Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2019年12月16日のブックマーク (16件)

  • 韓国の自殺率はなぜOECD加盟国でトップになったのか

    しらかわ・つかさ/評論家、翻訳家、千代田区議会議員。国際政治からアイドル論まで幅広いフィールドで活躍し、海外メディアや論文などの情報を駆使した国際情勢の分析に定評がある。近著に『14歳からのアイドル論』(青林堂)。また、foomii配信のメルマガ「マスコミに騙されないための国際政治入門」が好評を博している。近著に『日学術会議の研究』(ワック)。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 人気K-POPアイドルグループだったKARAのク・ハラの自殺から、韓国芸能人の自殺に対する関心が高まっている。彼女が自殺する数日前に、私は「韓国芸能界でアイドルの自殺が相次ぐ理由、BTS・

    韓国の自殺率はなぜOECD加盟国でトップになったのか
    aceraceae
    aceraceae 2019/12/16
    韓国はちょっとしたことですぐに詰む感じがある。国そのものも暴走してるしそもそもいろいろ省みるという考えが欠如している気がする。
  • 新規Webサービスを独りで開発・運用する際に立ちはだかった壁とそれを乗り越えた方法まとめ【個人開発】 - Qiita

    その1. そもそもアイデアが思い浮かばない 遭遇確率 :★★★★☆ どんな壁?:いざWebサービスを作ろうとしても何もアイデアが思い浮かばない 解決策:身近な課題をひたすら探す サービスを作る上では何かを解決する系のアイデアであり、かつ自分が当事者であるとモチベーションも続きやすいです。 自分が普段ネットを使っていて不便だと思うこと、今使っているサービスの不満点、などなんでも良いのでとりあえず書き出してみましょう。 大体この中に自分の技術力でも解決できるような課題が存在します。 もし自分の中での課題が見つからないという場合は、日々Twitterのタイムラインで流れてくる身近な人が抱えている課題をピックアップしてアイデア化するのもありです。 回避策:しょぼいアイデアでも日々書き残していく いざサービスを作るというときにアイデアも出ないし身近な課題すら見つからない場合は、普段からアイデアを無理

    新規Webサービスを独りで開発・運用する際に立ちはだかった壁とそれを乗り越えた方法まとめ【個人開発】 - Qiita
    aceraceae
    aceraceae 2019/12/16
    まずデプロイしてしまうはわたしも重要だと思う。問題は、そもそもアイデアが思い浮かばないから進まないことが大半なわけだけど。
  • 元農水次官 懲役6年の実刑判決「供述は信用性 乏しい」裁判長 | NHKニュース

    農林水産省の元事務次官が長男を殺害した罪に問われた事件の判決で、東京地方裁判所は、「長男の暴力について警察などに相談せず同居からわずか1週間で殺害した経緯には短絡的な面がある」として懲役6年を言い渡しました。一方で、判決は「長男からの暴行で恐怖を感じたことが背景にあることは否定できない」とも指摘しました。 農林水産省の元事務次官、熊澤英昭被告(76)はことし6月、東京・練馬区の自宅で、長男の英一郎さん(44)を包丁で刺して殺害したとして、殺人の罪に問われました。 裁判では、長男による家庭内暴力など事件のいきさつを踏まえて、情状酌量がどの程度認められるかが争点となり、検察が懲役8年を求刑した一方、弁護側は執行猶予の付いた判決を求めました。 16日の判決で、東京地方裁判所の中山大行裁判長は「『長男に殺されるという恐怖から刺した』とする被告の供述は信用性に乏しく、ほぼ一方的に攻撃を加えたと認めら

    元農水次官 懲役6年の実刑判決「供述は信用性 乏しい」裁判長 | NHKニュース
    aceraceae
    aceraceae 2019/12/16
    寛大な判決を望んでたんだけどな。執行猶予はあっていいと思う。
  • Facebook, Twitter, Instagram, TikTokなど、各ソーシャルメディアで最適な画像・動画サイズのまとめ -SocialSizes

    Facebook, Twitter, LinkedIn, Instagram, Pinterest, TikTok, YouTube, AppStoreなど、各ソーシャルメディアで最適な画像のサイズ、最低限必要なサイズ、動画の長さなどをまとめてダウンロードできるSocialSizesを紹介します。 Adobe XD, Figma, Sketch, Photoshop用のファイルが用意されており、個別でも一括まとめてダウンロードもできるので非常に便利です。 SocialSizesでサポートされているソーシャルメディア Facebook Instagram LinkedIn Twitter Snapchat YouTube Pinterest Twitch Whatsapp AppStore TikTok ProductHunt Vk PlayStore 各ソーシャルメディアで最適な画像・動画

