Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2015年5月13日のブックマーク (3件)

  • アメリカンの魅力はサンドイッチだけじゃない!「焼かないトースト」をいただく - 言いたいことやまやまです

    最近ご無沙汰気味だった、東銀座の巨大サンドイッチ店「喫茶アメリカン」。 4月末に久々に再訪した。 ※日の目次 ■「喫茶アメリカン」基礎知識 ※ご存じの方は飛ばしてください ■焼かないのに「トースト」 ■隣のアメリカン ■久々のアメリカン その変化と32周年と ■アメリカン基礎知識 東銀座、歌舞伎座の裏に佇む喫茶店。 1斤分と思しき量のパンが用いられた、極厚サイコロサンドイッチで有名な「伝説のサンドイッチ屋さん」である。 31歳で脱サラして今年で創業32年を迎える。 店主さんの個性がキラリ、否、ギラリと輝くサンドイッチだが、他のメニューも含め、まるっと店内全体が「ユニーク」のかたまりだ。 営業は平日のみ、その時間も朝7時半から15時ごろまで(厳密には7時半~10時がモーニング、お休みを挟んで12時ごろからパンがなくなるまで営業)という、月~金勤務族泣かせのスタイル。 しかし唯一無二の存在

    アメリカンの魅力はサンドイッチだけじゃない!「焼かないトースト」をいただく - 言いたいことやまやまです
    alice_alice
    alice_alice 2015/05/13
    アメリカン
  • ライブによく行く人(特に女性)は耳栓を買ったほうがいい~ライブ難聴で耳が聞こえなくなりました~ - 二度漬け禁止

    仰々しいタイトルだなと思うけど、この間当に怖い思いして反省したし、私自身とても勉強になったし、ライブ好きな人にはぜひ広く知ってほしいと感じたのであえて強いタイトルにしてみた。タイトルみてちょっと気になると思った人はぜひ最後まで読んで欲しい。 事の発端~楽しいライブ参戦、女性エリアの罠~ GW最終日。特に遠出の予定もなかった私は、この日のライブをとても楽しみにしていました。吉祥寺近くのライブハウスで友達と待ち合わせし、入場。番号も遅めだったので、そんなに近くで見れると期待してなかったんですが、中には下手側前方に女性エリアが設けてあり、思ったよりかなり広くスペースがとられてました。ラッキーだね、これはかなり近くで見れるね、と友人とワクワクしながら女性エリアに入ったんですよね。 女性でライブ参戦が多い方、なおかつ男性が多めのアイドル現場などに参加が多い人はよくわかって頂けるかと思うんですが、大

    ライブによく行く人(特に女性)は耳栓を買ったほうがいい~ライブ難聴で耳が聞こえなくなりました~ - 二度漬け禁止
    alice_alice
    alice_alice 2015/05/13
    難聴
  • 【とっても簡単】これぞ決定版! “靴ズレ” ができない靴ヒモの結び方がコレだ!!

    【とっても簡単】これぞ決定版! “ズレ” ができないヒモの結び方がコレだ!! 小千谷サチ 2015年5月11日 新しいでお出かけって素敵! でも避けられないのが……ズレだ。痛いし、血が出るしで、お出かけが一気に憂うつになってしまう。けれども、ヒモを少し変わった方法で結ぶと……アラ不思議! ズレが出来ないというではないか!! ということで今回は、「ズレができないヒモの結び方」をお教えしたい! 難しいことなんて何もない。チョコっと工夫するだけで、も〜う快適。覚えておいて損はないはずだ!! ・とっても簡単にズレを防止! この変わったヒモの結び方を教えてくれるのが、動画『A Tip from Illumiseen: How to Prevent Running Shoe Blisters With a “Heel Lock” or “Lace Lock” 』。説明通りに結んでみ

    【とっても簡単】これぞ決定版! “靴ズレ” ができない靴ヒモの結び方がコレだ!!
    alice_alice
    alice_alice 2015/05/13
    靴ヒモ