリースされたのは1993年,つまり20年前で,これ以降様々なパッケージによる拡張が行われています.現在(2013/03/11) CTAN には 4451 個  のパッケージが登録されているそうです.また,Web上にも色々なテクニックが蓄積され,大抵のことを実現する方法は検索すれば

    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/10/15
    モダンなTeXの利用法
  • JavaScript イディオム集

    JavaScriptでは、初見の人にはさっぱりわからないけれども、ある程度慣れた人は当たり前に使うイディオムが結構たくさんあります。知ってしまえば何てことはないので、私の知っている限りのイディオムとその意味を解説します。 (7/3追記: twitter等で教えていただいた内容を追加しました) +v (数値化) var v = "123"; console.log(+v + 100) // 223 console.log(v + 100) // 123100 vを数値化する方法では最もメジャーです。parseFloat(v) に比べて高速なのに加えて、parseFloatとは細かい挙動が異なります(例えば空文字列の場合、parseFloatならば NaN になりますが、 +v の場合はゼロになります)。必ず数値になることが保証されており、文字列などで数値化出来ない場合はNaNが返ります。 v

    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/07/04
    黒魔術集。こんなTips使うと可読性が著しく悪くなるような気が。パフォーマンスも処理系の最適化で全然変わるよね/(a!=a)が(a==NaN)より速いってのは処理系として間違っているのではないか。
  • 誤読を恐れてはいけないそうなので、盛大に誤読してみるテスト - novtan別館

    語という極度に文脈依存をしがちな言語において、誤読が起きるのは仕方がないと思うのですが、著者の真意がきちんとあるなかで、誤読したことを誇るというのもなかなか厚顔というところだと感じる今日このごろです。 とはいえ、誤読は神聖な権利とのことで、僕もその権利を行使してみたいと思います。 どんなテキストも、「著者の真意」なんて気にする必要はありません。そんなものに縛られると、ろくなことがありません。 「著者の真意」なんて気にせず、どんどん「誤読」しよう : まだ東京で消耗してるの? ふむふむ、どんなテキストも著者の真意なんて書いてなければわかりませんものね。むしろ縛られるのではなく、俺理論で著者の真意を縛りたいというところでしょうか。 内田樹先生は「誤読」というのは、読者の神聖な権利と書いています。これは目から鱗を落としてくれる、すばらしい指摘です。 「著者の真意」なんて気にせず、どんどん「誤

    誤読を恐れてはいけないそうなので、盛大に誤読してみるテスト - novtan別館
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/03/30
    イケハヤ師まとめ