オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指した オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指したいです。 (続き) (一部表示)
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
A子「もうあんたたちいい加減にしてよ! みんなそれぞれわがままばっかり言って! あたしが毎日旅行会社まで行ってオプション申し込んだりキャンセルしたり、どれだけ苦労してるかわかってんの!?」 B子「ぇー、でもそんなこと言ったってさー」 C子「ねー?」 D子「いいよ、あたしが言うよ。あのさ、元はと言えばさ、A子が自分から幹事やるって言ったんじゃん。うちらはみんなで少しづつ決めればいいって言ってたのにさ、就活でツアコン目指してるし勉強にもなるから自分でやるって言ったんじゃん。うちら別にお願いしたわけじゃないじゃんね」 C子「ねー?」 A子「それにしたってみんな勝手すぎるよ!」 D子「じゃあやめれば? 別にそれでいいようちら。みんなで決めるしさ。こんなことでいちいちキレられて嫌な思いするよりよっぽどマシだよ」 C子「ねー?」 D子「それにさ、言いたくなかったけどこの際言わせてもらうけどさ、旅行のオ
今朝はなまるのテレビをかけた途端に2人の会話で驚いた。「シラスの干物を買ったら、シラスを口にくわえたシラスがそのまま干物になっていた」と。 ドアップでびっくりしました。今までシラスの歯等気にもかけなかったのに、アップのシラスはまさにどう猛な歯を持ってシラスをくわえこんでいました。 それをたまたま見ていたオットセイに、「たしか、泉南で買ってきた魚から沢山魚がお腹から出たよね、あの写真は何処だったかしら」と探してスキャナにかけました。 これがくわえ込んだものか胎生状態なのかはわかりませんが、あまりの珍しさに写した2000年の5月の写真です。 これは何でしょう。たぶん黒鯛だったと思うのですが・・・。
お父さんが小学生の頃は夕方暗くなる前にクヌギの木にカルカンを塗っておくんだ。で、翌日の朝その木を見に行くとnyaが木に沢山くっついてるのを捕まえるんだ。高い所に登ってしまったnyaを捕まえる時は幹を全力で蹴るとnyaがポロポロと上から落ちてくる。今はペットショップで売られてるけど、お父さんにとっては買うものじゃなかったなぁ・・・。 06-04-27 13:07
4 :おさかなくわえた名無しさん :2005/08/08(月) 12:35:38 ID:ThO7L0Wt 口笛、風船ガム、舌で「ぱちん」って音を鳴らすこと。 18年生きてきて全部できない。 舌技とか絶望的に下手くそなんだろうなとOrz 8 :おさかなくわえた名無しさん :2005/08/09(火) 20:02:02 ID:6ayBHjqq >>2 仲間。自分もゆで卵が嫌い。 黄身の粉っぽいのがいや。マズー。 混ぜて焼いた卵ならOK。 喫茶店でメニューのサンドイッチに、卵が入っていると 「それ混ぜて焼いた卵ですか?それともゆで卵を切って混ぜたものですか?」と 聞いて、お店の人にポカーンとされる orz 20 :おさかなくわえた名無しさん :2005/08/14(日) 22:54:46 ID:WiWKip2O 家族にだけは歌を聞かせられない。なんか恥ずかしくて。 家族でカラオケなんて無理。 2
WHY! WHY! SO BEE-ZARRE Why Suzumiya is dancing the song of Highschool Kimengumi? Nothing is sacred anymore, nice idea but is a pain in my heart that I cant find people interested in working Kimengumi, but slap suzumiya on it and everyone likes it, the song works because is a group song with a skit too. anyway Thanks to the one that did this...Just too bizarre for my tastes
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/20(木) 22:40:21.81 ID:4EVh/cf40 ハンマー投げ・アヌシュ「俺はドーピングであの記録だ。室伏もしてるんじゃないのか?」 プロ野球・清原「始球式で130?んなアホな」 プロ野球・イチロー「あの人なら年間300本安打も楽勝ですね」 プロ野球・古田「兼任監督って騒がれてますけど、室伏さんなら全ポジションも監督も兼任できます」 サッカー・中田(英)「彼にならついていく」 サッカー・ロナウジーニョ「室伏対バルサの試合は驚いたよ。まさかバルサが負けるなんてね」 フィギュアスケート・浅田「NHK杯での8回転アクセルには感動しました」 フィギュアスケート・安藤「次の大会では4回転に挑戦します」 競馬・武豊「あの人にはディープインパクトも5馬身離される」 大相撲・朝青龍「片手の張り手で吹っ飛ばされた。悔しい」
