『涼宮ハルヒの憂鬱』のここがすごいよ!という点はどこですか? ハルヒの存在感とキョンの魅力!!でしょうか・・・。 当然のことながら、原作でもすごいので想像はしていましたが、ハルヒにはすごい力で引っ張られました。描いている身としても、ハルヒはいつも全開で楽しそう。気持ちよく仕事ができました。 何でもありの感覚を全スタッフで楽しめたことが作品で表現できていればいいな、と思います。 話題のエンディング映像ですが、ダンスシーンを描くにあたっての苦労などはありましたか? ダンスと聞いた瞬間、地獄絵図を垣間見ましたが(笑)原画スタッフが頑張ってくれたので、私自身は全然苦労していません。唯一の苦労といえば、参考用にとアイドルのPVをたくさん見せられたことでしょうか・・・。 ダンスの振り付けはどなたが考えられたのでしょうか? EDのコンテ・演出の山本が考えました。 彼には責任をとって何度も踊っても