Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2014年9月27日のブックマーク (4件)

  • 御嶽山2014年9月27日1153火砕流

    更新日:9月27日08時32分

    御嶽山2014年9月27日1153火砕流
    antonian
    antonian 2014/09/27
    青プリンアイコン先生の本業は火山学者。有益な情報が集積しているので有り難い。しかし、まさか感謝する時が来ようとは。。。
  • 中学講師の女、公園で全裸見せた疑い 教諭の夫が撮影:朝日新聞デジタル

    宮崎県新富町の公園で10代の女子に対し、夫と共謀してが裸を見せたとして、県警は27日、県内の私立高校教諭の菊池祐介容疑者(35)と、で宮崎市立中学校講師の夏美容疑者(26)=いずれも宮崎市恒久=を公然わいせつ容疑で逮捕し、発表した。両容疑者は容疑を認めているという。 捜査1課などの発表によると、夏美容疑者は8月31日午後4時40分ごろ、公園で遊んでいた10代の女子2人の前でワンピースの前のボタンを外して広げ、全裸を見せた疑いがある。祐介容疑者は、その様子をビデオカメラで撮影していたという。

    antonian
    antonian 2014/09/27
    なんじゃこりゃ?夫婦そろって頭にナニかが湧いてる。
  • 記録改ざん、未点検隠す=エア・ドゥを厳重注意―国交省 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    北海道の航空会社AIRDO(エア・ドゥ)の男性社員(28)が、旅客機を期限内に点検しなかったミスを隠すため、記録を改ざんしていたことが分かり、国土交通省は26日、同社を文書で厳重注意した。期限を過ぎた機体は3機あり、未点検のまま4カ月以上飛行したものもあった。 国交省とエア・ドゥによると、男性社員は日常的な整備計画の作成を担当。今年6月に期限を迎えたボーイング767型機の主翼の計画を作成せず、気付いた後もパソコン内の記録を書き換え、点検済みと装っていた。737型機2機でも、記録を改ざんしたり、報告を見送ったりしていた。 別の担当者が扱う作業との混同や、予備の機体の飛行時間の計算ミスにより期限を過ぎたといい、以前も数回ミスをしたため「言い出しにくかった」と話したという。

    antonian
    antonian 2014/09/27
    エアドゥはロゴが素人っぽく不安感を感じてしまうのでアレもなんとかした方がいいのではないか?
  • 正しい気象情報があれば……60年前の洞爺丸の悲劇

    なりたまさひろ@C104・2日目(8/12月曜日)東ペ-39b @naritamasahiro 9月26日。60年前の今日は、「洞爺丸」ほか計5隻の青函連絡船が台風により遭難するという未曾有の海難事故のあった日です。写真は、北海道北斗市七重浜にある「台風海難者慰霊之碑」 pic.twitter.com/JJBos6tCuX 2014-09-26 00:01:12 なりたまさひろ@C104・2日目(8/12月曜日)東ペ-39b @naritamasahiro 洞爺丸。戦災で壊滅状態となった青函連絡船の再興のため、GHQの許可を取り付けて建造された4隻の大型車載客船のネームシップ。1947(昭和22)年11月21日就航。戦後の混乱期にあって、いち早く新造船による快適な船旅を提供した同船は「海峡の女王」と呼ばれました。 2014-09-26 00:02:29 なりたまさひろ@C104・2日目(8

    正しい気象情報があれば……60年前の洞爺丸の悲劇
    antonian
    antonian 2014/09/27
    読ませる気象衛星のお話。台風時はいつも気象情報にかじりついています。感謝してます。