Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2014年10月22日のブックマーク (16件)

  • 偏相関係数

    裏 RjpWiki の 2 個の時系列データの相関を考えるときは... と 2 個の時系列データの相関を考えるときは...(その2) がたいへんおもしろかったので試してみた。 まず p 値は来は帰無仮説のもとに一様分布になるべきである。例: p = replicate(100000, { x = rnorm(100) y = rnorm(100) cor.test(x, y)$p.value }) hist(p, freq=FALSE, breaks=20, col="gray", main="") しかし「時系列」ではそうならないことがある。例として,まったく独立に生成されたはずの二つのランダムウォークする系列の相関係数を求めると,こんな具合になる: p = replicate(100000, { x = cumsum(rnorm(100)) y = cumsum(rnorm(100)

  • 動画:カメラで撮った数式を解くアプリ PhotoMath リリース。途中経過も表示 - ライブドアニュース

    2014年10月22日 8時32分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 携帯カメラで写した数式を解いてくれる「PhotoMath」を紹介している 四則演算、少数や分数、累乗や累乗根、簡単な1次方程式に対応している 解答だけでなく、途中式を段階ごとに教えてくれるという ◆数式を解くアプリを紹介している動画 画像認識ソフトウェアを開発するMicroBlink社が、携帯カメラで写した数式を解いてくれるiOS / Windows Phone PhotoMath をリリースしました。 カメラをかざして式を捉えれば、小数や分数、1次方程式などを数式として認識し、答えを表示してくれます。解答だけでなく、途中式の表示にも対応する点が特徴です。デモの様子は続きの動画でごらんください。 PhotoMath が現時点で対応するのは四則演算、小数や分数、冪乗と冪根、簡単な1次方程式

    動画:カメラで撮った数式を解くアプリ PhotoMath リリース。途中経過も表示 - ライブドアニュース
  • 妖怪弱者のための水木しげる「妖怪」元ネタ入門 - 廿TT

    妖怪リテラシーの格差問題 このエントリを書こうと思ったきっかけはこれだ。 水木しげる絵の元ネタ - Togetterまとめ このまとめ自体は大変すばらしいもので、私は感謝とともに感動すら覚えた。 問題はこれにつけられたコメントだ。 はてなブックマーク - 水木しげる絵の元ネタ - Togetter ☆が比較的多くつけられたコメントにこんなのがある。 おわかりいただけただろうか。 水木しげるの妖怪絵に元ネタがあることを、多くの人たちは「パクり」と認識しているのだ。 これはつまり「妖怪」というものがなんなのか、まったくわかってないということを示している。 これはまずい。いや、思えば以前からこの「妖怪リテラシーの格差」ともいうべき問題を薄々感じてはいた。 例えば京極夏彦のこんな発言。 “世間はそう思ってなかったけどね。「妖怪って全部水木しげるが作ったんじゃねえか?」ですよ。” ――京極夏彦、村上

    妖怪弱者のための水木しげる「妖怪」元ネタ入門 - 廿TT
    abrahamcow
    abrahamcow 2014/10/22
    槍玉に挙げてしまったgntさんには大変失礼なことをいたしました。申し訳ございません。
  • [R][データ分析]階層ベイズモデルのサンプルコード bayesmパッケージを利用 - データ分析がしたい

    Rの階層ベイズモデルのサンプルコードが全然見当たらなかったので、自分で書くことにします。詳細を説明しだすとかなり面倒な領域なので、取り合えず使えるというレベルを目指します。 利用するパッケージは「bayesm」です。 階層ベイズに限らずベイズ推定用MCMCの実行はWinBUGSが一般的だと思いますが、Rのみで利用可能かつ事前分布に関する知識なしで利用可能なのが魅力的なので。 階層ベイズモデルについて 階層ベイズモデルは簡単に説明すると個体差を取り入れた統計モデルです。イメージとしては回帰モデルを作成した際の回帰係数が個体ごとに異なっているようなモデルで、最尤法に基づく重回帰モデルやロジスティック回帰モデルより高い表現力を持ちます。 もちろん単純に人ごとに回帰係数を変えるとデータ数より係数の方が多くなり推定できないのですが、係数は個体ごとに大きく異ならないという仮定を入れて問題を解きます。こ

