Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2018年9月13日のブックマーク (5件)

  • 東日本大震災の不明男性が生存 滋賀県居住か、生活保護を申請 | 共同通信

    東日大震災で行方不明になったと家族が宮城県警に届け出ていた同県石巻市出身の男性(48)が、生存していたことが13日、県警への取材で分かった。滋賀県内に居住していたとみられる。 県警によると、男性が滋賀県内の市町村窓口で、生活保護の申請をしたことをきっかけに判明。連絡を受けた家族が、人と確認した。 これを受けて、東日大震災による行方不明者数は1人減り、2536人となった。

    東日本大震災の不明男性が生存 滋賀県居住か、生活保護を申請 | 共同通信
    akanama
    akanama 2018/09/13
    “これを受けて、東日本大震災による行方不明者数は1人減り、2536人となった。”
  • 悪役まで予算が回らない全国のローカルヒーローの元に“悪役”を派遣する『株式会社 悪の秘密結社』が話題に「物騒な隙間産業w」

    比呂(版古屋) 深泰勉 @hankoya_hiro NHKのニュース番組で、こんな会社があるのを初めて知った。ローカルヒーローが悪役まで予算がまわらないのを見て、全国に悪役を派遣してる会社だそうで。 将来的には、全国区のくまモンと戦いたいとw akunohimitsukessya.com リンク 株式会社 悪の秘密結社 株式会社 悪の秘密結社 ヤバイ仮面率いる、ヒーローショーに特化した総合イベント会社「悪の秘密結社」 造形、音響、殺陣、演出をトータルサポート。 670

    悪役まで予算が回らない全国のローカルヒーローの元に“悪役”を派遣する『株式会社 悪の秘密結社』が話題に「物騒な隙間産業w」
    akanama
    akanama 2018/09/13
    いつか何かのために覚えておきたい。
  • ラノベの表紙が気持ち悪いというよりはオタクの顔が気持ち悪い

    ラノベの表紙がキモいって言ってるけど、これはだいぶ優しい指摘であって、真意は「ラノベを買ってるオタクが気持ち悪い」ということだし、もっと正確に言うなら、「ラノベを買ってるオタクの顔が気持ち悪い」ということだ。 ラノベを見てキモいって言ってるのは、要は「お前らラノベオタクの顔が気持ち悪いから死ね」ってことだと思う。 ラノベの問題はキモいおっさんの存在を受け入れるかどうかということに尽きると思う。 自分はラノベ読んでるようなおっさんはキモくて近づきたくないけど、生きる権利はあると思う。 なので、ラノベの規制には反対だな。気持ち悪い顔の人の生きる権利を剥奪してはいけない。 たしかにラノベはとてつもなく気持ち悪いが、それを否定するということは顔の気持ち悪いおっさんの存在も否定するということになる。 実際、顔の気持ち悪いラノベオタクがラノベを批判されて激怒している。アイデンティティのすべてがラノベな

    ラノベの表紙が気持ち悪いというよりはオタクの顔が気持ち悪い
    akanama
    akanama 2018/09/13
    “「うわっ、君口臭いなぁー!!」”
  • 内定率76%の私が考える面接の必勝パターン【追記アリ】

    プログラマとして働く15年のキャリアの中で5回ほど就職活動をしています。5回の内訳はといいますと、1回目は普通に就活、2回目はエージェントを利用した転職+自分での就活、3回目はコネ、4回目はスカウト、5回目は自分で就活といった流れになります。これまでに合計で34社との間で面接に臨ませていただいていますが、26社から内定を頂いています。【追記】初めての転職は待遇の問題で、2回目は企業の事業からの撤退に伴っての会社事情での退職で、その時の上司のコネで共に転職。3度目は、その上司転職後にオファーを頂いて行く事に決め、最後にやりたい事が出来て4度目という流れになります。自分ではジョブホッパーとは思わないですが、コメント頂いたように多いかもしれませんね。 就職活動の際は、10/16 でした。初めての転職では、8/10 でした。2度目、3度目の転職は、1/1 です。直近の転職では、6/6 でした。

    内定率76%の私が考える面接の必勝パターン【追記アリ】
  • なぜ日本の文化はヤクザに許容的なのか

    政策的には存在を許さないように締め付けているヤクザだが,漫画の題材として取り上げられることは多い. 直近ではBack Street Girlsやヒナまつりなど,アニメ化までする例もある. ピカレスクとかダークヒーロー的描写をされることはかなり昔からあった印象だが, コンクリに詰められたり,会長の身代わりを用意するために洗脳する様子をギャグとして扱う表現には これ,笑えるには笑えるけど社会的にヤクザに許容的なのかな?と疑問に思うのだけれどどう思う? 信条としては検閲には否定的なのでどうこうしろという話ではないのだが,このあたり他の人はどう考えているのかなと. 一歩引いて考えるとヤクザをただコケにするのではなく,普通のギャグとしてアニメに流すというのはヤクザが広く受け入れられているという証左なのでは? コメ読んで追記コメ見て,週ジャンでも家庭教師ヒットマンREBORN!,ニセコイ,ぬらりひょん

    なぜ日本の文化はヤクザに許容的なのか
    akanama
    akanama 2018/09/13
    むしろヤクザが許容されなくなったのが割と最近なんじゃないの?