    Facebook, Twitter, Instagram, TikTokなど、各ソーシャルメディアで最適な画像・動画サイズのまとめ -SocialSizes
    aceraceae
    aceraceae 2019/12/16
    これは重要かも。
  • なぜ未曾有の人材不足でも、エンジニアの年収は上がらないのか

    なぜ未曾有の人材不足でも、エンジニア年収は上がらないのか:多重下請けも海外人材活用も「元」は同じ(1/3 ページ) 市場原理では需給バランスで価格が決定する。なのになぜ、俺の、私の年収は上がらないんだ!――IT“業界”解説シリーズ、第7弾はマクロ視点での多重下請け考察です。 複雑怪奇なIT“業界”を解説する連載、第1弾はIT業界にまん延する多重下請け構造と偽装請負について、第2弾は多重下請け構造が起こる仕組みについて、第3弾はシステム開発プロジェクトには複数の契約形態が混在することを、第4弾はユーザーはなぜプロジェクトに協力したがらないのか、第5弾は「案件ガチャ」が起こるメカニズム、第6弾はベンダーの営業が安請け合いする理由を説明しました。 今回は、再び「多重下請け構造」について考えます。 就活時、偏った業界研究をしてIT業界に就職したITエンジニアの中には、キャリアアップしたくても、

    なぜ未曾有の人材不足でも、エンジニアの年収は上がらないのか
    aceraceae
    aceraceae 2019/12/16
    人月で無理やりなんとかしてしまういわゆるIT業界って技術志向のソフトウェア業界とは似て非なるところなんで年収の水準が上がらなくてもしかたないんじゃないかな。
  • アメリカではハンバーグとは言わない!という話:サタデープラス【2019/12/14】 | 何ゴト?

    私たち日人が普段べている「ハンバーグ」。 これを、海外の人に見せて、「What's this ?」と聞くと、 「ソールズベリーステーキ」という言葉が返ってきました。 アメリカでは、ハンバーグとは言わないようです。 アメリカのレストランなどのメニューにもハンバーグとは書いておらず、 ハンバーグというと、ドイツの都市「ハンブルク(Hamburg)」を意味する。 なぜ、ソールズベリーステーキというのか? 19世紀後半のアメリカでは、富裕層生活が贅沢になり、肥満や脳梗塞の患者が増加。 医師であるソールズベリーさんは、病気の原因は脂肪分いっぱいの肉料理だと考えた。 そこで、脂肪分の少ない赤身の牛肉を細かく刻んでステーキにすることを提案。 これが、ソールズベリーステーキと呼ばれるようになり広まった。 ではなぜ、日ではハンバーグと呼ぶのか? 実は、ドイツのハンブルクと関係がある。 ハンブルクで

    アメリカではハンバーグとは言わない!という話:サタデープラス【2019/12/14】 | 何ゴト?
    aceraceae
    aceraceae 2019/12/16
    そもそもハンバーガーのパテとハンバーグはぜんぜん違うんでハンバーグをバンズに挟んでもハンバーグサンドにしかならないものね。
  • ITが単純労働を食い散らかした後にやってくること - orangeitems’s diary

    勤労は権利 使いきれないほどのお金を手に入れたとします。 そうすると、人間どうなるかというと、表層的に考えれば仕事をしなくていいやと考えるでしょう。 ただ、仕事をすることは基的には義務ということになっています。 第二十七条 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。 これは日国憲法の一文ですが、働くことというのは国民の義務であると同時に、権利でもあるんですね。働こうと思ったら働くことができるというのは権利であるというのは面白い考え方だと思います。 だいたいは勤労=義務の議論ばかりが優先するのですが、いや、働く権利があるのだという話は注目に値すると思います。 さて、なぜにこんなことを前段に置いたかというと、どうも最近のITが、人を働かせないことに注力しているからです。 最近、単純労働力確保の方法が、人間ありきではなく、IoTとかRPAとかロボットとか、非人間メソッドが普通になってきた。

    ITが単純労働を食い散らかした後にやってくること - orangeitems’s diary
    aceraceae
    aceraceae 2019/12/16
    それはともかく個人的には憲法二十七条は改正して勤労は権利だけにして義務はなくしたほうがいいと思ってる。社会主義国家じゃないんだから。
  • 芥川賞と直木賞の候補作決まる | NHKニュース

