Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

commerceとcrimeに関するanheloのブックマーク (54)

  • ASKA開発「ウイルスを死滅させる機械」購入者にいまだ届かず半年経過、事務所の回答は…(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    「すべての匂いを無臭化してしまう。すべての雑菌、ウイルスを死滅させてしまうという機械を思いつきまして、すでに7年前から開発に入っておりまして、2年前には開発に成功しました」 【写真】ASKAが開発に携わった“オゾン水変換機器”の全貌 今から3年近く前。’20年3月に自身のYouTubeでそう話していた歌手のASKA(動画は削除済み)。ASKAが開発したというのは、水道水を “オゾン水”に変換できる。作ったオゾン水を対象物にかけることで一瞬で殺菌可能という。その機能や効能の真偽はともかく、この“開発”は、コロナ禍にあってASKAファンを中心に注目を集めた。彼のブログによるとその“効果”は絶大で、《ノロウイルスは、試作品の段階で、すでに一瞬でした。あの強力な「黄色ブドウ球菌」も。》消え去るという。 ASKAの“オゾン水変換機器”は4000台完売も… ASKAが開発に携わった“オゾン水変換機器”

    ASKA開発「ウイルスを死滅させる機械」購入者にいまだ届かず半年経過、事務所の回答は…(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    anhelo
    anhelo 2023/01/16
    ASKAが開発,水道水を オゾン水に変換。対象物にかけると一瞬で殺菌可能と。ノロウイルスは試作段階で既に一瞬、黄色ブドウ球菌も消え去ると。ULAS O3初回1000台,2回目3000台,税別38800円で販売。23年現在も購入者へ発送されず
  • 楽天、アマゾンより「管理緩い」ヤフーショッピング、一部中国出店者の契約解除。アカウント不正にメス? | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

    Yahoo! JAPANを運営するヤフーは、日の電子商取引(EC)市場で楽天とアマゾンに次ぐ事業規模を誇る。中国からも多くの事業者が同社のオンラインストア「Yahoo! ショッピングストア」に出店している。 ところが最近、ヤフーから一部の出店者に「ショッピングストアの契約を解除する」旨の通知が届いた。ヤフーが契約解除を判断した直接的な理由は明記されておらず、ストアにアクセスしているIPアドレスまたはストアアカウントに関する契約違反があったことだけが分かったという。「ショッピングストア利用約款第48条第3項」には、出店者に契約違反が認められた場合、ヤフーは直ちに契約を解除できると記されている。 「ショッピングストアの契約を解除する」旨の通知 ショッピングストア利用約款第48条第3項」「egainnews」により 中国の事業者がヤフーを選んできた理由の1つは、ユーザーの過半数が30〜40代

    楽天、アマゾンより「管理緩い」ヤフーショッピング、一部中国出店者の契約解除。アカウント不正にメス? | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
    anhelo
    anhelo 2022/05/24
    Yahoo!出店の中国在住者の多くは、日本在住者or日本企業が登録したアカウントを借りる。複数アカウント持つ者が、複数中国在住者に貸出もよくあり、運営に問題あると、同一者~アカウント借りる全てのアカウントを巻込む
  • なぜ海外に東北ナンバーが流出!? 日本のナンバープレートが世界で転売される理由とは

    クルマのナンバープレートは、基的に公道を走行する場合は必ず付けなければならないものです。しかし、最近では日のナンバープレートが世界各地で転売され、日ブームの影響もあり人気を博しているといいます。来、海外に流出するはずのないナンバープレートがなぜ海外に出回っているのでしょうか。 警察庁の発表によると、自動車体の盗難認知件数は2000年以降減少しており、2010年の2万3970件から2019年は7143件と、この10年間で1/3以下にまで減少しました。 クルマの部品が盗難される「部品ねらい」の認知件数も同様に減少していますが、一方で増えているのが部品ねらいに占めるナンバープレートの割合です。 なぜ、ナンバープレートの盗難が増えているのでしょうか。 近年は部品狙いの約半数がナンバープレート盗難とされ、ナンバープレートは「もっとも盗まれる自動車パーツ」になっています。ドライバー1で簡単

