Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2006年12月5日のブックマーク (13件)

  • 返せばすむっていう問題じゃないんだが - H-Yamaguchi.net

    時間の問題だろうと思っていた近未來通信への捜査だが、いよいよ開始らしい。上記の記事では、同社の広告をでかでかと掲載していたマスメディアに対して、片棒かついだ以上半ば共犯のようなものではないかと憤っている。 推察するに多くの詐欺被害者はMTCIや近未來通信を信じたのではなく,彼らが出稿した大手メディアを信じただけではないか. 確かにそういうところはある。新聞とかテレビに広告を出してるだけで信じちゃう人はけっこう多い。というか、それがマスメディアに広告を出す大きなメリットの1つだったりするわけだ。その意味で、片棒担いだという批判はけっこうあたってる。で、この記事では、ただ憤るだけではなく、ちゃんと対策を提案している。これがまた目からウロコ。 ・自転車操業のMLMが摘発された段階で,彼らの過去数年分の出稿について,広告を受け付けたメディアから過去に遡って広告売上を没収し,被害者救済に充てる. ・

    返せばすむっていう問題じゃないんだが - H-Yamaguchi.net
    agx
    agx 2006/12/05
  • 脳=記憶システム - 人工知能に関する断創録

    考える脳 考えるコンピューター 作者: ジェフ・ホーキンス,サンドラ・ブレイクスリー,伊藤文英出版社/メーカー: ランダムハウス講談社発売日: 2005/03/24メディア: 単行購入: 15人 クリック: 141回この商品を含むブログ (105件) を見る を読んでる。著者は「記憶」と「予想」が知能の根源だとしている。「予測」の方はともかく「記憶」の方は私の考えに近い。 では、考えられる最大の並列コンピューターが何億、何兆というステップをかけても計算できない難問を、なぜ脳は100ステップで解くことができるのか?その理由は、脳が問題の答えを「計算」するのではなく、記憶の中から引き出してくるからだ。 (中略) 新皮質全体は一つの記憶システムであって、けっしてコンピューターなどではないのだ。 p.80 前に、テレビ将棋を解く人工知能プログラムの解説をしていた。 A: 今のコンピュータはその

    脳=記憶システム - 人工知能に関する断創録
    agx
    agx 2006/12/05
  • KH Coder: 計量テキスト分析・テキストマイニングのためのソフトウェア

    医療用語の辞書をご用意しました(無料) 9月20日公式対面セミナー【リサーチ実践編】満員御礼 産学連携プロダクト「KH Coderオフィシャルパッケージ」発売中 KH Coderとは KH Coderとは、計量テキスト分析またはテキストマイニングのための自由ソフトウェアです。 アンケートの自由記述・インタビュー記録・新聞記事など、さまざまなテキストの分析にお使いいただけます。 プログラミング不要、マウス操作で格的な分析 安心の分析プロセス完全公開、研究利用も多数 New! 機能紹介(スクリーンショット) スクリーンショット集 [旧ページ:言葉・文書・可視化・他] KH Coder 3 正式版の新機能 New! 機能追加プラグイン「文錦®」シリーズ New! ダウンロードと使い方 KH Coder 3 正式版ダウンロード (Version 3.02) 使い方を知るためのチュートリアル ヘル

    agx
    agx 2006/12/05
    内容分析(計量テキスト分析)もしくはテキストマイニングのためのフリーソフトウェア
  • ライフハックス鮮やかな仕事術―やる気と時間を生み出すアイディア

    ライフハックス鮮やかな仕事術―やる気と時間を生み出すアイディア
  • Amazon.co.jp: 恋するプログラム: Rubyでつくる人工無脳: 秋山智俊: 本

    Amazon.co.jp: 恋するプログラム: Rubyでつくる人工無脳: 秋山智俊: 本
    agx
    agx 2006/12/05
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    agx
    agx 2006/12/05
    イラスト収集に使える方法
  • Photoshop でつややかな表現をわりと簡単に実現する

