Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

寄付に関するaozora21のブックマーク (12)

  • ふるさと納税が島根で好調、その理由は… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自治体への寄付で所得税などが軽減される「ふるさと納税」が、島根県内の市町で好調だ。 一定額を寄付すると特産品ももらえる利点を生かし、各地の特産品を集めるブームが東京などで広がっており、浜田市では、63件だった昨年度の寄付件数が、今年度は12月末で約4倍の233件。松江、出雲市でもすでに昨年度実績を上回っている。 各市町の昨年度実績は、出雲市が1384件でトップ。次いで安来市307件、雲南市164件、飯南、津和野町128件、松江市112件。今年度は12月末で出雲市が2188件、松江市も197件に増えている。 浜田市は今年度、特産品を贈る対象条件を「3万円以上」から「1万円以上」に引き下げ、特産品も高級魚のノドグロやどぶろくなどの人気商品を寄付者が選べる仕組みに変更。その結果、東京、神奈川などの都市圏からの納税件数が大幅に伸びたという。 特に、確定申告前の“駆け込み納税”で12月中の納税が11

    aozora21
    aozora21 2013/02/04
    ノドグロの一夜干しはほんとうに美味しいんですよ。
  • 「山中教授に洗濯機贈呈を」=田中文科相が提案 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    田中真紀子文部科学相は16日の閣議後記者会見で、ノーベル医学・生理学賞の受賞が決まった山中伸弥京都大教授(50)に対し、閣僚から洗濯機を贈ることを提案したと明らかにした。 山中教授は8日、自宅の洗濯機が故障し、修理の最中に受賞の連絡を受けたと明かしている。田中文科相は閣議後の閣僚懇談会で「さぞ生活者としてお困りだろう。閣僚の頭割りで寄付したらどうか」と提案。全閣僚から同意を得られたといい、閣僚の寄付に法的な問題点がないかどうかを検討した上で、贈呈したい意向を示した。

    aozora21
    aozora21 2012/10/16
    新しいものが必要ならわざわざ修理に出さない。修理の間はかわりのものを貸してくれる。修理が終われば戻ってくる。洗濯機が家に二台あっても場所取りだ。処分するのにもお金がかかる。独りよがりなプレゼント。
  • 学費支援プラットフォーム「studygift」で思う、善意の仕組みと大学の意味[絵文録ことのは]2012/05/28

    かつてpaperboy&co.を設立し、現在はいろいろな事業を立ち上げる支援者としての活動を中心としている家入一真さん(というのがわたしの認識である)。氏が率いるteam liverty が立ち上げたサイト「学費支援プラットフォーム studygift」がいろいろと議論を呼ぶこととなった。そして間もなく活動中止・全額返金に至った。 studygift 〜学費支援プラットフォーム〜 わたしの感想は、結論からいえば「提示された理念・理想は素晴らしい。が、その方法論ならびに直接的なスタッフの動機は是認しがたい」というものである。 わたし自身が大学生のときには極貧生活を送り、結局その結果として中退に至ったという経緯もあり、決して他人事ではなかった。家入さんがそういう学費支援システムを作りたいと表明したときにはわたしもfacebook経由で大賛成の意を伝えた。だが、その結果は非常に残念なものとなって

    aozora21
    aozora21 2012/05/29
    学びの足かせになるのは貧しさでも親の無理解でもないこういう社会のシステムと鈍感にそれに流されていくことだよなあ…
  • 義援金出さなかった生徒の名前、黒板に貼り出す : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    秋田県大館市の同市立第一中学2年の2学級で、それぞれの担任教諭が、生徒会が企画した東日大震災の義援金集めで寄付をしなかった生徒計約20人の名前を教室の黒板に掲示していたことが20日、わかった。 同校では保護者からの苦情で取り外した。 同校によると、義援金集めは被災地を支援しようと生徒会が企画した。全生徒に募金を呼びかけるチラシを配り、11〜17日まで1人200円以上を納めるよう呼びかけた。 納付期限は17日朝だったが、同日の帰りの会で担任教諭2人が、義援金を納めていない生徒計約20人の名前を紙に書いて黒板に貼って寄付を促した。担任は納付した生徒の名前をチェックしており、約15人の生徒が掲示後に寄付したという。 同校の菊地俊策校長は読売新聞の取材に対し、「生徒全員が全会一致で決めたので任意の募金ではないと考えていた。宿題を忘れた人への注意喚起と同じ感覚だったが、保護者や生徒に不安を与えたな

    aozora21
    aozora21 2011/05/20
    生徒会活動なら集金は生徒会がすればいい。
  • benriyablog.com

    This domain may be for sale!