    なぜ海外に東北ナンバーが流出!? 日本のナンバープレートが世界で転売される理由とは
    anhelo
    anhelo 2020/11/16
    日本で盗まれた車両が解体販売の米ヴァージニア州日本車専門店のサイトで、1枚$40,2枚$50で販売。ほぼ東北ナンバー。福島300、福島501など分類番号が若いものが多く、東日本大震災被害車ナンバーと推測。
  • 食べるには犠牲が大きすぎる? レストランから「アボカド排除」の動き  | 食べれば食べるほどマフィアにお金が…

    背後には「犯罪組織」 2000年代以降急速にブームが広まり、いまでは外産業になくてはならない材となったアボカド。健康意識の高い人々の間でアボカドトーストが流行したりと、味や栄養面、ビジュアル的な要素も加わって、安定して人気のある材だ。 しかし12月のガーディアン紙によると、最近、イギリスやアイルランド各地で、レストランからアボカドを排除する動きが広まっているというのだ。 レストランオーナーやシェフらがアボカドの使用を取りやめる理由の一つが、アボカドの輸出を通じて巨額の利益を得ている麻薬密売組織の存在だ。

    食べるには犠牲が大きすぎる? レストランから「アボカド排除」の動き  | 食べれば食べるほどマフィアにお金が…
    anhelo
    anhelo 2019/01/04
    血のアボカドと呼ばれ、密売組織は毎年ミコアカン州のアボカド産業から$1億5千万を得ており、州の10%のアボカド畑支配と推定される。その収入で、警察や裁判所をコントロールする力をより強固に
  • 「スーパー玉出」創業者逮捕 暴力団から売春収益受領疑い 大阪府警(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪市西成区の歓楽街「飛田(とびた)新地」で売春に使う店舗を暴力団幹部側に貸し、売春の売り上げと知りながら賃料を受け取ったとして大阪府警捜査4課は3日、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益収受)容疑で大阪府内を中心に展開する「スーパー玉出(たまで)」の創業者で、6月までスーパーを運営していた「株式会社スーパー玉出」社長、前田託次(たくじ)容疑者(74)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。同課は同日朝から関係先の家宅捜索にも着手。受領総額は数千万円に上る疑いがあるとみて、裏付けを進めている。 捜査関係者によると、店舗は飛田新地にあった「銀河」(閉店)。捜査4課は今年5月、同店で女性従業員に売春相手を紹介したとして、売春防止法違反(売春の斡旋)容疑で指定暴力団山口組系極心(きょくしん)連合会(部・大阪東大阪市)の幹部(65)や幹部の内縁の(55)らを逮捕した。 同店は内縁のが平成26年ご

    「スーパー玉出」創業者逮捕 暴力団から売春収益受領疑い 大阪府警(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    anhelo
    anhelo 2018/12/03
    飛田新地で売春に使う店を暴力団幹部側に貸し,売春の売上と知りながら賃料受取ったと大阪府警捜査4課は,組織犯罪処罰法違反(犯罪収益収受)容疑で大阪府中心に展開の6月迄スーパー玉出創業者社長前田託次容疑者(74)逮捕
  • メルカリに「領収書」出品 禁止でもイタチゴッコ

    フリーマーケットアプリ「メルカリ」でデパートなどが出した領収書が売られていたとネット上で指摘され、物議を醸している。メルカリでは、当初から出品を禁止しており、見つけ次第削除していると説明している。 メルカリを巡っては、2017年4月に入って、現金やチャージ済みSuicaなどが額面以上で売られていることが分かり、次々に出品禁止になった。 「個人事業主の脱税に使われるよね?」 今度は、あて名が空欄や「上様」となった領収書がまとめて売られていると、4月27日にツイッター上で指摘があった。 その投稿を見ると、飲代として1000円、書籍代として1944円などと書き込まれた領収書が少なくとも十数枚あり、中にはデパート名が出ているものもあった。そして、送料込みで1万1000円の値段が付いていた。 「個人事業主の脱税に使われるよね?」「こんなのよく思いつくなぁ」「領収書を売ること自体は犯罪にならんのかな

