Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2009年3月19日のブックマーク (16件)

  • ケータイ「契約」実績で「特別採用」 学生から不満と批判の声

    一度出した新卒学生への内定を取り消す「内定切り」が相次ぐなど、学生の就職活動は厳しさを増している。そんな中、ソフトバンクグループの通信3社が、応募者に対して「特別採用コース」を新設することを伝えていたことがわかった。その内容は、「ソフトバンクモバイルの携帯電話の契約実績を選考基準のひとつとする」というもの。企業が「営業実績」を選考基準とするのは異例で、学生からは「内定前の学生に営業やらせるのはおかしい」などと不満の声もあがっている。 営業・企画職、販売職などに応募している学生が対象 ソフトバンクグループでは、通信3社(ソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコム)が合同で採用活動を行っており、今回の「特別採用コース」のお知らせは、2010年4月入社を目標に応募してきた学生に対して09年3月17日にメールで送られたもの。 メールの文面によると、新たに設けられた「特別採用コース

    ケータイ「契約」実績で「特別採用」 学生から不満と批判の声
    anigoka
    anigoka 2009/03/19
    孫の頭脳にはまだ悪巧みが108式まであるぞ
  • これは!と思った文房具:アルファルファモザイク

    スグレモノかどうか解んないけど、ロフトでしか見た事ないんだけど etranger di costarica corporationという会社のカラーのルーズリーフ用紙。 紙が薄くて嵩張らないのと罫線が薄くてコピーに写らないので個人的に スゴク重宝してます。 どこか通販してくれる所ないですかねぇ。 forestに聞いたら取引無いと断わられた。 100枚入りの奴10札とか買いに行くの帰り重くって重くって・・

    anigoka
    anigoka 2009/03/19
    画像や商品リンクがありゃなぁ
  • はてブの嫌で嫌でたまらない たった一つのこと

    http://anond.hatelabo.jp/20090313153918 人によって好き嫌いがあるだろうけど、俺ははてブが嫌い。はてブでの一部の空気のことじゃなくて、はてブのシステムというか運用みたいなこと。 ---- 頼むから、アダルトなブックマークを分けてください。 ゲストユーザはアダルトな内容は見られなくて、18歳以上のログインユーザだと表示されるとか… 子どもに情報収集のツールとして使わせようかと思ったけど、これがあるから使わせられない。 「~~の縞々おぱんちゅ」(~~は幼女向けアニメのキャラ)とか「盗撮の画像ください」とか「女の子を切断した画像」とか、なんのフィルタリングもなく表示されるのは、当に勘弁してください。(タイトルはうろ覚えなので正確ではありませんが、このような内容でした) アダルトな内容が含まれなさそうなタグやカテゴリを使わせればいいと思ったのですが、「おもし

    はてブの嫌で嫌でたまらない たった一つのこと
    anigoka
    anigoka 2009/03/19
    確かに個別ユーザごとのフィルタリングのカスタマイズ性の利便さは低いな あと検索もしにくい。 増田の検索できなさ加減は致命的
  • キラ速-KIRA☆SOKU- テレビのキャプ画像でたまに面白いのとかありますよね

    Profile Author:Kan ハルヒちゃん!ありがとうございます! さぜん様ありがとうございます! けぇーちゃん様天下泰平有難き幸せ! 広告募集中! TOP絵募集中です! サイト構築スタッフ募集中 サークルHP→Kan Production About the blog 現在の閲覧者数: キラ速全面応援サイト

    anigoka
    anigoka 2009/03/19
    どうでもいいが、キラ速はエロアフィ貼りで逆に損してると思う
  • asahi.com(朝日新聞社):シャトル外部燃料タンクにコウモリ、しがみついたまま… - サイエンス

    スペースシャトル・ディスカバリーの外部燃料タンクにしがみついていたコウモリ=米航空宇宙局(NASA)提供  【ジョンソン宇宙センター(米テキサス州)=勝田敏彦】米航空宇宙局(NASA)は17日、若田光一さん(45)ら7人が乗り組むスペースシャトル・ディスカバリーが15日夕に打ち上げられたとき、シャトルの外部燃料タンクにコウモリがしがみついていた、と発表した。  監視ビデオなどの分析でわかった。体の特徴からオヒキコウモリと呼ばれる種類とみられる。外部燃料タンクは極低温の液体水素や液体酸素が注入されるが、表面に断熱材があり、コウモリがしがみついた部分の温度は15度以下には下がらないという。  打ち上げチームは、打ち上げ時に落ちてくる氷の影響でコウモリが逃げると期待していたが、逃げなかった。しがみついたまま死んだと考えられている。  NASAによると、98年のコロンビア打ち上げでもコウモリが外部

    anigoka
    anigoka 2009/03/19
    それでも意味を見出す
  • asahi.com(朝日新聞社):藤原紀香さんと陣内智則さん、離婚へ - 文化

