Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

technologyに関するakuwanoのブックマーク (5)

  • 『【LinuxCon Japan/Tokyo 2010】参加レポート(Saori)』

    LinuxCon Japan/Tokyo 2010】参加レポート(Saori) | サイバーエージェント 公式エンジニアブログ こんにちは。インフラエンジニアの卵、新卒2年目のsaoriです。 先月末に開かれたLinuxCon Japan/Tokyoに業務の一環として参加させていただいたので、その会の雰囲気や、私が聞いた講義の中でおもしろかったものをいくつかご紹介させていただきたいと思います。 LinuxConとはなんぞや、というと、 The premier Linux conference for the Asia Pacific Linux community, gathering developers for education and collaboration. (アジア・パシフィックのlinuxの開発者集まれー。みんなで話そうよ。ってことだと思います。) 大学では文系専攻で考

    『【LinuxCon Japan/Tokyo 2010】参加レポート(Saori)』
  • 『弊社エンジニアの自由度の高い働き方(後編)』

    2010年8月入社のこまはらです。 さて、前のエントリーでは、サイバーエージェントの「自由さ」の具体例として、【時間の使い方】という側面で書かせていただきました。 後編では、【人のやる気を尊重】してくれるカルチャーについて、実際にあったエピソードをお話したいと思います。 ついこの間、こんなことがありました。 弊社エンジニア統括で、現在アメリカと日、両方で仕事をしているM.S.氏から、エンジニア全員宛に下記のような内容のメールが届きました。 アメリカでの業務が膨大化して、すべては裁ききれない状況である こちらの業務を手伝いたいエンジニアがいれば、手を挙げてほしい その場合、上長との調整は必要なく、自分(M.S.氏)が直接調整にあたる 希望者なしの場合は募集を終了する これを見て、どう思いますか? まず、状況は「必要な業務がすべて裁ききれない」ほど逼迫しているわけです。 通常の会社であれば

    『弊社エンジニアの自由度の高い働き方(後編)』
  • インフラエンジニア勉強会 - hbstudy

    第89回:『クラウドエンジニアの教科書』著者によるクラウドのお話(2022年11月30日(水)18:30~20:00) ■開催日時 2022/11/30(水) 18:30 〜 20:00 ■イベント概要 『クラウドエンジニアの教科書』著者によるクラウドのお話と題しまして、クラウドの初学者から中級者向けのクラウド勉強会を開催します。当日は以下のようなお話をします。 パネルディスカッション 司会者からスピーカーへの質問コーナーです! イベント参加登録時に皆様からいただく質問にも回答予定です。 質問例) 3大クラウドについて分かりやすく比較・解説するために気を付けたポイントは? 初学者が一番ハマりそうなポイントは? 初心者向けの情報だけでなく、IaCやコンテナ、マルチクラウド構成、監視など応用的な部分まで解説した狙いは? 当は書籍に含めたかったけど、今回は省くしかなかった項目や話題は? 参加者

  • Internet Week 2008

    インターネットに関する技術の研究・開発、 構築・運用・サービスに関わる人々が一堂に会し、 主にインターネットの基盤技術の基礎知識や最新動向を学び、 議論し、理解と交流を深めるためのイベントです。 また、「Internet Week」で得られたものを、 ご自分のフィールドで役立てていただくことにより、 インターネットの普及・促進・発展に貢献する(繋げる)ことを当イベントの目的としています。 テーマ 「つなげて、広げて、楽しもう」 URL Web: https://internetweek.jp/2024/ X(Twitter):http://x.com/InternetWeek_jp Facebook:https://www.facebook.com/InternetWeek ハッシュタグは #iw2024jp 開催日程 2024年11月19日(火)から11月27日(水) ※土日祝日を除く

    Internet Week 2008
  • 2009-08-29

    開会 UEI 清水さん登場 はじめに 知だけではなく智のエンターテイメント 愛。結果がすべてか?そういったこと意外のものとして愛。CODE is LOVE 日の参加者は300人ぐらい 許可事項 撮影OKです。フラッシュ禁止! 無線LAN使用可ですよ! 電源も準備しました!(なかよくつかってね) 許可をとったので UstreamOK! 禁止事項 バイオハザード 核分裂・核融合 その他、サボタージュ、テロ行為 開会挨拶 サイバースペースカウボーイズリーダー シン石丸さん ソースコードと開会の挨拶は短いほうがいい! ニューロマンサーのコンピューターカウボーイからきている 要約するとこんな感じ。 みじかいww 特別基調講演/古川享さん 自己紹介 放送技術の最新動向と今後の展望 地デジシステムやSony、Panasonic、APPLE、Verizonなど幅広い情報を紹介 ソニーは業務用のビデオカメ

    2009-08-29
  • 1