    メルカリに「領収書」出品 禁止でもイタチゴッコ
    anhelo
    anhelo 2017/04/29
    メルカリに、あて名が空欄や「上様」となった領収書がまとめて売られていると、4月27日にツイッター上で指摘
  • すき家の強盗被害9割! 警察庁、異例の防犯対策強化を要請+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大手牛丼チェーンを狙った強盗事件のうち、「すき家」の被害が全体の約9割と多発していることから、警察庁は13日、全国の警察部に対し、過去に被害に遭ったすき家の店舗などに防犯診断・指導を継続して実施するよう求める通達を出した。運営会社のゼンショー(東京都港区)に対しても、防犯対策の強化を要請。警察庁は昨年11月にも同様の要請をしており、個別の企業に対する要請としては極めて異例という。 牛丼チェーンを狙った強盗事件は9月末までに全国で71件発生し、すでに昨年1年間の68件を上回っている。このうち、すき家の被害は63件(被害総額約656万円、検挙8件)と全体の約9割を占め、昨年1年間に発生した58件(被害総額約1190万円、検挙25件)を超えた。2回にわたって強盗被害に遭った店舗も4店舗あった。 2位は「吉野家」の6件(昨年9件)、3位は「なか卯」の2件(同1件)。券方式の「松屋」は0件となっ

    anhelo
    anhelo 2011/10/13
    牛丼屋強盗。過去被害のすき家店等に防犯診断・指導継続実施通達。ゼンショーに防犯対策強化要請。昨年も、極めて異例。9月末迄にすき家63件(被害約656万円、検挙8件)。2位吉野家6件、3位なか卯2件。食券式の松屋0件。
  • 【悪用禁止】騙しのテクニック12選 – ロケットニュース24(β)

    注意深い人であれば、日頃から言葉巧みなキャッチセールスや悪質な勧誘に騙されないように注意していることだろう。しかしながら、騙しのプロは、相手の注意を巧みに操り、気が付けば隙を突いて不必要な品物を購入させたり、非があるように信じ込ませるものだ。騙されないために心得ておくべき知恵について、お伝えしよう。 【 悪質な騙しのテクニック 】 1. 時間と注意が不足しているときをターゲットにする 何も気にしていないことに対して、期限を区切る。タイムセールなどは良い例。 2. 周囲で支持される信仰に基づいて、事実を偽る 他人の言葉を引用したり、一部のメディア報道を過剰に伝え、誰もがその事実を信じているように仕向ける。 3. 簡単な物事を説明するために、複雑な言葉を使う 難しい言葉や専門用語を多用して、「あなたは知らない」という認識を植えつける。 4. 権威的な立場を悪用する 権威的な立場や、有

    anhelo
    anhelo 2011/07/08
    騙しのテクニック
  • asahi.com(朝日新聞社):秋葉原、街頭に防犯カメラ16台 「犯罪の抑止力に」 - 社会

    秋葉原の街角に設置された防犯カメラ=26日午前、東京都千代田区、鬼室黎撮影  東京・秋葉原で2008年6月、17人が死傷した無差別殺傷事件を受けて、地元町会が通りや交差点など各所に防犯カメラを設置し、26日から運用を始めた。  カメラを設置したのは、事件現場の交差点から数百メートル北西にある「神田末広町会」。約200世帯が住む町会内に計16台を据え付けた。24時間撮影して1週間分の映像を保管する。プライバシーへの配慮から、映像は原則非公開。犯罪捜査に必要な場合だけ提供し、再生には町会の役員が必ず立ち会う。  設置費用は約1千万円で、750万円を東京都と千代田区が負担した。秋葉原では同町会以外にも、大通りなどに計34台のカメラが年度内に設置される予定だ。  この日、地元小学校で開かれた式典に出席した同町会の久保勝会長は「危険な街というイメージを一掃するため、カメラが犯罪の抑止力になれば」と話