17 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2006/04/22(土) 06:18:49 今から書く話は俺が大学1回生の時の話です。 大学に入学したら知り合いを作る為にサークルにでも入ろうかな と思っていたら必修課目などの授業で一緒になった人達と親しくなり しかもたまたまゼミも同じという事から友達になっていた、だから 「サークルはいいか」と入るのを辞めていた。友達も出来た事で そこそこ大学生活を楽しんでいた6月の終わり頃に、ゼミの教授から 「○月○日にゼミコンをやります」と随分遅いゼミコンの話を聞いた。 ゼミコン当日の参加者は全員で10数名程だった、そのゼミコンでは 酒の力もあってか普段話す事がない人とも話せていた、その中で俺 はR子という女の子と話をしていた、彼女は大学に通う為にこっちで 部屋を借り一人暮らしをしていると言っていた、ゼミコンが終わる頃 には皆とアドレス交換をしていた勿論R子
2chテラワロス2ちゃんねるの面白いコピペ・スレッドを収集、紹介。新ジャンル 「大群」 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/04/26(水) 17:44:32.85 ID:ImR2wt1t0 ξ゚⊿゚)ξA 「べ、別にアンタの為にお弁当作ってきたんじゃないんだから!」 ξ゚⊿゚)ξB 「わ、私だって別にアンタの為にセーター編んできたんじゃないんだから!」 ξ゚⊿゚)ξC 「そ、そんなこと言ったら私だってアンタの為にアンタが休んでた間のノートとってたんじゃないんだから!」 ξ゚⊿゚)ξD 「べ、別段私だってアンタと一緒に飲むためにコーヒーを入れたんじゃないんだから!」 ξ゚⊿゚)ξE 「ふ、ふん!私のクッキーがおいしくないんだったら食べなくたっていいんだから!」 ξ゚⊿゚)ξF 「ア、アンタの為に勉強を教えてあげてるんじゃないんだから!
2chテラワロス2ちゃんねるの面白いコピペ・スレッドを収集、紹介。winnyの正体は北斗神拳だったんだよ!!!!!!!1!!1! 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/04/26(水) 09:49:37.72 ID:eROmts9q0 だって指先ひとつでダウンできるんだぜ!? 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/04/26(水) 09:50:20.23 ID:Nn0aSnHS0 !! 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/04/26(水) 09:51:11.02 ID:AcsMp8z20 替え歌作れそうだな 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/04/26(水) 09:51:28.18 ID:7grXjGa+O
「第三の男」程度にはなりたいAC曰く、"医学都市伝説の記事経由American Psychological Associationのプレスリリースによると、共同作業を行うに当たって最適な人数は3人であるというPatrick Laughlin、 Erin Hatch、 Jonathan Silver、とLee Bohの4人の心理学研究者による結果がJournal of Personality and Social Psychologyに発表されたそうだ(論文全文[PDF])。この研究はAからJまでの文字に0から9の数字を割り当て、A+D=Bなどの数式から文字に当てられた数字を推測するというテスト(letters-to-numbers coding problem)をイリノイ大学の760人の学生に解かせたもので、学生は1人、もしくは2~5人で相談できるグループで行いそのパフォーマンスを見たもの
KAMUI曰く、"テムザックと早稲田大学理工学術院・高西研究室(高西淳夫教授)は, 人が搭乗・操縦して 2足歩行するロボット WL-16R III で人間を乗せて屋外歩行する事に成功したと発表した。 参考:NIKKEI NET の記事。両者はロボット産業振興会議と福岡市の支援を受けて「ロボット開発・実証実験特区」の公道において歩行実験を行なっていたが,公道の不整路面でも安定した歩行を実現する為に「非線形コンプライアンス制御を用いた着地軌道修正制御と推定姿勢補償制御」を開発して,点字ブロック上の路面や傾斜のついた砂利道,横断歩道などの歩行を可能とし,今回、成人男性(体重 55kg)を搭乗させた状態での屋外での歩行に成功したもの。車いすに代る福祉器具などとして 5年後の実用化を目指すと言う。"
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
『 食らえnya! ゴスッ… 』 『 )・ω・´) ちっ… 』 お、おれにも頭突きしてくれ…(*´д`*)カウンター : 549
・・・・・先生! すみません、よく聞こえませんでした ( ゜д゜)ノ これを見る限り、まずこれだけはハッキリと言えます。 「発売から3ヶ月以内のゲームは、レンタルする気はさらさら無い」 これはゲーム製作会社という立場からすれば当然かとも思いますが、 ユーザにしてみれば選択肢がゴッソリ抜け落ちたという感が否めません。 少なくとも上記の価格であれば、フランチャイズ店の側としても、 「新作は入荷するだけ無駄」という空気になるでしょう。 そしてメインターゲットである「発売3ヶ月~1年以内」モノですが、 この800円~900円という価格もかなりビミョーです。 ヤリ込んでこそ味の出るゲームでは、当然4泊5日では十分に堪能できないどころか、 「面白さが判り始めた頃には返却期限です」 というパターンになってしまいます。そうなるとレンタルで目的を果たすというよりは、 より「お試しプレイ」という位置づけに近い
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く