Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

folkloreに関するashigaruのブックマーク (8)

  • 「橋の下に捨てられていた子供」に関するツイートまとめ

    erina.8ans @elinahhh 小さい頃、よく母に「えりなちゃんはね、当はお母さんの子じゃないの。江戸川の橋の下で捨てられていてね、段ボール箱の中で泣いてたの。結婚したてのお父さんとお母さんがそこ通りかかってかわいそうと思って拾ってあげたのよ。今まで黙っていてごめんね」って言われてた。今でもたまに言われる。 2011-05-05 05:06:28 erina.8ans @elinahhh この捨て子ジョーク?の話は実はけっこう日では一般的なものだと思う。「橋の下で捨てられた子供」で検索するとあたしのように狼狽してきた人たちの体験談が出てくる。それをベトナム系アメリカ人にしたら、「おれもゴミ箱に捨てられてたって言われて育ったよ。アジアンジョークなんじゃないの」と。 2011-05-05 05:17:18 erina.8ans @elinahhh この話をするとフランス人は当に

    「橋の下に捨てられていた子供」に関するツイートまとめ
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:アメリカ南部には行くな 白人が恐ろしい嫌がらせしてくるぞ・・・

    1 伊達巻(兵庫県) 2010/09/12(日) 09:17:30.23 ID:wCLsRqtT0● ?BRZ(10133) 街角:米国 ケチャップと差別 米国はまだ人種差別と闘っている。特に南部の田舎は、白人以外に対し排他的な風土が残る。 旅行中に通りかかった南部の町で、ガソリンスタンドも兼ねた軽堂に立ち寄った。メニューにそれほどの選択肢はなく、ハンバーガーを注文した。屋外の椅子に腰掛けたところで、先にハンバーガーを買って待っていたが「ケチャップ入ってた?」とたずねた。紙袋の中を確認するとケチャップはない。の紙袋にもケチャップは入っていなかった。 接客した店員はかっぷくのいい白人の中年女性2人。愛想は決してよくない。小さな南部の町で育ったとみられるなまり。「サンキュー」の一言もなかった。ただ、が見たところ、すぐ前に並んでいた白人男性には親しそうに話しかけ、ケチャップの小さ

  • WBCで優勝できなかった韓国代表、兵役へ:アルファルファモザイク

    編集元:痛いニュース+板より「優勝できなかった韓国代表、兵役へ」 1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★[oinarisanda@hotmail.co.jp] :2009/03/25(水) 03:32:56 0 韓国国防省は、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で好成績を納めた韓国野球代表チーム選手の兵役特例許容可否論議について、否定的な意見を明らかにした。 ウォン・テジェ国防省スポークスマンは、今日ブリーフィングで「即興的に勝ち負けの問題を持って議論する懸案ではない」として「すでに数年前に立場が整理された懸案」と話した。ウォンスポークスマンは「兵役特例はアジア競技大会1位以上、オリンピック3位以上の場合適用されることがすでに決定されている」として「世論だけで決定できる問題ではない」と強調した。 一方大韓野球協会長のハンナラ党カン・スンギュ議員は、今日「国家の名

  • 1ドル70円台の日本経済:三橋貴明(作家)(1)(Voice) - goo ニュース

    1ドル70円台の日経済:三橋貴明(作家)(1) 2009年2月21日(土)10:00 超円高で経済破綻? 「79円50銭です! 79円50銭を付けました。史上最高値が、ついに更新されました!……繰り返します。ロンドン市場で、円が1ドル79円50銭まで買い進められ、1995年に付けた円の最高値79円75銭を上回りました。95年以来、じつに14年ぶりに円相場が最高値を更新したのです! 昨年から予想されていたように、超円高時代の到来です!」 雨はいまも降りつづいている。 7月に入ったにもかかわらず、長梅雨は一向に終わる気配を見せない。 最近の新聞やテレビでは、契約を打ち切られた派遣社員の話題で持ち切りである。明日はわが身だ。中堅クラスの商社に勤めて、はや30年になろうとする自分だ。この年で解雇などされると、さすがに再就職もままならないだろう。 梅雨が重い。湿気を帯びた空気が

  • たしなめられた高校生? - debyu-boのブログ

    【主張】子供の権利 わがまま許す条例は疑問 個人的に引っかかった箇所について。 例えば、京都の高校生らが国連児童の権利委員会で「制服導入は意見表明権を定めた条約に違反する」と訴え、海外委員から「制服もない国の子供に比べて格段に幸せ」などとたしなめられた。 なんとなく、「かたつむりはジェンダーフリーの象徴」みたいな臭いを感じてしまったので、とりあえず「児童の権利委員会」「制服」とかで検索してみました。すると、いわゆる「保守系」?サイトとか「保守系」?議員の発言の中で、しきりに引用されてる様子。これはますます確認しなければなるまいよ、と思ってさらに見ていくと、このようなサイトが見つかりました。 読売新聞 火曜日夕刊 『発信する仲間たち』2002/12/10より しかし、政府や社会がこれを真剣に受け止めたとは言いにくい。象徴的な例が、一部マスメディアによる「高校生バッシング」だ。ジュネーブでの意

    たしなめられた高校生? - debyu-boのブログ
  • 飛行機乗ってて怖かった体験 - 肉汁が溢れ出ています

    引用元:海外旅行板「飛行機乗ってて怖かった体験」 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1094728622/ 15 名前:異邦人さん[]投稿日:04/09/10 12:32 ID:ej8tdJxf 上海から成田に向けて離陸寸前の機内に10数人の公安が乗り込んできて 何人かを連行して行った。 連行された人は日のパスポートを持っていたが、日語を話さず、 なによりエラの張った顔や小汚い服装から密航者だったと思う。 3年前サイパンに行った時、 離陸して飛行が安定し、事が出てきた。 べ終わって片付けが済んだ頃… 「当機は成田に引き返します。」 なんだ、なんだ!? モニターかなんかが故障したらしい。 飛行には別に支障はないが、サイパンまで行ってしまうと修理が出来ない。 なので成田に戻ると… でもホントはエンジントラ

    ashigaru
    ashigaru 2009/02/12
    日本航空機駿河湾上空ニアミス事故のことかな?でも死者なでてないみたいだが
  • 死体を発見した奴集まれ - 肉汁が溢れ出ています

    引用元:賃貸不動産板「【経験したら】死体を発見した奴集まれ【一人前】」 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1151498866/ 1 名前:名無し不動さん[age]投稿日:2006/06/28(水) 21:47:46 ID:??? 15年働いてるが運よく一度もご対面してない。 とある後輩なんか入社1年で2回も・・・ 病死・自殺・事故死・火災 なかなか人に言えないことを ここでズバっといきましょう。 あとその部屋をどうしたとか 事後談もどうぞ。

  • お前らのじいちゃん戦時中何してたの?

    1 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/08(月) 21:43:16.83 ID:XGwArl1cO 俺の母方の爺さまは、建築士だったから行く先々で建物建てたり木造飛行機作ってたらしい 父方の爺さまは特別高等警察だと、戦後は就職に難儀したらしいぞ お前らのとこはどうよ? 3 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/08(月) 21:44:04.06 ID:gNbyE5wA0 大和作ってた 16 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/08(月) 21:50:30.63 ID:XGwArl1cO >>3 へええ 大和のこと何か言ってた? 153 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/08(月) 22:29:54.49 ID:gNbyE5wA0 >>16 すぐ沈んだと 165

  • 1