Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / remote.seesaa.net (11)

  • 電子書籍とグローバリゼーション

    NZという田舎の国に住む身として、書籍のデジタル化が進むのは大変ありがたい。 なぜなら、NZには日アメリカの都市にあるような大規模な書店がないのだ。 なので専門書を立ち読みして買うということはままならない。思えば、カナダの首都オタワですら大規模な書店はなかった。 じゃあ、ネットで買えばいいだろうということになるのだが、なんとNZにはAmazonの拠点がないし、同等のサービスもない。 これはNZに来るまで考えもしなかったことだった。アメリカ、カナダ、日での生活で普通に利用していたので、Amazonぐらいになると世界中で展開してるんだろうぐらいに勝手に思っていたのだ。 調べてみると、Amazonが拠点を構える国は案外少ない。 ここで見ると拠点はたったこれだけだ。 アメリカ、カナダ、ルクセンブルグ、イギリス、アイルランド、フランス、ドイツ、ルーマニア、中国、インド、日、シンガポール その

    電子書籍とグローバリゼーション
    YAA
    YAA 2010/06/11
    >読みたい本がすぐに手にとって確認できたり、ネットで買えるという当たり前に思っていた状況は、世界的に見ても恵まれた特異な環境であった
  • ガラパゴス化する日本の開発環境

    とある日企業との仕事で衝撃を受けたことを前回のエントリーで書いたのだが、より驚いたのが、それに対していただいたコメントやはてぶのほとんどが別に驚きもしない、うちもおなじ、というものだった。 ・いや、おそらく日では普通だと思います。 ・そもそも人事部が採用する時に、技術スキルの高い人は取ろうとしませんし、ユニットテストのような基礎知識さえも全く知らない人が大半を占めます。 ・見直すための工数は悪、辻褄合わせるのが正義。 ・以前、某ERPパッケージの下請けで働いていましたが、テストを手動でやり続けるのに嫌気がさして、辞めました。あれはになる...。 ・日では専門家を軽視して、「ビジネスゴールを最優先して考える俺は偉い。技術馬鹿、専門馬鹿とは違う」っていうタイプの人材が評価される組織が結構多いのですよね。 ・あるあるすぎて、笑えない。 ・請負的な開発はこういった傾向が強いと思う。残念なが

    ガラパゴス化する日本の開発環境
    YAA
    YAA 2010/05/11
  • ベーシックインカムとビジネスのしやすさ

    NZに来るまでほとんど意識したことがなかったのだが、NZには手厚い手当が各種あるようだ。 市民権か永住権を得て二年以上たつと失業した場合に失業手当てが出る。驚いたのはそれが無期限ということだ。物価上昇に応じて毎年増額されているし。 さらに子供手当てや住宅補助も充実している。基的な医療費もかからない。 10年以上住んでいるだけで65歳以上は年金もでるらしい。 私のように子供二人の夫婦だと、家賃補助なしでも月2000ドルちょっとになる。余裕のある生活とは行かないが、持ち家の知り合いが普通に暮らして一家族で月3000ドルぐらいの支出といっていたから、切り詰めれば、まあ何とかやっていけるように出来ている。 最低賃金が時給12.75ドルだからフルタイムで一月2000ドルちょっと。 最低賃金で働いているのってどうなの?ということになってしまう。 面白いのは手当ては税金から出ており、日や北米のように

    ベーシックインカムとビジネスのしやすさ
    YAA
    YAA 2010/03/12
  • 仕事は7.5時間で終わらせる in NZ

    以前カナダの会社にいたときに書いたエントリーに「仕事は7.5時間で終わらせる」というのを書いたが、ニュージーランドの今の会社(テレコム系の開発)でも同じようだ。 9:00に始まって、17:00には終わる。 先日など18:00ごろに帰ろうと思ったら、私がいたのを気づかなかったようで、ビル(小さい自社ビル)のドアがロックされていて出れなくなってしまった! 幸い最終退出の仕方がメールできていたので、それを確認。警報装置の処理をして、脱出。あせった。 なにやら同じことをしている。 そして仕事の進め方もアメリカ、カナダとほぼ同じ。 ・定例会議はほとんどない。週に一回だけ、プロジェクトミーティングが30分。客先の情報などを共有。 ・ミーティングは30分単位が基。 ・重要かつ急ぎのプロジェクトの場合、毎日15分程度で進捗確認。 ・2-3人での、ちょっとした相談や、決断は担当者のキューブへ押しかけて行う

