プロ野球統一球問題とは、過去2年間、基準を下回る「飛ばないボール」を使用していたにも関わらずそれを世間や選手に隠蔽、さらに2013年に統一球を「飛ぶもの」に変更したにも関わらず公表していなかった一連の問題である。 組織のトップである加藤良三コミッショナーは、未だに誠意のない対応を続けていると批判されている。沈静化する気配はなく、問題はコミッショナーの進退にまで発展している。 ・「統一球」とは何か 米大リーグの公式球に近いとされる低反発球。野球の国際化を目指し、2011年から導入された。以前使用していた公式球に比べ、芯を捉えないと飛ばないという特徴がある。ちなみに2013年3月に行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では、統一球とWBCで使用されたボールの違いに戸惑う選手が続出。導入の目的であった「野球の国際化」は達成できているとは言えなかった。 ・2013年プロ野球・統一球問