    benriyablog.com
    aozora21
    aozora21 2011/05/03
    そういうのはけしからんという義憤がないとこういうことはできないのだろうなあやはり。みんなでぼちぼち儲けましょうや、てなわけにはいかんのね。
  • 1度も就職せず・使わず蓄財、1億5千万円寄付 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2年前に71歳で病死した愛知県岡崎市戸崎町、岩瀬壮八郎さんの遺産約1億5000万円が、同市内の県立心身障害児療育センター「第二青い鳥学園」と、児童養護施設などを運営する社会福祉法人「米山寮」に等しく分けて寄付されることになり、19日、その目録が贈られた。 子どものころから病弱で、身寄りがなかった岩瀬さんが、遺産の使い道を熟慮したうえで遺言に残した「恵まれない子どもたちのために役立てて、社会のお役に立てたい」という言葉を、遺言執行者の同町、行政書士石原且也さん(68)が実行した。 岩瀬さんの遺言や石原さんの話によると、岩瀬さんは旧額田郡常盤村(現・岡崎市米河内町)で生まれ、1歳の時に父が戦死。母1人、子1人で育てられたが、15歳の時に風邪で服用した薬の副作用で身体虚弱となり、1度も就職もせず、結婚もしなかった。 このため、1人でも暮らせるよう株式を勉強し、蓄えができるようになったが、母が6年

  • ブクマ乞食の結末 - シートン俗物記

    先日のエントリーでブクマに応じて寄付をする旨を載せたところ、1400を越すブクマとなりました。 ブクマが増えれば額は増加するが、限界になればデノミで減額してしまう。その限界はどれくらいか、と考えるあたりでブクマが止まるだろう、ということで、自分が拠出できる限界は幾らだと他人は想定するだろうか?というテストでした。 おおよそ15万円くらいが限界だろう、と皆思ったようですね。 一応、ブクマとはてなスターのほぼ合計の17万円を日赤十字社に寄付いたしました。 それでは皆さん。御協力に感謝いたします。

    ブクマ乞食の結末 - シートン俗物記
  • 「寄付したお金はどこに行くの?」行き先を知って寄付をしよう!東北関東大震災、寄付先まとめ

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 参加者募集中!わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 東北地方太平洋沖地震発生から1週間。震災被災者を支援するため、さまざまなところで「寄付」「募金」「義援金」の呼びかけが行われています。 しかし、結局どこに寄付すればいいのか、迷っていませんか? 様々な窓口がある中で、どこに寄付したら、最終的にどこにお金が行くのか、少しまとめてみました。 (諸々の数字は、2011/3/18現在、ウェブサイト等に公開されている数値を引用しています。) 「義援金」を束ねる窓口、日赤十字社 Yahoo、mixi、GREEはてな、ニフティ、DMM、ローソン楽天銀行など、普段利用している様々なメディアサイトや企業が窓口となって、「義援金」を集めています。こ

    「寄付したお金はどこに行くの?」行き先を知って寄付をしよう!東北関東大震災、寄付先まとめ
  • どこに寄付をしたら、どこにお金が行くのか

    震災被災者を支援するための寄付先に迷ったので、どこに寄付したら、最終的にどこにお金が行くのか、少し調べてみました。 (諸々の数字は、特に記載のない限り、2011/3/17時点で公開ベースの数値です。記事は原則としてウェブ上の公開情報に基づいています。更新するかもしれませんが、日を追って情報が古くなる可能性が高いので、参考程度にご覧ください。) ※3/19 22:00 NGO活動地域情報を更新、Global Givingとユニバの紹介を追記。 ※3/28 8:00 JPFに関して大幅追記、RQの紹介を追記。 photo credit: sorarium 大口の窓口としての、日赤十字社 「日赤十字社(通称:赤十字、日赤)を通じて」という表記をよく見かけませんか? グルーポンのマッチングギフト方式の寄付1.7億円や、ユニクロと柳井さんの14億円は、日赤十字社を通じて、被災地に送られる「義