    2006-05-05T20:05:06+09:00 Illustrator などを利用してベジェ曲線で書いた絵に Photoshop を利用してつややかな表現を加える方法は何通りもあり、すでにたくさんのノウハウが存在しますが、それなりのものならほんの少しの作業で実現できます。いつも違う方法でやってしまいあとで苦労する事があるので、自分自身の忘記録も兼ねてその Tips をまとめておきたいと思います。Photoshop CS で作成したデータですが、サンプルファイルも用意しているのでもしよろしければダウンロードして使ってみてください。 サンプルファイルをダウンロード(tsuyayaka-sample.psd) サンプルファイルはせっかく角丸の四角形で作成したので、Feed Icon として利用できるように、オレンジで描いたレイヤーと、アンテナ部分を描いたレイヤーも追加してあります。 レイヤー

  • Modern Syntax : CSでのWeb2.0スタイルの角丸上半分テカリボタンの作り方

    さて、モダシンラジオのデータをホスティングしてもらっているSpotify for Podcasters(旧Anchor)の私のページはこちらです。 https://podcasters.spotify.com/pod/show/kazuyoshi-nagasawa このSpotify for PodcastersページのRSSは以下になります。こちらのRSSではenclosureタグなどでlength値などがしっかり入っているのでこれを購読しておくとよいかと思います。 https://anchor.fm/s/66ff2830/podcast/rss ここで聴く!という人は以下のプレイヤーからどうぞ。 んで、これまではGoogle Drive上に保存したmp3ファイルを聞きたい方は以下のリンクをクリックしてください。ブラウザ内で聞けます。 https://drive.google.com/f

  • FavIconizer | Stefan's Tools

    agx
    agx 2006/12/05
    IEでもFirefoxなどのようにお気に入り等にFaviconを表示するためのツール
  • YouTubeテーマソングリスト - トップページ

    YouTubeにあるアニメ、特撮、ドラマ、ゲーム等の主題歌のリストです。 誰でも好きな様に追加していって下さい。 分類は作品名で、五十音順に並べて下さい。 書式は”作品名 OPorED 「曲名」 (歌手名)”で統一して下さい(曲名、歌手名は必須ではありません)

    YouTubeテーマソングリスト - トップページ
    agx
    agx 2006/12/05
    YouTubeにあるアニメ、特撮、ドラマ、ゲーム等の主題歌のリスト
  • カラフルに光るキューブ

    クリスマスには、飲み物にこれを入れたらどうでしょう? 「LiteCubes」は、内部にLEDと電池を搭載したキューブ。緑、青、ピンク、白、赤、オレンジ、金などのバリエーションがあり、凍らせておけば、氷の代わりに飲み物を冷やす(しかも水で薄めない)こともできます。 気になるお値段は、1個2.54ドルまたは48個セットで119.52ドル。 関連記事: ・「アイスキューブ」:発光する氷 ・「オン・ザ・ロックス」:氷要らずの天然石 Product Page [Cube Lady, via Shiny Shiny]

    agx
    agx 2006/12/05
    電池がどのくらい持つのだろう?
  • B&O の Earset2 を見ると Bluetooth ケイタイが欲しくなる

    つい先日、Logitech の Bluetooth ヘッドホン Free Pluse の紹介をしたばかりだが、今度は携帯電話用の Bluetooth ヘッドセット、Bang & Olufsen の Earset 2 の紹介。 日では Bluetooth ケイタイの普及率はまだまだだが、自動車を運転しながら電話をかけるというライフスタイルの普及している米国では、Bluetooth ケイタイと、それに対応したヘッドセットビジネスが急速に伸びている。 技術がある程度こなれてくると、あとはデザインとクオリティでの勝負になるのはどこでも同じだが、「Bluetooth ヘッドセットもとうとうここまで来たか」と思わせる洗練されたデザイン。消費電力の低いBluetoothだからこそ可能なデザインだ。 ちなみに、ここまで軽くてカッコいいBluetoothのヘッドホンやヘッドセットが出てくると、Blueto

  • http://bsg.to/mt/archives/200612/2006-12-04T23:39.shtml

    agx
    agx 2006/12/05