    神戸市内で結婚式を挙げた時の2人=2007年2月  俳優の藤原紀香さん(37)とお笑い芸人の陣内智則さん(35)が離婚することが19日分かった。藤原さんの所属事務所によると、近日中に離婚届を提出するという。  2人は06年、ドラマでの共演をきっかけに交際を始め、07年2月に結婚。藤原さんは現在仕事でケニアにおり、来週帰国する。  藤原さんはドラマやCMで活躍する傍ら、社会貢献活動にも積極的に取り組んでいる。陣内さんは吉興業に所属、テレビを中心に活動し、人気を集めている。陣内さんは19日朝、テレビ番組に生出演し、別居していることを認め「いい方向に行くように向け、前向きな話し合いをしている段階」と話した。

    anigoka
    anigoka 2009/03/19
    なるトモ!で釈明してた陣内なみだ目w|訂正「なるトモ」⇒「ラジかるっ」
  • うごメモはてな

    うごメモはてな サービス終了のお知らせ 「うごメモシアター」と「うごメモはてな」は、2013年5月31日24:00をもちまして、サービスを終了させていただきました。 2008年12月から今まで生まれた素晴らしい作品は、どれも皆様の心に深く残っていることと思います。ご利用いただいた全てのユーザー様に心よりお礼申し上げます。 「うごメモシアター」と「うごメモはてな」をご利用いただき、ありがとうございました。 株式会社はてな Flipnote Hatena has ended its service The Flipnote Hatena website and Flipnote Hatena for Nintendo DSi ended on May 31, 2013. We would like express our sincere gratitude to the members of

    anigoka
    anigoka 2009/03/19
    うごメモで芸能人を釣る感じがなんか砂上の楼閣っぽい雰囲気でちと心配
  • livedoor ニュース - 「平日、子供に学校を休ませてTDL」で、何が悪いの?  ネットで賛否両論の嵐

    「平日、子供に学校を休ませてTDL」で、何が悪いの?  ネットで賛否両論の嵐 2009年03月17日15時00分 / 提供:トレンドGyaO by MShades YOMIURI ONLINEの発言小町で192件ものレスがついたトピックス「学校を平日に休んでTDL、最近はこうなのですか?」。教育論から日人のワークライフバランスにまで議論は飛び火し、賛否両論の嵐が吹き荒れました。あなたは子供に学校を休ませて東京ディズニーランドへ連れて行く親はアリだと思いますか?   まずは、発言小町のトピックスの内容をご覧ください。一地方都市で英語教室をやっているえいこです。 教室にやってくる小学生が、「東京ディズニーランド(または沖縄旅行、など)に行くの」と言い、レッスン休むことがこの地方都市でもしばしばあります。 (中略) 夏休みや週末はツアーが高いため、平日の安い時に学校はまるまる休んで旅行するので

    anigoka
    anigoka 2009/03/19
    少子化・個人尊重主義で「学校」「義務教育」の存在価値が軽くなった時代らしいっちゃらしい話 まぁそぃだけの話
  • おっぱいがいっぱい(Why, Japan, Why?)

    「どうして日って、こうなんでしょう?」 クレーンゲームの景品が大量のおっばいです! これでは、「どうして日はこうなんだい?(Why, Japan, Why?)」と、海外の方に言われても仕方がありません(泣 ゲームセンターは子供も行く場所なのに… いや、むしろ子供向けでおっぱいなのでしょうか? いやいや、これはおっぱいに見せかけた、別のもののぬいぐるみかもしれません! って、ご丁寧に前面のガラスの右上に、ピンクの文字で「おっぱい」って書いてあるし(泣 突っ込みどころは、まだあります。 そしてきっと海外の方々は私たちに聞くでしょう。 「景品がおっぱいだとすると、あの、上のパネルの『トラ・トラ・トラ』ってのは、どういう意味だい?」 この、『トラ・トラ・トラ』が、真珠湾攻撃の際に「ワレ奇襲ニ成功セリ」という意味の暗号として使われた事を説明する勇気は僕にはありません。 大体、おっぱいに奇襲攻撃を