    第162回芥川賞と直木賞の候補作が発表されました。それぞれ5人の作品が選ばれ、このうち芥川賞は3人、直木賞は4人が初めて候補になりました。 芥川賞の候補作に選ばれたのは、木村友祐さんの「幼な子の聖戦」、高尾長良さんの「音に聞く」、千葉雅也さんの「デッドライン」、乗代雄介さんの「最高の任務」、古川真人さんの「背高泡立草」の5作品です。 高尾さんは3回目、古川さんは前回に続いて4回目の候補となり、木村さん、千葉さん、それに乗代さんは今回初めて候補に選ばれました。 一方、直木賞の候補作には小川哲さんの「嘘と正典」、川越宗一さんの「熱源」、呉勝浩さんの「スワン」、誉田哲也さんの「背中の蜘蛛」、湊かなえさんの「落日」の5つの作品が選ばれました。 湊さんはデビュー作の「告白」などで数々の賞を受賞している人気ミステリー作家で、今回が4回目の候補です。 ほかの4人は今回初めて候補になりました。 芥川賞と直

    芥川賞と直木賞の候補作決まる | NHKニュース
    aceraceae
    aceraceae 2019/12/16
    湊かなえが今回も直木賞候補入りか。芥川賞は前回の「むらさきのスカートの女」がよかったんであれを超える作品が出てくるかどうか、かな。
  • ジバニャン描いたんだけど、全然似てない

    なんか、描きたかったジバニャンのイメージとかけ離れてしまったんだけど。 ジバニャン:https://i.imgur.com/AAyo6eg.jpg

    ジバニャン描いたんだけど、全然似てない
    aceraceae
    aceraceae 2019/12/16
    逆に、言うほど似てなくもない。
  • 『表紙に著者の顔写真が載っている本には手を出さない』これだけで驚くほどQOLが上がる…という意見に様々な感想「著者が腕組みしてる本も手を出さない」

    モン・アカ @djarum1973 ものすごく簡単な基準ですが、表紙に著者の顔写真が載ってるには手を出さない。これだけで驚くほどQOL上がる。 pic.twitter.com/pbWEp5F4nJ

    『表紙に著者の顔写真が載っている本には手を出さない』これだけで驚くほどQOLが上がる…という意見に様々な感想「著者が腕組みしてる本も手を出さない」
    aceraceae
    aceraceae 2019/12/16
    筒井康隆の「敵」はもともとの単行本では写真は裏表紙にしかなかった。
  • なごみ on Twitter: "自分をリベラルと思う人に問いたい。 貧困と差別のまずどっちを無くしたら良いの? 私はまず貧困と思う、それによって差別が生まれるのだから。 みんなが豊かになった上で差別に向き合おう。誰も好きで差別なんかしてない。"

    自分をリベラルと思う人に問いたい。 貧困と差別のまずどっちを無くしたら良いの? 私はまず貧困と思う、それによって差別が生まれるのだから。 みんなが豊かになった上で差別に向き合おう。誰も好きで差別なんかしてない。

    なごみ on Twitter: "自分をリベラルと思う人に問いたい。 貧困と差別のまずどっちを無くしたら良いの? 私はまず貧困と思う、それによって差別が生まれるのだから。 みんなが豊かになった上で差別に向き合おう。誰も好きで差別なんかしてない。"
    aceraceae
    aceraceae 2019/12/16
    最終的には両方だろうけどまずどこからか解消すべきかといったらわたしも当然生活がかかる貧困からだと思う。原因論的には別な話で貧困と差別は鶏と卵的だけど。で、自称リベラルな人達は差別解消優先が多いのかな?
  • 【画像】 ホテルのフロントに山積み、無料配布されている朝日新聞 一体何なのかと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 ホテルのフロントに山積み、無料配布されている朝日新聞 一体何なのかと話題に 1 名前:カノープス(愛媛県) [US]:2019/12/15(日) 20:17:49.55 ID:0X+pZ/6w0 和田 政宗@wadamasamune 三重県のあるビジネスホテルのフロントにと。 朝日新聞を無料配布中とのこと。 過去に別のホテルでも同じ光景に出くわしたが、取っていく人はいるのだろうか。 https://twitter.com/wadamasamune/status/1205993794883051521 杉田 水脈@miosugita@wadamasamune 私が泊まった三重県のホテルにもありました。で、取ってきてしまいました 馬頭(batou)2501@sec_kouan9 ホテルに無料サービスで置いてある朝日新聞はホテルへの「押し紙」なのか?販売店の「捨て紙」なのか?朝日新聞を

    【画像】 ホテルのフロントに山積み、無料配布されている朝日新聞 一体何なのかと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    aceraceae
    aceraceae 2019/12/16
    あのアパホテルですら以前は朝日新聞を無料配布してたわけでなにを今さらという感じがある。
  • 無能な同僚と働くということ。 - WETな備忘録