    仕事は7.5時間で終わらせる in NZ
    YAA
    YAA 2010/03/01
  • 残業なしで、休みもたっぷり

    NZの会社は夏休みが一年で一番長いようだ。夏休みというのはクリスマスから正月にかけてである。 今の会社でも人によっては一ヶ月ぐらい休みをとるし、少なくても二週間は休みだ。 さらに驚いたのは2月に入ってオフィスの中国人たちがいなくなった。 旧正月で帰国するというのだ。彼らは今週から復帰する。 マネージャー「彼らには大事な行事だからね。」 そこまで休む中国人は北米では見なかったが。 勤続年数にもよるが、大体一ヶ月勤務して二日弱の有給休暇が発生するから年間20数日。 どう考えても有給日数は足りない。 聞くと、やはり無給休暇だというが、誰も気にしていない。 感覚的にアメリカ、カナダ人よりも休みが多そうなのだが、このエクスペディアの調査を見てみると、やはりNZはヨーロッパの国々についで休暇が多いようだ。

    残業なしで、休みもたっぷり
    YAA
    YAA 2010/03/01
  • 会社の辞め方 その3

    すぐにグラハムに面会にいった。 私「クビになってきました。これで移住費用も返さなくていいし、退職金も出たしよかったです。」 グラハム「うん。それは当たり前だ。さて、この契約には問題がある。」 私「一般的な雇用契約書だと思いますが。」 グラハム「まず前も話したとおり、会社側はカナダの退職金に関する規定を君にちゃんと説明していない。」 私「でも、サインしたら理解しているという意味じゃ?」 グラハム「会社側は説明責任がある。理解していないものにサインをさせても無効にできる場合がある。」 私「なるほど。」 グラハム「さらに、彼らにとって最大の失敗は、その日付だ。」 私「ええっと、私がカナダに来て最初に出社した日ですね。」 グラハム「君は、日にいるときに、社に雇用されて、会社都合で移住しているね。」 私「はい。まあ、私の希望で移住したんですけど。」 グラハム「会社が費用をもっているんだから会社都

    会社の辞め方 その3
    YAA
    YAA 2010/01/22
  • 会社の辞め方 その2

    グラハム「ただし、自分から辞めてはだめだ。解雇される必要がある。」 私「クビになったら移住費用は払わなくていいんですか。」 グラハム「勿論だ。」 当たり前である。会社都合の解雇なんだから、会社が更に費用を請求できるわけはない。 それだけの話か!? グラハム「解雇されたらもう一度来なさい。ただし、雇用契約が不履行になるような不正行為はしないように。」 うーむ。 まあ文句言い続けてだらだらやってみよう。 幸い日向けの大口のプロジェクトが佳境であり、文句をいってだらけるのにいいタイミングだ。インパクトが大きいだろう。 早速次の日から上司に文句を言いまくる。要約すると、以下の調子だ。 私「いい加減、開発業務に戻れるようになりませんか。」 上司「今は新しいプロジェクトが少なくて、開発案件が少ないんだ。今の君の担当プロジェクトは会社にとって非常に重要なんだ。サポートとドキュメント業務も大切だろう。」

