Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

941に関するa2ikmのブックマーク (11)

  • エディタは何を使えばいいの?わからないので皆さんに決めてもらおうと思ってる : 941::Tech

    誰に聞いても「あれは宗教だからなんとも言えない」と言われる。それがエディタをどれにするか問題。 Vimemax?emacsだっけ?hidemaru? とりあえず現段階ではどれがどう違うかすらわかってないのでオススメをブコメやTweetで教えてください!一番多いのを使いますので! ※近況 こういうのやってたのでなんとまだ一行も書いてない。そしてこれがあるので11月までは厳しいかもってカンジな昨今。皆さんお元気ですか。私は元気です。 Vimテクニックバイブル ~作業効率をカイゼンする150の技 [単行(ソフトカバー)] 秀丸エディタハンドブック [単行]

    エディタは何を使えばいいの?わからないので皆さんに決めてもらおうと思ってる : 941::Tech
    a2ikm
    a2ikm 2013/10/04
    とりあえずCotEditorでデフォルトのエンコーディングをUTF-8、改行コードをLFにしたらいいのでは。それでカラーリングとかコンソール作業とかで不便に感じるようならvim/emacs/Sublime Textに移るのがよいかと。
  • ネクストイノベーション株式会社 に行ってきた! - 941::blog

    残暑がキビしい! 櫛井です。 毎度おなじみ、日IT系企業のオフィスを紹介しまくっている「行ってきた」シリーズ。 「インターネット業界で働きたいと思っている人にどういう場所なのかを知って欲しい!」ってカンジでやってますが、カウントしてみたら50社くらい行ってきたようです。すんごい。 さて、今回は泣く子も改めて泣き出す大企業、ネクストイノベーション株式会社さんにお邪魔してきました。超有名なのでテレビでご覧になったことがあるかもしれませんね。モバイルゲームやソーシャルアプリなどのインターネットメディア事業、インターネット広告事業、投資育成事業などでノリノリですね。最近は何かと話題なネクストイノベーションさんですが、超素敵なオフィスだったので皆様モニターを綺麗に拭いてご覧くださいませ。 オフィスのテーマは「日はもちろん、海外を含めたIT企業オフィスのよいとこどり」だそうで私も色々なオフィスに

    ネクストイノベーション株式会社 に行ってきた! - 941::blog
    a2ikm
    a2ikm 2013/04/01
    941さん凄いってことがよくわかった
  • Webサービスなんていくらでも作れるし、俺もあなたも自由だし、世界はきっとあなたを待っている。のかも。 : 941::blog

    ゆうすけ繋がりで仲良くしてもらっているyusukebe氏がを出したらしく、献いただいた。 君のラジオとかボケてとかが最近だと有名なのかな? で、スケベなのに爽やかすぎる表紙なのだけど、これ。 Webサービスのつくり方 ~「新しい」を生み出すための33のエッセイ (Software Design plus) クチコミを見る 彼については数年前に技術系のイベントで初めて顔を合わせた気がする。 自分はイベントを運営する側でそういった場に参加していて、彼はエンジニアとして参加を していたような気がする。誰かに「櫛井さんはイベントとかやる人ですよ」と紹介され、まぁ普通に 「はじめましてー、こんな会社でこんな事をしてる櫛井と言いますー」と自己紹介したら、まぁとにかく 色々な細かいところをガンガン質問されて、聞いてもいないのに「こういうイベントとか今度やりたくて」 とか言われて、まぁ感想としては「す

    Webサービスなんていくらでも作れるし、俺もあなたも自由だし、世界はきっとあなたを待っている。のかも。 : 941::blog
  • 株式会社フリークアウト に行ってきた! - 941::blog