    どこに寄付をしたら、どこにお金が行くのか
  • 池田香代子ブログ : アフリカに子供服を送らないで ボランティアの光と影 - ライブドアブログ

    2010年10月11日00:00 カテゴリ社会・世界情勢 アフリカに子供服を送らないで ボランティアの光と影 子供服メーカーが店舗を窓口としていらなくなった子供服を回収し、女子受刑者たちが仕分けなどをしてタンザニアの女性に届ける、という事業が新聞に載っていました(10月9日付東京新聞夕刊)。配るのは、世界各国でお母さんと子どもの命を守る活動をしているNGOです。子供服を配ることで、産前産後の検診に来てもらおう、ということのようです。 女性から女性へ。法務省は、「『受刑者の半分は母親。母子の命が十分に守られない国に衣服を届ける社会的事業への参加を通して、共感することもあると思う』と教育効果を期待している」とのことです。 いいことづくめのように思えます。でも、ちょっと立ち止まって、明治以来、このくにが工業を発展させてきた道筋を思い出してください。最初は絹糸、綿織物、縫製製品と、「いとへん」の軽

  • 支援団体アクセスガイド - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    私が特定の支援団体の名前を、寄付先として挙げない理由 性的虐待についての被害者を支援することについて述べた記事で、こんなご質問をいただきました。 小額ですが、寄付したいと考えております。font-daさん、信頼できる支援団体をご存知でしたら、教えていただけませんか?なかなか検索しても、引っかかってこないです。 http://d.hatena.ne.jp/font-da/20090510/1241961519#c たしかに、当事者が支援団体にアクセスする情報もままならないなか、「寄付しよう」と思ってもなかなかその団体がみつからないかもしれません。ただ、私が特定の団体名を寄付先としてブログで紹介するには躊躇があります。理由は二つです。 (1)インターネット上では、圧倒的にポルノ情報が性暴力情報よりも量的に多いこと ここ数年で、ずいぶん性暴力被害についての情報も、インターネットで収集できるように

    支援団体アクセスガイド - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    aozora21
    aozora21 2010/01/12
    森田ゆりさんの訳書「あなたが守るあなたの心・あなたのからだ」は取り寄せていたので子どもに読んだことがありました…/インターネット上での情報公開は難しいのですね。
  • TRANS-寄付という行為。

    もし、あなたが何かの社会的な問題に強烈な関心を持ったとする。そのときには、ぜひ寄付という「行為」を選択肢の中に入れてほしい。 livedoor ニュース - 心臓病女児募金活動に ネット上で批判噴出 心臓病に侵された女の子への救済募金をめぐって、2ちゃんねるなどの掲示版が「祭り」状態になっている。手術などに必要な1億3,600億円を目標に、両親と有志が募金活動を始めたが、両親がNHKに勤務していることなどを理由に「高給取りなのに何故自腹を切らないのか」といった批判が噴出したのだ。矛先は他の募金活動にも向けられ、募金という活動そのものの透明性に疑いの目が向けられている。 こういった問題はNPOの現場にいて、何かしらの発言ができるなと思いながらも、議論の流れを追っている時間がなく、そのまま放置していたのだが、やはりコメントくらいは残しておくべきかなと思った。 今回の上記の問題は、NHKという大

    TRANS-寄付という行為。
    aozora21
    aozora21 2006/10/11
    『単に自分が強烈に関心を持った社会的な問題に、「間接的」にでも関わるための1つの行為だと思ってくれるのなら、寄付という行為を少しでも理解していただけることになるのではないだろうか。』お互いさまですね。
  • 1