    会社の辞め方 その2
    YAA
    YAA 2010/01/22
  • 会社の辞め方 その1

    さて、NZへ引越しを決断したので、まずはカナダの会社を辞めなければならない。 ここで私が入社したときの契約に問題があった。 契約書には、3年以内に自己都合でやめた場合、日からの移住にかかった費用(引越し、渡航費、ビザ関係費用)を返さなければならないという項目があることである。 こちらとしては永住権取れるまで辞めるつもりもなかったし、2年で会社がここまでだめになるとも思っていなかっため、軽くサインしていたのだ。 会社の業績が悪化して、日向けのサポートチームをどんどんクビ切りしてしまったため、サポート、ドキュメント翻訳、プリセールスなどでほとんど忙殺される毎日であった。 デベロッパとして採用されたのに、これではあんまりだというのが、こちらの不満である。これは、サポート業務やドキュメント業務を軽視しているわけではなく、自分のスキルを活かせない仕事に不満があった。 そんな状況のため、辞めたから

    会社の辞め方 その1
    YAA
    YAA 2010/01/22
    グラハム、カッコイイ!
  • カナダ永住権取得!

    カナダに移住してからすぐに永住権の申請をした。 カナダに来てすぐのタイミングで、ニュージーランドの永住権がとれたのだが、それから1年以上かかった。 が永住権取得までの道程をまとめてくれたので、ここに転記しておこう。 カナダのほうもニュージーランドの永住権同様「Skilled worker」クラスというのがあって、職歴や学歴に応じたポイント制になっている。 すでにカナダで職を得て働いているので、ポイント的には問題なく、運良くカナダでも永住権を取得できたので、これまでの話を一旦まとめ。 時間軸は申請書類提出を基準にしてます。 ・IELTS受験(1年以内のスコアを提出しなければいけないので、2年ぶり2度目の受験。 ・出身大学から英文の卒業証明書と成績証明書を取り寄せ。(配偶者の学歴もポイントになる) ・在籍していた会社から英文の在籍証明書、給与証明書を取り寄せ。個人事業主としては納税証明書を税

    カナダ永住権取得!
    YAA
    YAA 2009/04/07
  • リストラ来た!

    夏の強行出張以来すっかり腑抜けの日々が続いてしまっていたのだが、のんびりしていられない事態となった。 もうすぐリストラやるらしいといううわさで、社内は落ち着かない日々が続いていた。 当てにしていた大口顧客が、投資を控えるという話が出てきている。 手持ちのキャッシュがあるということで調子に乗って人を増やしてきたため、固定費はかさんでいるが、収入は減る一方である。 そんな折、ついに来た。 「明日の朝、ホテルでCEOから話がありますので、全員集まってください。」 朝、皆不安は隠せないが、引きつった愛想笑いで冗談をいいあう。 CEO「皆に残念な発表があります。思ったほど顧客からの投資が進まない中、こういう情勢になってしまいました。 今後、当分の間収入増は見込めません。 したがって、大幅に人員を削減せざるを得ません。」 CEO「社員は1/3の方に辞めてもらいます。」 ざわざわと、どよめきが起こる。

    リストラ来た!
    YAA
    YAA 2009/01/16
  • カスタマーサティスファクション

    自宅の開発マシンがついに壊れたので、新しいPCを買うことにした。 Future shopというBestBuy系の電器屋がある。そこのサイトでHPのデスクトップマシンを注文した。 数日して物が届いた。 あけてみると、ある筈のDVI接続がない。 サイトを確認してみると、確かにDVI接続あり、となっている。 仕方なく、サポートにメールする。 「DVI接続あり、となっているのになかったので返品させてください。もちろんそちらのミスなので送料も返してくれるんでしょうね?」 すぐに返事が返ってくる。 「Web上の情報は間違いがあることがあります。それによって返品する場合、返品は応じますが、送料はご購入者にご負担いただきます。 こちらの約款をご確認の上での契約ですので、再確認ください。」 なるほど。北米ではユーザーの返品には、開封後であろうと理由は問わずに応じる。なので今回の件でも返品には応じるのは当然の

    カスタマーサティスファクション
    YAA
    YAA 2008/07/16
  • 1