    ちゃす!くしいです! いやー、この行ってきたシリーズ。数えてみたら今回で53箇所目。 引越したらまた行ったりってのをやってるから40社以上は行ったっぽい。すごーい。 というわけで今回は、知り合いのエンジニアたちがわさわさ集まっている噂の企業、株式会社フリークアウトさんにお邪魔してきた。広告配信の統合プラットフォーム DSP(Demand-Side Platform)を提供している会社さんなんだけど、ノリが独特すぎてすごい。 会社概要を見てみたら「オンラインマーケティングの質を丸裸にする、スーパーセクシーな 会社をつくりませんか?」ですよ。よくわかんないけどとりあえず行ってみたら、これまた凄いところでした。 「表参道スタジオから世界に向けて、 自社企画/開発、商品設計、販売まで一貫して行なっております。」って書いていて、スタジオ?と思ったらスタジオだった。何を言ってるか俺もわからねえが、ま

    株式会社フリークアウト に行ってきた! - 941::blog
    a2ikm
    a2ikm 2012/11/12
    素敵だ
  • はてな東京本店が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog

    くしいです。さいきん引越したらしい系が多いなー。引越しブーム? というわけで、はてな東京店さんがお引越しされたそうで行ってきた。 お引越しされたのは表参道から徒歩6分。オモサンですよ!奥さん!シャレオツですこと。 前回のはこちら。3年半も前かー。 はてな東京店に行ってきた! - 941::blog 場所はオモサン、根津美術館のお隣です。 ==== メタル!! ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きはcodocで購入

    はてな東京本店が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog
  • 7月に屋久島と鹿児島行ったら凄くいいとこだったよの話 : 941::blog

    奥さんの親戚が住んでいるので行ってみた。九州方面はあまり行かないので新鮮。 ものすごい暑かったらどうしようと心配してたけど体感としては東京より涼しかった。 最近の旅行予約は楽天トラベルで。宿から飛行機まで一括で予約出来て便利。 でもちょっと割高なのかな?もっと安く抑えられるとこあったら知りたい。 今回はじめて見つけたのだけど、羽田空港のゲート内にある立ちい寿司。 天国過ぎてヤバイ。ここ。 びゅんびゅん 屋久島に着いたのは15時過ぎ。奥さんの親戚の方に迎えに来てもらって車で色々と案内してもらうことに。 「屋久島は雨の島と呼ばれるほどいつも雨だけど今日はよく晴れてる。あんた達ツイてるよ。 それにしても来るのが遅すぎる。朝一で来ないと!」と言われた。遅かったらしい。 この日は大漁を祈願して船で沖をまわるというのをやっていたそうで漁港には 大漁旗をつけた船が沢山。いやぁ、派手だ。 とりあえず泳ぐ

    7月に屋久島と鹿児島行ったら凄くいいとこだったよの話 : 941::blog
  • 株式会社kamado に行ってきた! - 941::blog

    ポケモン始めました!くしいです。 数年前から何かとご一緒させてもらっている川崎さんが立ち上げた会社 kamado にお邪魔してきた。 「スキ」が見つかる『Clipie』、「あげる」「ほしい」がつながる『Livlis』を運営されているオフィスは しゃれおつカフェっぽい雰囲気でしたよ。 オフィスは恵比寿駅からほど近い場所にあり、知ってる方は知っているらしいのだけど 川崎さんが高校生の頃から住んでいる部屋をリノベーションしてオフィスにしたんだそう。 オフィスとして利用するにあたり色々と改装したそうで、ダークブラウンな木目で統一された フローリングに、これまた濃いめダークブラウンな扉。いいかんじであります。 ==== 入ってすぐのお部屋はミーティングスペース。じっくり話せそう。 ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きはcodocで購入

