Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2006年11月5日のブックマーク (6件)

  • Firefox Extension Searchを作ってみた。 - ばんぺ〜ゆっ♪

    たぶんFirefox記事が一番多いです。最近は自分のFirefoxスタイルが固まり、新しい事をするのが億劫で記事が減る…

    asiamoth
    asiamoth 2006/11/05
    お、GJ! 便利に使わせてもらおう。
  • フォルクスワーゲン「ガラスの工場」、その全貌に迫る

    フォルクスワーゲンというとドイツの有名自動車会社で、その名の通り「フォルクスワーゲン」「アウディ」「ランボルギーニ」などを製造しているわけですが、中でもドイツのドレスデンにある工場はまさにSF映画の中に出てくるような近未来的な様子で有名。 「グレーゼルネ マヌファクテュア(ガラスの工場)」と呼ばれ、通常の自動車工場と違って排煙や廃液などを出さず、壁面はすべてガラス張り。1日の生産台数はわずか40台。とってもぜいたくな工場です。 さらにオドロキの詳細や写真集は以下から。 the cool hunter - VOLKSWAGEN's NEW CAR EXPERIENCE これがその「ガラスの工場」の内部写真。見られることを前提に作っています。信じがたいのですが、今も実在する工場です。 VWvortex Forums: A Photo Tour of the Transparent Factor

    フォルクスワーゲン「ガラスの工場」、その全貌に迫る
    asiamoth
    asiamoth 2006/11/05
    これは格好いい。知人が働いているト●タの工場なんか……。あれ、こんな時間に誰だろう……。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek 出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek.co.jp/ 解説/ オトノ葉Entertainmentの真冬にリリースの真夏感たっぷりのこの曲。 スペースシャワーTV や MUSIC ON TV でも放映中! ※そのPVの特別ワンカットバージョン! 通常版はこちら http://jp.youtube.com/watch?v=v60T004iToM (続き) (一部表示)

    asiamoth
    asiamoth 2006/11/05
    お、hugo-sbさんが倉橋ヨエコに注目している! 記念ブクマ。盗られ系のPVが一番好き
  • ソウ SAW 完全解読

    「ソウ SAW」の謎を解きます。 この不可解な映画の全ての謎を・・・。 当ページはリンクフリーです。 皆さんの、サイト、ブログ、掲示板でご紹介ください。 「ソウ完全解読」全文はコチラからダウンロードできます 「ソウ」の完全解読 以下の記事は、メルマガ「シカゴ発 映画の精神医学」で配信しました、映画「ソウ」の解読を一部加筆修正のうえ、転載したものです。 「ソウ」完全解読特別号 ───────────────────────────────── ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ シカゴ発 映画の精神医学 ●「ソウ」完全解読特別号●VOL.1   2004年11月7日発行 発行者 :    樺沢紫苑 発行部数 :          2019部 発行元サイト: http://www.kabasawa.jp/eiga/home.html ■■■■■■■■■■■■■■

    asiamoth
    asiamoth 2006/11/05
    お、これは面白そう。あとで読む。
  • Lucky bag::blog: ピュア CSS なプレゼン用スライドショー

    前回の「CSS3 の target 疑似クラスで脚注を動的に表示する」に引き続き、:target 疑似クラスを使ってスライドショーみたいなんを作ってみた。ひとつの HTML 文書なんだけど、画面が切り替わっていくかのように見せる。ピュア CSS とか言いつつも、前回同様、:target 疑似クラスに未対応な IE でも動くように JavaScript を使っている。純粋に CSS のみで動くのは、Firefox、Safari あたり。Opera は動かない。 ピュアCSS なプレゼン用スライドショー サンプル <div id="section-01" class="section"> <!-- 1ページ目 --> … </div> <div id="section-02" class="section"> <!-- 2ページ目 --> … </div> <div id="section-0

    asiamoth
    asiamoth 2006/11/05
    CSSだけでこれほど表現ができるのかー!
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    asiamoth
    asiamoth 2006/11/05
    面白い!自分も 「面白い本を読んだ」感覚だけ残し、本の内容を消して欲しいとたまに思う。