Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2014年12月10日のブックマーク (9件)

  • 「このマンガがすごい!」1位は、聲の形&ちーちゃんはちょっと足りない

    宝島社が毎年発行しているマンガ紹介の最新版「このマンガがすごい!2015」が、日12月10日に発売された。今年度オトコ編の1位に輝いたのは大今良時「聲の形」、オンナ編1位は阿部共実「ちーちゃんはちょっと足りない」。 「このマンガがすごい!」では、その年の注目すべき作品のランキングを、オトコ編とオンナ編に分け決定。それぞれ1位に輝いた大今と阿部のインタビューと受賞記念イラストが掲載されている。2位以降のランクイン作品は、誌面にて確認してほしい。なお「このマンガがすごい!WEB」では、大今のインタビューのWEB版を前後編で公開。後編と、阿部のインタビュー前後編は12月内にアップされる予定だ。 またアンケート企画「あの人気漫画家に聞く!」では、昨年のランキングで上位にランクインしたマンガ家に取材。「注目しているマンガ」のほか、「読んでトラウマになったマンガ」「気で登場人物に恋してしまったマ

    「このマンガがすごい!」1位は、聲の形&ちーちゃんはちょっと足りない
    airj12
    airj12 2014/12/10
    久し振りに買ったけど今年のランキングは考えさせられる系が多くてエンターテイメント性が低かった気がする
  • Mac買いました!まだWindowsで消耗してるの?

    先日、Macを買いました。 僕は今までずっとWindowsのパソコンを使っていたのですが、仕事仲間から『絶対Macのほうがいい』とか『Mac使ったらWindowsには戻れないよ』とか馬鹿にされ続けており、なんとか8年以上耐え忍んできたのですが、とうとう買ってしまいました。 買うのを決めた一番の理由は、 パソコンが壊れたとか、Macが必要になったからとか、馬鹿にされて我慢の限界を超えたから とかではありません。 先日、『人生でやりたいリスト』を17時間かけてまとめた時に、【Macを買う】というキーワードが入っていたからです。 このリストの中は、お金があればできることが大半ですが、お金がいくらあってもできないこともありますし、お金はかかるけど、頑張れば今すぐにできることもあるんですね。 で、その中で簡単にできそうだったのが、【Macを買う】だったわけです。 なので、リストをまとめた翌日に早速M

    Mac買いました!まだWindowsで消耗してるの?
    airj12
    airj12 2014/12/10
    店員を問い詰めたいw
  • HTML5 Advent Calendar 1日目:12月1日時点の html5test とかで色々なブラウザを試してみる - albatrosary's blog

    このエントリーは「HTML5 Advent Calendar 2014」12月1日の記事です。実は今日 HTML5 Advent Calendar を立ち上げようと話が持ち上がり急遽このブログを立てました。 HTML5 Advent Calendar 2014 - Qiita HTML5も今年正式勧告となり次のHTMLを目指し色々と楽しんでいると思いますが各ブラウザの実装状況は今日時点でどうなっているでしょう?可能な限り「HTML5 TEST」を試してみました(あくまでも余興ですので)。 HTML5 TESTとは HTML5 TESTとは555のチェックポイントから各ブラウザの実装状況をチャックするツールです。これは W3C が行っているものではなく github アカウント"NielsLeenheer"氏によるものです。 https://html5test.com/ NielsLeenh

    HTML5 Advent Calendar 1日目:12月1日時点の html5test とかで色々なブラウザを試してみる - albatrosary's blog
  • 意識の低い自動化

    意識を低く保ったまま、定型作業を自動化する話です。 ※どうも言葉足らずで誤解させてしまっているようなので補足を書きました。ご覧ください http://qiita.com/greenspa/items/fff535d2ae5da36e36feRead less

    意識の低い自動化
    airj12
    airj12 2014/12/10
    chef的なものを無理判定した身としては素敵スライド
  • アップル 日本に研究開発拠点 NHKニュース

