まず英語で日記を書く。僕が留学していた頃はまだブログなんてなかったので紙ベースでした。ノートに毎日、間違いだらけの英語で日々のことを書いてました。留学していた期間の7年半ずっとやっていたので結構な量になりましたね。ノートとして残るとかなり達成感がありますし、読み返すとかなり恥ずかしいが日記なんてそんなもんでしょ。今はブログがあるので日々英語でブログを書くのが手っ取り早い気がします。日本のことに興味をもっている世界の人は結構いるので英語ブログは面白いと思います。アメリカ人からするとピザにマヨネーズがかかっているのはあり得ない発想なので、そんな日本のことを書いてみると結構反響が多いかもしれませんよ。 英英辞書を使う。これは色んな人が言っているように使い始めるとボキャブラリーがどんどん増えます。ただ根気は必要です。一つ単語を調べて芋づる式に20個ぐらい調べるはめになったりします。これは単語を知る