  • 21世紀の資本 | みすず書房

    経済的格差は長期的にどのように変化してきたのか? 資の蓄積と分配は何によって決定づけられているのか? 所得の分配と経済成長は、今後どうなるのか? 決定的に重要なこれらの諸問題を、18世紀にまでさかのぼる詳細なデータと、明晰な理論によって解き明かす。格差についての議論に大変革をもたらしつつある、世界的ベストセラー。 「年で、いや、この10年で、最も重要な経済学書になると言っても過言ではない」 ポール・クルーグマン(プリンストン大学教授) 「地球規模の経済的、社会的変化を扱った画期的著作だ」 エマニュエル・トッド(フランス国立人口統計学研究所) 「時宜にかなった重要書だ」 ジョセフ・スティグリッツ(コロンビア大学教授) 「かれの解決策に賛成するにせよ、しないにせよ、資主義を資主義から救おうとする人たちにとって正真正銘の課題だ」 ダニ・ロドリック(プリンストン高等研究所教授) 「この事実

    21世紀の資本 | みすず書房
  • きみはかわいい

  • AudioParam Viewer - 音の鳴るブログ

    Web Audio API の AudioParam の値を可視化できるやつを作った。 AudioParam Viewer コードを書いて実行(eval)すると30秒分の値の遷移を記録してグラフ表示します。param というのが操作する AudioParam のインスタンスで、Ctrl+O か Ctrl+Space で操作関数を補完できます。 仕組み Web Audio API はリアルタイムでオーディオ処理をするためのAPIだと思われがちだけど、OfflineAudioContext というのを使えば静的なオーディオ処理もできます。以下は簡単な使い方。レンダリング用のインターフェースがあるだけで基的には AudioContext と同じように使えます。これを使うと30秒の処理を一瞬で行うことができるので、それを使って常に 1 を出力する AudioBufferSource とパラメータ

    AudioParam Viewer - 音の鳴るブログ
  • なまけるのに飽きるまで

    2020-04-04 LINE証券の使い勝手、開設方法。メリット・デメリットに関してまとめてみた。 ライフハック-ファイナンシャルプラン スマホひとつで、 1株数百円から。だれでも、かんたんに、はじめることができるLINE証券。 今回はLINE証券について実際に使ってみた感想について書いていきます。下記、LINE証券のURLです。 早速試してみたいという方は、下記の公式URLより開設してみてくだ… 2020-02-28 42Tokyoへの入学までの道のり、エンジニア養成機関の「42」とは?【Piscine合格】 プログラミング-42Tokyo この記事では、 そもそも「42」とは? "Piscine" と呼ばれる入学試験に合格した実際の体験記 について書いていきます。目次よりお好きなところからお読みください〜 そもそも42とは何か 42で学べること 42Tokyo入学までの道のり Pisc

    なまけるのに飽きるまで
  • 特別永住資格は「在日特権」か?/金明秀 - SYNODOS

    「在日特権」というデマがある。《在日コリアンは日人にはない特権を享受している》と誣告するもので、例えば「申請するだけで生活保護を受給できる」「税金は納めなくてよい」「医療、水道、いろいろ無料」といったたぐいの流言群のことである。 この種のデマは、その原型を1990年代末ごろに右派メディアが報じるようになり、山野車輪『マンガ嫌韓流』(普遊社、2005年)などの影響もあって2000年代半ばごろからネットで尾ひれを付けながら普及したものだ。 その間15年余りに渡って一貫して勢力を拡大し、《在日コリアンは弱者を装いながら不当に利益をむさぼる悪徳民族だ》といった差別的な認識を増幅させることに一役買ってきた。加えて、真実に誠実であろうとする人にも、「そんなバカげた話はないと思うけど、でも『ない』と言い切るほど知識があるわけじゃないから……」と差別への反論を沈黙させる効果を生み出してきた[*1]。 [