    株式会社kamado に行ってきた! - 941::blog
  • 株式会社 VOYAGE GROUP に行ってきた! - 941::blog

    ちょりーっす。くしいです。山ちゃーん、最近どぅーお?やってる~?やっちゃってる~~?? ってカンジで今年の冬も頑張っていきたいねーと思ってるわけですが、皆さんいかがお過ごしですか。 今回は、「ECナビ」などのメディア事業や「adingo」などの広告事業などで成長を続けている 株式会社 VOYAGE GROUP にお邪魔してきました。以前は「株式会社ECナビ」という社名だったのを 2011年の10月に社名変更されたそう。詳細とかはこちらをご覧くだせえ。 というわけで写真多めでお届けします。 今回は行ってきたシリーズの中でも完璧に上位に入るリア充っぷりやでえ。 オフィスは渋谷駅から徒歩15分、井の頭線の神泉からだとたったの3分! では受付から。すでにシャレオツ臭がぷんぷんするぜえ。 しばし待てと言われたウェイティングスペースもシャレとる。 オフィスのテーマは「VOYAGE=航海」ということらし

    株式会社 VOYAGE GROUP に行ってきた! - 941::blog
  • ピクシブ株式会社 に行ってきた! - 941::blog

    わん!わん!わわん!わん!わん!わわん! 泣ーいてばかりいる、ふふふふふーん。 派のくしいです。 というわけで、泣く子も改めて泣き出すくらいの超有名ウルトラマグナムビッグバンギャラクティカイラストコミュニケーションサイト pixiv などを運営している、その名もピクシブ株式会社に行ってきた。 1年半ほど前に以前のオフィスにもお邪魔させてもらったのだけど4倍くらいの広さになって驚いたー。で、オフィスデザインはこれまた以前行ったことのあるチームラボさんが手がけたそうな。すごいわー。色々と見比べてみるのも面白いかも知れない。 というわけで、まずは受付。パッと見、不思議な模様。 ==== よーく見ると全て絵馬。3000枚あるそうな。 ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きはcodocで購入

    ピクシブ株式会社 に行ってきた! - 941::blog
    a2ikm
    a2ikm 2011/01/12
    おぉ、HPのサーバ!自作サーバは現在はテスト環境だけなのか。いろいろチームラボっぽい
  • クックパッド株式会社 に行ってきた! - 941::blog

    わたし アイ!マイ!まいん! はりきってマイペース~っとくらぁ。 はろー、くしいです。ずっとね、「クックパッド行きたい!」ってお星様に お願いをしていたんですよ。そしたら呼んでいただけましてね。ありがたい! クックパッド株式会社は、30代女性の3人に1人が利用する日最大の料理サイト 「クックパッド」を運営している会社さん。イマドキご存じない人はいないと 思いますけど、知らん!ていう方はこの機会に是非。 詳しくはこちら。 クックパッドいうたら会社のエレベーターで20台前半っぽいOLさんが 「クックパッドっていうサイト知ってる?」 「あ、知ってるー。よく見るー」 「そーなんだー。昨日ツナとトマトパスタ作ってみたら超おいしかったー」 「へー、パスタおいしいよねー」 「なんだけど、欲張ってツナ缶2つ入れたら味薄くなっちゃったww」 「あたしも作ってみよーっと」 とか、普段の会話で言っていて何か

    クックパッド株式会社 に行ってきた! - 941::blog
  • グリー株式会社 に行ってきた! - 941::blog

    ハラショー!!!! くしいです。 インターネット業界をもっと多くの皆さんに知っていただきたい! という熱い熱意を持ってやらせていただいております、この「行ってきた!」 シリーズもなんと33エントリ目。ゾロめ!あ、そういやワンピース再開ですね。 まぁそんなこんなでいつも暖かく見守ってくれている私の会社の上司の皆さんには 感謝しておるわけなんですけども。ライブドア万歳!ね。そういうカンジです。 はい、というわけで。六木ヒルズというところにグリーさんが お引っ越しされたとのことでお呼ばれされちゃったのでご紹介したい。 最近はTVコマーシャルでもよく見かけるグリーさん、その名前の由来もユニークで 詳しくはこちらの会社情報のページなどをご覧いただけるとよいかも知れない。 ほい!やって来ました受付!無人! ==== ちょいと進むと ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合がありま

    グリー株式会社 に行ってきた! - 941::blog
    a2ikm
    a2ikm 2010/10/12
    シンプルで上品なオフィス。あと広い!
  • 1