    安倍総理大臣は、さいたま市で行った街頭演説で、アメリカのIT企業アップルが、アジアで最大級の研究開発拠点を日に設けることを明らかにしました。 この中で、安倍総理大臣は、円安が進んでいることに関連して「日の企業だけではない。外国の企業も、いよいよ日投資をし始める。あのアップルが、最先端の研究開発を日ですることを決めた。もうじき正式な発表があると思う」と述べました。 そのうえで、安倍総理大臣は「アジアで最大級の研究開発拠点を日に置く。これは投資の第一歩であり、これからどんどん拡充していこうという大きな変化だ」と述べ、アメリカのIT企業アップルが、最先端の研究開発拠点を日に設けることを明らかにしました。 アップル「横浜に研究開発拠点設ける」 アップルは「横浜に設立するテクニカル・デベロップメント・センターで、日の事業がさらに拡大される」として、今後、横浜市に研究開発拠点を設けるこ

    airj12
    airj12 2014/12/10
    「海外企業に負けるな!コラ」の時と「あの有名海外企業が日本を重視してるよ!ワーイ」の時があるね
  • https://jp.techcrunch.com/2014/12/09/20141208barack-obama-becomes-the-first-president-to-write-code/

    https://jp.techcrunch.com/2014/12/09/20141208barack-obama-becomes-the-first-president-to-write-code/
    airj12
    airj12 2014/12/10
    小説家じゃなくても作文したことあるんだからプログラムちょっと書くくらい皆やってみればいいやね
  • はてなーの精液となった3作品を教えてください

    airj12
    airj12 2014/12/10
    そんなんもんねえよ と思ったけどブコメ見たら過去の記憶が蘇った (バスタード、電影少女 あたり)
  • 夕食は「おにぎりパーティー」 子どもの貧困6人に1人 - 選挙:朝日新聞デジタル

    給料日前の月末になると、夕卓に連日、おにぎりだけが数個並ぶことがある。 都内の母親(50)は、小6の長女(12)に「さあ、おにぎりパーティーの始まりよ」と声をかける。 「だって『おにぎりしかない』って言うと暗くなっちゃうでしょ」。具は何がいいか、リクエストも聞く。「おかかとみそ、塩の3種類しかないけどね」 母子家庭になったのは、長女が生まれてすぐだった。母親は専業主婦だったが、介護の仕事を始め、資格もとった。 週4日、病院で介護士としてパートで働く。もっと働きたいが、周りになじめず低学年から不登校になった長女を放ってはおけない。パートの収入は月12万~13万円。生活保護も一部受ける。生活費にあてられるのは月7万2千円。うち費は2万円ほどだ。 長女は昨年からようやく、フリースクールに通えるようになった。給は出ないので、昼ご飯をべずに過ごすことが多い。帰り道の夕方、100円で9個入

    夕食は「おにぎりパーティー」 子どもの貧困6人に1人 - 選挙:朝日新聞デジタル
    airj12
    airj12 2014/12/10
    バランスの悪い食事で育つ事が将来へのハンデなんだよなー、長い目でみれば社会保障費の増大にも繋がるだろうし
  • サザエさんに見る日本の“家族信仰”は異常 『シングルマザーの貧困』著者が語る、標準以外を無視する社会|ウートピ

    『シングルマザーの貧困』著者・水無田気流さんインタビュー(後編) サザエさんに見る日の“家族信仰”は異常 『シングルマザーの貧困』著者が語る、標準以外を無視する社会 >>【前編はこちら】もう「貧困はかわいそう」という時代じゃない 『シングルマザーの貧困』著者が語る、人権意識が足りない社会 シングルマザーは貧困に陥りやすく、生きづらい。自分は未婚、または既婚だけど子どもはいないし離婚するつもりもないから関係ない……。はたして、そうでしょうか? ひとりで子どもを育てる女性を貧困に追いやっているのは、女性の労働環境や社会保障制度のあり方であることを、社会学者の水無田気流さんは『シングルマザーの貧困』 (光文社新書)で解き明かしました。いずれも私たちが社会で生きていくなかで、常に関わりつづけるもの。誰もが無関係ではないことが、書を読むとよくわかります。 そしてもうひとつ、シングルマザーの貧困

    サザエさんに見る日本の“家族信仰”は異常 『シングルマザーの貧困』著者が語る、標準以外を無視する社会|ウートピ
    airj12
    airj12 2014/12/10
    「いま盛んに女性の活躍が叫ばれていますが、女性はいままでだってケアの領域で活躍していた」オッサン等が社畜たりえた理由に目を向けずに更に働けとか無理よね