    特別永住資格は「在日特権」か?/金明秀 - SYNODOS
  • 食べ〇グポエム&エルフ陵辱エロゲ殺人事件|まくるめ|note

    「畜生! ふざけやがって! このべ〇グとか言うインターネット! ぶっ殺してやる!」  ラーメン屋の店主、権田原ボリ蔵は激怒していた。  インターネットを見ながら激怒していた。  ボリ蔵はふだんネットになど接続しない。彼はヤンキー育ちのラーメン屋である。若い頃はチェーンを振り回してケンカに明け暮れ、少年院を出たあとはラーメン一筋、サラリーマンであれば定年退職間近というこの年になるまでラーメンを毎日作り続けていた。  ふだんのボリ蔵の生活は、パソコンとは縁遠い。彼はインターネットに接続すると即コンピューターウイルスに感染すると思っているタイプの人間であったから、つとめてパソコンには触ろうとしなかった。パソコンに触ると性病になると思っていた。  そんな彼が、ある日ちょっとしたきっかけからパソコンに触れた。  彼は「グーグルのインターネット」を使って、自分の店の名前「ラーメンボリ蔵」を検索した。

    食べ〇グポエム&エルフ陵辱エロゲ殺人事件|まくるめ|note
  • 48時間、手当たり次第にFacebookで「いいね!」した結果

    米メディアWiredのMat Honan氏が実施した実験「48時間、Facebookで見たもの全てにいいね!」の結末がミステリー・ホラーを感じさせるものになっています。どうなったのでしょうか。 I Liked Everything I Saw on Facebook for Two Days. Here’s What It Did to Me | Gadget Lab | WIRED 実験ルール 実験のルールをざっくり説明すると以下のとおり。 Facebook上で見かけた投稿に全ていいね!する(他のウェブサイトは除外。キツすぎるから) いいね!すると表示される関連ページなどは最初の4つだけにいいね!する(次々に表示されてキリがないから) 知人の親類が亡くなったという投稿だけは、唯一の例外とした 時間無制限(だったが、48時間でギブアップした) Facebookは、ユーザーのニュースフィード

    48時間、手当たり次第にFacebookで「いいね!」した結果
  • 天文物理学向け計算に特化したPython JITコンパイラ「HOPE」 | OSDN Magazine

    チューリッヒ工科大学(ETH)の天文学研究所が、PythonコードをC++コードに変換してコンパイルするツール「HOPE」を公開した。天文学に関連する機能のみに特化したツールで、PythonC++を組み合わせることでプログラミングの容易さを保ちつつ天文物理学の計算に要求される性能を実現するとしている。 HOPEは、チューリッヒ工科大の天文学研究所内のソフトウェアラボで開発されたコンパイラ。Pythonで実装されており、PythonコードをC++に変換およびコンパイルして実行できる。実行時にコンパイルを行うJITJust In Time)型のコンパイラで、関数単位でのコンパイルを行う「method-at-a-time」型のアーキテクチャを持つ。ライセンスはGPLv3。 ほかのPython実行環境と異なる点として、HOPEは天体物理学で必要とされる計算に特化している点が挙げられている。Py

    天文物理学向け計算に特化したPython JITコンパイラ「HOPE」 | OSDN Magazine
  • 「アベノミクス」と無縁なまま沈んでいる地方経済 (2ページ目):日経ビジネスオンライン

  • 女性の方で、マッサージの仕事をしてるかた 男性のあそこが、たったらどういう反応しますか?…

  • How to highlight time ranges on a plot?

  • ノルウェーの墓が腐らない遺体だらけに

    ノルウェー全土でいつまで待っても腐らない死体が大きな社会問題となっています。原因はプラスティックのラップ。 第2次世界大戦後30年間に渡り、ノルウェーの埋葬の現場では死体を幾重にもプラスティックのラップでぐるぐる巻きにして密閉してから棺におさめて黄泉の国へと送る手法が使われてきました。その方が衛生的と判断してのことです。 ところが。 何万体という遺体をぐるぐる巻きにして埋葬してから、ノルウェー政府の葬儀全般を司るトップの役人が恐ろしい事実に気づいてしまったのです。ラップでくるんだ死体はいつになっても腐らない! 墓の一等地にいつまでもゴロゴロ転がってる! 後で死んだ人間が入るところがない!ということに。 ノルウェーは欧州でも小さな国です。国土は貴重な資源。ラップ巻き埋葬第1号から20約70年でラップ巻き埋葬の墓は全土35万個にも及び、墓は狭くなるばかり*なのですが、政治家は墓場拡張には断固反

    ノルウェーの墓が腐らない遺体だらけに