Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2024年10月17日のブックマーク (2件)

  • 兵庫知事選 稲村氏リード、斎藤氏が追う 本紙情勢調査 有権者3割が態度明らかにせず

    過去最多の7人が立候補する見通しとなっている兵庫県知事選(31日告示、11月17日投開票)で、神戸新聞社とJX通信社は13、14日、県内の有権者を対象に情勢を調査した。7人に対する支持を尋ねたところ、前尼崎市長の稲村和美氏(51)がリードし、前知事の斎藤元彦氏(46)が追い、参院議員(兵庫選挙区)の清水貴之氏(50)が続いた。ほかの4人は厳しい。ただ約3割の人が態度を明らかにしておらず、情勢は変動する可能性がある。 今回は、県議会の全会一致で不信任決議を受けた斎藤氏の失職に伴う知事選。2021年の前回選で斎藤氏を推薦した自民党は独自候補の擁立を目指すが難航、自主投票の公算が大きくなっている。同じく前回選で斎藤氏を推薦した日維新の会は、所属する清水氏の公認や推薦を見送った。 現時点での投票先を明らかにした人を支持政党別でみると、稲村氏は自民支持層の約3割や立憲民主党支持層の約6割、公明党支

    兵庫知事選 稲村氏リード、斎藤氏が追う 本紙情勢調査 有権者3割が態度明らかにせず
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2024/10/17
    斎藤元彦は自分の何が悪いのかが本当に理解できていない。だからこの人の釈明を聞くたびにこっちの頭がおかしくなりそうになる。責任逃れでその場しのぎの嘘を吐くような政治家とは次元が異なる異常性を有している。
  • 某ニュースサイトの記事「中央線利用客がガチギレ」したコメントの内容が「吉野家コピペ」だった「通じない世代が出てきてしまった」

    少子高齢化 @mitatota41 昨日、近所の中央線行ったんです。中央線。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか掲示板下がってて、グリーン車無料開放とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、無料開放如きで普段来てない中央線に来てんじゃねーよ、ボケが。 pic.x.com/1gOWFUGx0S 2024-10-13 20:10:05 リンク Yahoo!ニュース 「お前らな」中央線「グリーン車無料開放」めぐり“見物客”に大ブーイング…JR広報に“対応”を直撃(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース 東京駅から、最長は山梨県の大月駅まで東京を東西に貫く“通勤の大動脈”こと、JR中央線快速電車。東京圏における主要区間の混雑率は、国土交通省のデータ(2023年度)によれば、中央線(中野~新宿)は1 18 users 121

    某ニュースサイトの記事「中央線利用客がガチギレ」したコメントの内容が「吉野家コピペ」だった「通じない世代が出てきてしまった」
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2024/10/17
    仕方がないよSmartFLASHだもの。ネットの誹謗コメントばかりをかき集め、それを記事と称するコタツ記事量産メディアの中でもとりわけ質の低いSmartFLASHだもの。件のコメントに違和感すら抱かなかったのだろう。