Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2021年6月23日のブックマーク (7件)

  • 【CSS】箇条書きリスト(ul要素)の点の色を変える【疑似要素を使った方法がおすすめ】

    ul要素で箇条書きリストを書くと、自動的に黒ポチがつきますよね。この点の色を変えて、「リストをちょっと華やかにしたい!」なんて時もあるはずです。 しかし、ul要素やli要素に文字色を指定すると、リストのテキストも色が変わってしまうので、困っている人もいるのではないでしょうか。 もちろん、点だけ色を変える方法はあります。 そのやり方を紹介しますね。 ul要素の黒ポチだけ色を変える一番かんたんな方法 一番手っ取り早い方法は、liの中のテキストをspan要素でかこんでしまうことです。 HTML <ul> <li><span>牛乳</span></li> <li><span>小麦粉</span></li> <li><span>塩</span></li> </ul> CSS li{ color: #4dd2ff; } li span { color: #222222; } li要素に黒ポチにつけたい

    【CSS】箇条書きリスト(ul要素)の点の色を変える【疑似要素を使った方法がおすすめ】
  • 【2024年版】レスポンシブデザインのブレイクポイントまとめ! - 株式会社PENGIN

    2024.01.05 2024.08.04 Webデザイン 【2024年版】レスポンシブデザインのブレイクポイントまとめ! 粟飯原匠 |プロデューサー マーケティングを得意とするホームページ制作会社PENGINの代表。教育系スタートアップで新規事業開発を経験し、独立後は上場企業やレガシー産業のホームページ制作・SEO対策・CVR改善の支援を行うPENGINを創業。「ワクワクする。ワクワクさせる。」を理念に掲げてコツコツと頑張っています。 今回はレスポンシブデザインのブレイクポイントについてまとめました。 ポイントを決める際の考え方も含めて、順を追って解説していきます。 また、単位の使い分けについてはこちらの記事でまとめていますので、よかったらご覧ください。

    【2024年版】レスポンシブデザインのブレイクポイントまとめ! - 株式会社PENGIN
  • 3/3 サムネイル画像をその場で全画面に拡大表示させる方法 [ホームページ作成] All About

    サムネイル画像をその場で全画面に拡大表示させる方法(3ページ目)ウェブ上に掲載したサムネイル画像をクリックしたときに、拡大画像を全画面で(ブラウザの描画領域全面に広げて)表示する方法をご紹介。ページ移動することなく拡大画像を全画面で表示できるスクリプト「Intense Images」の使い方を解説。スマートフォンでの操作にも対応。画面と画像との縦横比が異なる場合には、隠れた部分をマウスの動き(またはスワイプ操作)で見ることができる便利な仕様もあってお勧めです。 4. サムネイル画像の掲載と、対応する拡大画像の情報を記述 サムネイル画像自体は、img要素を使って記述できます。特に難しい記述方法はありません。公式サイトで使われている例では、CSSの背景画像(background-imageプロパティ)を使ってサムネイルを掲載していますが、そうする必要性は特にないので、記事でご紹介する例では、

    3/3 サムネイル画像をその場で全画面に拡大表示させる方法 [ホームページ作成] All About
  • jQuery Magnify

  • 別窓を開かずにその場クリックで拡大画像を表示する4つの方法 [ホームページ作成] All About

    別窓を開かずにその場クリックで拡大画像を表示する4つの方法画像のクリック後にページを移動せず、その場で拡大画像を表示できるLightbox系スクリプトのおすすめ4を紹介。JavaScriptを読み込むタグと短いHTMLを書くだけで簡単に使えます。jQueryを使う定番のLightbox2や、動画のポップアップも可能なColorbox、スマホ対応で全画面表示もできるIntense Imagesなどを紹介。CSSを使えば画像サイズの調整も簡単です。 画像クリックで拡大表示されるJavaScriptが便利 HTML内にたくさんの写真や画像を掲載するアルバムページなどでは、最初にサムネイル画像(縮小画像)だけを並べておき、閲覧者がそれをクリックしたりタップしたりした際にだけ拡大画像を表示するデザインがよく使われています。 ウェブページ上で拡大画像を表示する際には、ポップアップウインドウを出したり

    別窓を開かずにその場クリックで拡大画像を表示する4つの方法 [ホームページ作成] All About
    aoiasaba
    aoiasaba 2021/06/23
  • SVGのviewBoxをわかりやすく紐解く|NEWS|株式会社INDETAIL(インディテール)

    11月も後半になり今年も残すところあと僅かとなってきました。 こんにちは、rockdです。 皆さんはSVG使ってますか? はじめてSVGを使うときにイマイチよくわからないのが、viewBoxの設定です。 今回はそんなわかりづらいことで有名な(?)viewBoxについて解説していきたいと思います。 viewBoxとは? viewBoxはsvgタグの中に記述する属性です。 viewBoxを指定することで、描画エリアのアスペクト比、およびその中の要素の相対的なサイズを決定します。 viewBoxで指定できる値は4つです。 viewBox="x, y, width, height" x,yは左上からみたx座標とy座標の位置、そしてwidth,heightは描画エリアの幅(座標値)と高さ(座標値)です。 4つの値は、カンマもしくは半角スペースで区切って使うことができます。 サンプルを使って解説 vi

    SVGのviewBoxをわかりやすく紐解く|NEWS|株式会社INDETAIL(インディテール)
    aoiasaba
    aoiasaba 2021/06/23
  • SVGの描画領域 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    SVGの描画領域 - Qiita
    aoiasaba
    aoiasaba 2021/06/23