    anhelo
    anhelo 2010/01/27
    秋葉原で2008年6月、17人が死傷した無差別殺傷事件を受け、地元神田末広町会が通りや交差点など各所に防犯カメラを設置し、26日~運用。計16台。24時間撮影し1週間分の映像を保管。プライバシーへの配慮から、映像は原則
  • 日本の暴力団、韓国で射撃訓練「公然の秘密」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    韓国南部・釜山市の室内射撃場火災。日人観光客がゲームセンター感覚で射撃を体験する一方で、日の暴力団員らが、射撃練習のために韓国の射撃場を利用している実態が、射撃場関係者らの話で明らかになった。 韓国の聯合ニュースが、釜山の警察関係者の話として伝えたところによれば、昨年9月中旬、日の暴力団組員60人余りが2泊3日の日程で大挙して釜山を訪問し、地元警察を緊張させたことがあるという。この警察関係者は「射撃場で1人当り20余発ずつ実弾を撃っていた」と話した。 さらに警察関係者は「今年に入って、日の暴力団が大挙して釜山を訪問したケースはない」としながらも、「暴力団員が1、2人ずつ観光客として入国し、射撃場に行くケースはかなりある」と明らかにした。 釜山市内には、今回火災のあった射撃場と同様の民間射撃場が約10カ所にあり、日人を主な客にして商売を営んでいる。 韓国ではソウル市内にも繁

    anhelo
    anhelo 2009/11/20
    昨年9月中旬、日本の暴力団員60人余りが2泊3日で大挙釜山訪問。射撃場で1人20余発ずつ実弾を撃っていた。暴力団員が1、2人ずつ観光客として射撃場に行くケースはかなりある。釜山市内には今回火災のあった射撃場と同
  • フィッシング犯罪者向けにカード情報の現金化サービスも、RSA調査 

    anhelo
    anhelo 2009/07/24
    商品の受け取りと換金をセットのサービスとしてオンラインで犯罪者に提供する。これにより、犯罪者はフィッシング詐欺などでカード情報 を入手するだけで、カード情報を現金化する環境を手に入れられることになる。RS
  • 「甘い生活」の舞台、有名カフェを差し押さえ 伊財務警察 - MSN産経ニュース

    ANSA通信によると、映画「甘い生活」の舞台にもなったローマの有名カフェ「カフェ・ド・パリ」が22日、財務警察に差し押さえられた。同店は犯罪組織に買収されており、犯罪組織が犯罪行為を通じて得た資産を当局が押収し、国庫に納めることを認めたイタリアの法律に基づく措置。 ローマでは、スペイン広場近くの有名レストラン「アラ・ランパ」も買収されるなど犯罪組織による有名店買収が相次いでおり、いずれもマネーロンダリング(資金洗浄)が目的の一つと指摘されている。 カフェ・ド・パリは高級レストランやホテルが並ぶベネト通りにあり、1950年代から営業を開始。退廃的な上流階級の生活を描いたフェリーニ監督の「甘い生活」(60年)の舞台となった。(共同)

    anhelo
    anhelo 2009/07/23
    高級レストランやホテルが並ぶベネト通りにあり、1950年代~営業。退廃的な上流階級の生活を描いたフェリーニ監督の「甘い生 活」(60年)の舞台となったローマの有名カフェ「カフェ・ド・パリ」が7/22、財務警察に差し
  • 1通8円格安郵便、うまみに群がるベスト電器や博報堂子会社 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    取引に関与した企業・団体が「うまみ」を分け合っていた――。 16日、大阪地検特捜部が、広告主だった大手家電量販店「ベスト電器」(福岡市)などの強制捜査に乗り出した郵便法違反事件。約1190万通発送されたダイレクトメール(DM)で同社などが不正に免れた郵便料金は約13億円に上ったという。印刷・通販会社「ウイルコ」(石川県白山市)が広告会社「新生企業」(現・伸正)との間で問題の取引を始めたのは、創業者の若林和芳会長(57)の意向だったとされる。不正全体の構図が暴かれようとしている。 「格安で郵送できるDMがある。上場企業が何社も利用し、障害者にも役立つ」 2005年5月、大手広告会社「博報堂」の九州支社(福岡市)にウイルコの担当者が営業に訪れた。ウイルコはすでに新生企業と組んで自社商品のDMを大量発送しており、障害者団体のための割引制度による差益の大きさを知り尽くしていた。 “格安”の取引話は

    anhelo
    anhelo 2009/04/16
    活動実績無い白山会、健康フォーラムが申請企業と提携、うぃるこに提案、博報堂エルグに客のベスト電器を提案。低料第三種郵便。封筒が空いてて中身確認のはずが郵便局もやってない
  • スーパー銭湯脱衣所でカード情報盗む 中国人ら逮捕 - MSN産経ニュース