    君へ、 つい最近まで、南米で3ヶ月ほどデータエンジニアとして仕事していた。Tシャツで帰ってきて震えた。寒くて。 僕にとって2019年は、あんまりいろんなことが無かったくせに、いや糞ヒマだったからこそ、いろいろ考えることが多い1年だったと思う。最後の3ヶ月以外は、基的にヒマだった。 過去に僕はベルリンで1年ほど働いていたこと*1があり、まあ結論からいうと音を上げて、日に逃げ帰ってきた。何がそんなにしんどかったかというと、ベルリンは十分英語で生活できるとはいえ、ドイツ語関連のトラブルシューティングに付き合ってくれるドイツ人の友人を作ることができなかったというのが大きいが、そういう人間関係を構築することが出来なかったことも含めて、当時所属していた会社の上司および同僚と上手くいかなかったのが致命的だった。 とくに、エンジニアの同僚氏、つまり君は、まったく許せなかった。 あれからもう3年も経ち、

    無能な同僚と働くということ。 - WETな備忘録
    aceraceae
    aceraceae 2019/12/16
    文体から漂ってくるめんどくささのままの人なんだろうな。とりあえず最終的に自戒できてよかったと思うけど。
  • はてなに共産党支持者多過ぎて驚愕してるのワイだけ?

    もちろん多いとは思ってたけど、あんなに多いとは思ってなかった ぶっちゃけ共産党支持者ってほとんどあれな人たちじゃん ちょっとはてな辞めようかなと思ってる ※もし、監視して来た結果が現状なら、共産党ってどんだけ無能の集まりなんだろとは思わないのだろうか。そもそも同じ人が20年もトップで、安倍独裁批判とか無理筋でしょ。野党に入れるとしても共産党はないと思うのだが。やはり、はてなは、解せぬ。

    はてなに共産党支持者多過ぎて驚愕してるのワイだけ?
    aceraceae
    aceraceae 2019/12/16
    だってはてなだもの。世間一般とは違う特殊な世界だから。
  • 【追記】見た目でされた差別が忘れられない

    見た目でされた差別が忘れられない 10年以上前のことが未だに忘れられない。 社会人2年目、理系の研究職。 職場に女性は少なく男性ばかりで、真面目・静かな人が多かったと思う。 私はいわゆる喪女だったけど、会社には見た目や性別で差別する人が少なくて、居心地の良い平穏な場所だった。 仕事の実績で評価される社会人っていいな、と思った。 しかし次の年に小動物系の見た目で、ふんわりした子が新卒で入ってきた。 初日に皆でランチしましょう、となった時 先輩の男性がその子と話す時に、凄く緊張しているのが分かった。 可愛い子と話せてテンパってるって感じだ。 言葉は噛んでるし、気を使おうとしてから回ってる。 私とか、男性とかの初対面はそんな事なかったじゃん。 なんだか凄くショックを受けてしまった。 結局、見た目で差別(態度をかえる)されるのかーって。 悪意のある差別なら、まだ良かったよ。 相手が幼稚なんだと自分

    【追記】見た目でされた差別が忘れられない
    aceraceae
    aceraceae 2019/12/16
    好みのタイプを目の前にして意識して緊張していることを差別と受け止めてしまうのはどうなのか。 追記も読んだけど誰でも相手の見た目で態度くらいは変わるしそれだけなら差別じゃない。嫌な気分になるのは解るが。
  • 内閣支持率42%、不支持が逆転 昨年12月以来、共同通信調査 | 共同通信

    共同通信社が14、15両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は42.7%で、11月の前回調査から6.0ポイント減った。不支持率は43.0%で、支持と不支持の逆転は昨年12月以来。首相主催の「桜を見る会」の疑惑に関し、安倍晋三首相は「十分に説明しているとは思わない」は83.5%に上った。首相の自民党総裁4選に反対は61.5%だった。 政府が23日に閣議決定する方針の海上自衛隊の中東派遣については反対が51.5%、賛成は33.7%だった。 内閣支持率の下落は2カ月連続で、前々回から計11.4ポイント減った。

    内閣支持率42%、不支持が逆転 昨年12月以来、共同通信調査 | 共同通信
    aceraceae
    aceraceae 2019/12/16
    支持者の多くがどうでもいいと思っている桜を見る会を理由にもってくるあたりで解ってないなとしか。コメにもあるけど支持者でも意見が分かれる消費税増税の評価でももってきたほうが切り崩す端緒になりうるのに。