    anigoka
    anigoka 2009/03/19
    あうあうあうw
  • 北のミサイル「破壊命令」、落下に備え自衛隊に発令へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北朝鮮が弾道ミサイルの発射を準備している問題で、政府は18日、体や部品などが日に落下する場合に備え、今月末にも自衛隊にミサイルなどの「破壊措置命令」を発令することを決めた。 破壊措置命令は自衛隊がミサイル防衛(MD)システムを活用して迎撃するため、防衛相が自衛隊法82条の2に基づき発令する。破壊の対象は、同条で日に向け飛来する「弾道ミサイル等」と規定され、政府は日の領土・領海に事故などで落下する人工衛星やその打ち上げ用ロケットも含まれるとしている。 自衛隊法では破壊措置命令について、首相の承認を得ることと規定しており、具体的には、閣議決定を経て発令する。国民にも公表される見通しだ。 一方で同法では事態の急変に備え、期間を定めてあらかじめ自衛隊の部隊に「破壊措置命令」を発令することができるとの規定もある。この場合は閣議決定は必要なく、「命令の期間切れを狙ってミサイルなどを発射される恐

    anigoka
    anigoka 2009/03/19
    隣の家の火事に水を放って消すのはNG 火の粉を払うのはおkメソッド
  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    anigoka
    anigoka 2009/03/19
    韓国は政治にしろ、経済にしろ、情報インフラ状況にしろ、日本が向かいそうな未来のよいシミュレーションをしてくれるので有り難いw てか出来ればそっちへのレールを切り替えたいのだが。
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    anigoka
    anigoka 2009/03/19
    もうやめて、僕のライフはゼロよ
  • mixi終わったな。

    どうも「出会い」をキーワードにしたコミュニティをどんどん削除している模様。 その中身が健全だろうが不健全だろうが、「出会い」と書かれている物に関しては削除している様子。 たとえば「○○県の友達を作ろう」とか、そういったコミュニティ。 mixiが始まったころからあるような老舗のコミュニティや、 参加者数5万人を超えるような大規模コミュニティも削除されている模様。 但し、「出会い」と書いてあってもTOPページに「このコミュニティは出会い系ではありません」と一文添えて、 今までのオフ会などのイベントトピを削除してしまえばそれは削除対象にならないようだ。 mixiが削除に至った理由というのは、2008年12月に施行された「出会い系サイト規制法」が元だったようだ。 (「出会い系サイト規制法」施行により、利用規約も改定された) コミュニティ管理者がmixi運営事務局に対し申し開きすることは一切できず、

    mixi終わったな。
    anigoka
    anigoka 2009/03/19
    ぐわはははは、オフ充どもよ、泣き、喚き、逃げ惑うがいい ぶわらははははあ|企業がリアルタイムで自殺する様子はなかなか見れるモンじゃないので御代を投げたいくらい(投げないけど
  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    anigoka
    anigoka 2009/03/19
    えーっとこの四角い神父、なんて名前だったけかな?|↑使用額70万に額が達する前にアイマス熱が・・・|そもそもクレカの審査通る(or所持する)ヲタ層がどれくらい居るのか不安タスティック
  • 月へ行く途中でUターンできる軌道なんて,そんな都合のいい・・・ あった。 | SS1の日記 | スラド

    こないだのシンポジウム論文集(*1)を読んでて気がついた。清水順一郎という元JAXA筑波センター長(ようするに,ISSミッションの親玉)の論文なんだけど,月と地球の間に宇宙ステーションを作るならL1点がイイ。という話。L1ってのはいわゆるラグランジュ点の月と地球の中間(重力ポテンシャル的)にあるやつ。 これがアポロミッションだと,8の字軌道の交差するあたりにあるのがL1点。そんな月往還ロケットがビュンビュン飛び交ってそうな場所のどこがいいのか・・・ と思ったんだけども,丸2日ほど経ってから気がついた。よく考えてみると,月や地球の周回軌道(LLO,LEO)から,L1点目指して飛ぶと,ちょうどL1点に着いたところで静止する。そういう飛行ルートが設定可能なのね。どちらからでも。 で,L1点のメリットは,というと,そこから月に向かうにしても地球に向かうにしても増速量としてみてペナルティが無いこと。

    anigoka
    anigoka 2009/03/19
    はやくイェール作ろうぜ!
  • 「徹夜で考えたのに報道ない」一部記者を会見締め出し 国民新党 - MSN産経ニュース

    国民新党は18日、党部で開いた定例記者会見の際、13日に発表した同党の緊急経済対策を報じなかったとして、一部報道機関の記者の出席を拒否した。 党職員が会見場の隣室で待機していた各報道機関の記者に「綿貫民輔代表ら三役からの伝言」として、報じなかった報道機関の出席拒否を一方的に通告。記者側は抗議したが、会見場への入室を拒まれた。 亀井静香代表代行は会見で、拒否の理由について「徹夜で考えた経済対策を報じないのはおかしい」と主張。野党記者クラブは(1)会見は開かれた環境で行われるべきだ(2)取材、報道の価値判断は報道機関が決める-として、国民新党に抗議することを申し合わせた。

    anigoka
    anigoka 2009/03/19
    日比谷公園でブルーシート敷いて会見やれ ミカン箱も貸してやるから