    浴場の脱衣所で盗んだクレジットカード情報でカードを偽造し使用したとして、警視庁と千葉県警は不正作出支払用カード供用詐欺などの疑いで、中国籍で東京都中野区町、無職、謝浩容疑者(44)ら中国人や暴力団組員のグループの男6人を逮捕した。謝容疑者の自宅からは偽造カード467枚が押収されており、家電など約1億4000万円分を購入し、転売したとみられる。 調べでは、謝容疑者らは昨年6月ごろから、自宅マンションで、盗んだカード情報を使って偽造カードを作製。都内や近県の家電量販店でデジタルビデオなどの家電をだまし取った疑い。6人は家電を購入する買い回り役や転売する役など役割分担をしていた。 カードを偽造されていたのは、平成19年10月ごろから関東近県のスーパー銭湯などの温泉施設を利用した客が中心。警視庁などは謝容疑者のグループが、防犯カメラのない脱衣所に入り、合鍵を使って利用客のカード情報をスキミングし

    anhelo
    anhelo 2009/02/09
    H19年10月頃~関東近県のスーパー銭湯等の温泉施設で、中国人Gが防犯カメラのない脱衣所に入り、合鍵使って客のカード情報スキミング
  • 日本製携帯、中国で大量“闇”流通 盗難品か  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    人気携帯が並ぶ中国・深セン(土ヘンに川)の携帯ショップのショーケース。ソフトバンクのロゴ入りも平然と売られている(森崎庸介氏撮影) 中国で出所が分からない日製携帯電話が大量に出回り、一部は中国人が日で不正購入し、中国に運び出していることが27日、分かった。最近では携帯価格の上昇に伴い、携帯販売店から盗んで運び出している可能性も高いという。日製携帯電話は中国でステータスが高く、高値で売買される。警察当局は日製人気を背景に、携帯が不正な手段で中国に流出しているとみて捜査している。 NTTドコモによると、同社が首都圏で把握しているだけで、大量盗難はここ1年間に約40件発生。茨城県では1店から219台(1000万円相当)が盗まれるケースもあった。 最近でも12月6日には神奈川県の店から49台、8日に静岡市の店から104台、19~20日に群馬県内の2店から計180台など大量盗難が起こっている

    anhelo
    anhelo 2008/12/28
    SIM交換で使えるドコモとソフトバンク携帯。中国人が日本人偽名で大量購入、中国に持出し。店は知りつつお得意様と見逃し→昨秋携帯各社が本体価格を通話料転嫁させ安するのを廃止で価格上昇→大量盗難急増
  • Google Maps

    anhelo
    anhelo 2008/12/27
    バブル~様々な不動産ブローカーや暴力団関係者が転売益夢見て群がり挫折。URが1本化試みたが昭和地所がサーベラス傘下入で頓挫。国会議員脅迫や地上げに暴力団関係と報道した毎日新聞に銃弾送付、の南青山3の土地
  • 客の喫煙注意したバー店主殺される、禁煙法導入のコロンビアで

    ドイツ・ベルリン(Berlin)市内のバーで、タバコを吸いながら酒を楽しむ客(2008年7月30日撮影、資料写真)。(c)AFP/DDP/CLEMENS BILAN 【12月12日 AFP】公共の場での喫煙を禁止する法律が導入されたばかりのコロンビアで10日深夜、客の喫煙を注意したバーの店主が刺殺される事件があった。 地元警察によると、事件があったのは首都ボゴタ(Bogota)の繁華街にあるバーで、店主のマルコ・ロペス(Marco Lopez)さんが、店内でタバコを吸っていたクリスチャン・ダサ(Cristian Daza)容疑者に喫煙を止めるようウェイターに伝えさせたところ、ダザ容疑者は、突然ナイフを取り出しウェイターを切りつけ、店外に逃亡した。 ロペスさんはダサ容疑者を追いかけたところ、路上で体を数か所刺され、搬送された病院で死亡した。(c)AFP

