Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/splatoon_weapon (2)

  • 通称:雷神ステップでピンチを切り抜けよう : スプラトゥーン武器研究所

    2015年10月14日22:56 by splatoon_weapon 通称:雷神ステップでピンチを切り抜けよう カテゴリ動画紹介立ち回り考察 splatoon_weapon Comment(4) 現在流行しかけてる通称:雷神ステップについて調査したのでまとめます。 雷神ステップって何?という方はまず下記の動画をみてください。 さくらん!イカのだん@sakur4n野生の雷神ボールドに遭遇しました。とても良い絵が撮れました。 http://t.co/P777tILR0r2015/10/11 12:46:20 基的には窮地に陥った時に駆使する回避テクニックですね。 基のやりかた 前方斜め下に照準を合わせるZLを押してイカ潜伏状態になるポンポンとテンポ良くZRを押してインクを1回ずつ出しつつ↖︎↗︎↖︎↗︎と移動していく 欲しいギアパワー 安全 敵のインクの上を移動する瞬間があるのでほぼ必

    通称:雷神ステップでピンチを切り抜けよう : スプラトゥーン武器研究所
    Wender
    Wender 2015/10/16
    フェスでこんなのに出会ってびびった
  • マサバ海峡大橋はこう立ち回れ! : スプラトゥーン武器研究所

    2015年09月19日14:45 by splatoon_weapon マサバ海峡大橋はこう立ち回れ! カテゴリ立ち回り考察ステージ考察 splatoon_weapon Comment(3) 9月18日アップデートされた「マサバ海峡大橋」について調査しました。 基となる動線 まず4パターンあります 金網の上を真っ直ぐ金網の下を真っ直ぐ右から攻める左から攻める 金網の上を真っ直ぐ行くのは基リスキーです。 このルートを選べる武器とそうでない武器があります。 ■金網の上を真っ直ぐ行くのを選べる武器の条件 ・正面からのガチンコに強い ダイナモ、チャージャー、ブラスター、.96ガロン、ジェットスイーパー 基は金網の下や左右から攻めることになります。 上手に立ち回るには このステージ、全体的に死角や障害物が多く視認性が悪いです。 攻めやすく守りにくいステージの典型です。 金網の上に立てば比較的見

    マサバ海峡大橋はこう立ち回れ! : スプラトゥーン武器研究所
    Wender
    Wender 2015/09/21
    まだやってないのでお勉強
  • 1