    客の喫煙注意したバー店主殺される、禁煙法導入のコロンビアで
    anhelo
    anhelo 2008/12/13
    公共の場で喫煙禁止の法律導入されたばかりのコロンビアで10日深夜、客に喫煙止めるようウェイターに伝えさせたら突然ナイフ取出しウェイターを切りつけ逃亡。店主が追いかけたら、路上で体数か所刺され病院で死亡
  • 宝石強奪:男性を車ではね、1億円相当を奪う 大阪ミナミ - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪市中央区道頓堀の宝石強盗現場。容疑者が噴霧した消火剤の跡が路上に残る=2008年12月1日午後1時44分、平野光芳撮影 1日午後1時ごろ、大阪市中央区道頓堀1の路上で、歩行中の宝石店役員の男性(45)が後ろから車にはねられ、車から降りた覆面の男2人に消火剤を噴きつけられたうえ、宝石類計513点(約1億円相当)が入ったキャスター付きバッグを奪われた。男性は肋骨(ろっこつ)を折るなどの重傷を負った。大阪府警南署は強盗致傷事件として、逃げた男らの行方を追っている。 調べでは、男性は東京出張のため、現場近くの宝石店から地下鉄の駅に向かう途中だった。男性をはねた車は白のステーションワゴン。覆面の男2人は助手席と後部座席から降車しており、ほかに運転役がいたとみられる。車は現場から西方向に逃走した。男の1人は黒っぽい服装だったという。現場は大阪ミナミの繁華街の一角。【平野光芳】

    anhelo
    anhelo 2008/12/02
    1日13時頃大阪道頓堀路上で歩行中の宝石店役員の男性(45)が後~車にはねられ、車から降りた覆面の男2人に消火剤噴きつけられ、宝石類計513点(約1億円相当)が入ったキャスター付バッグを奪われた。男性は肋骨を折る等重傷
  • 高級車にネットカフェ…繁栄するソマリア海賊の町 - MSN産経ニュース

    高級自動車にインターネットカフェ。人質には洋の出前も−。AP通信は、事実上の無政府状態が続き、貧困にあえいでいたソマリアの沿岸部の町が、身代金を得た海賊たちの落とす金で繁栄を謳歌していると伝えた。 ソマリアは、イスラム原理主義勢力と暫定政府軍との戦闘などで治安が極度に悪化、中央政府は約20年もの間ほとんど機能していない。だが、沿岸部のハラデレなどの町は“海賊経済”で栄え、四輪駆動車を乗り回し、石造りの家を建てる海賊も。 ハラデレには、補給のために毎日海岸に戻ってくる海賊のために、たばこや料、飲み物を売る店が出た。「海賊たちは私たちに頼り、私たちもそれでもうけている」と店主の女性。 身代金の受け渡しは必ず現金で行われ、ヘリコプターから麻袋を落としたり、防水のスーツケースが使われたり。人質の扱いも一般的に丁重だ。スパゲティなど欧米風の事をつくらせ配達させることもあるという。      (

    anhelo
    anhelo 2008/11/20
    高級自動車にネットカフェ。人質に洋食出前も。ソマリアの沿岸部の町が、身代金を得た海賊の落とす金で繁栄謳歌。補給に毎日海岸に戻る海賊に、煙草や食料、飲み物を売る店
  • 自動車盗難“1番人気”はハイエース…RVよりガード甘く(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    anhelo
    anhelo 2008/11/18
    自動車盗難1番人気はハイエース。今年摘発の窃盗団被害だけでも1000台。途上国需要+イモビライザー装着進んでいない。部品の互換性も高く修理部品としても売られ、エンジンの漁船転用も