Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2018年6月25日のブックマーク (18件)

  • 藝大ミスコン中止に伴うはてな界隈の馬鹿

    美を追求するコンテストを廃止するなんて美を賞賛する事もダメなのか! 知識量を決める事と何が違うのか! みたいな知性のかけらもないブコメ並んでてブクマカって馬鹿しかいねえな〜と思った次第。 馬鹿には分からんかもしらんが、一応説明すると人の外見において、何が「美しい」ものなのかってのがもう人に決められるもんじゃないって時代に来てんのよ。 自分の美、の基準は自分で決めよう、自分のありのままの姿を自分で認めよう。 他人が優劣をつける事はやめようって話ね。 背が低くても足が短くても、美人。 ニキビがあっても、肌がきめ細かくなくても、お尻にセルライトがあっても、それも美しいじゃない、って話よ。 もちろん建前でもあるよ? でも建前から始めずに何から始めるんだよ。 大っぴらに 肌がきめ細く色白でニキビもなく足が長く髪がサラサラで艶があって額が狭すぎず広すぎず姿勢が良くてお尻が垂れてなくて二重で目が大きくて

    藝大ミスコン中止に伴うはてな界隈の馬鹿
    atoh
    atoh 2018/06/25
    江戸時代の美人画でも見たらどうか。何がどう美人なのかさっぱり分かんないぞ。80年代のトレンディドラマを見たら女優がイモトみたいな眉毛で。
  • 都内男性「月給20万円」で税金も払えず涙…救済策はないの?

    月給20万円だから税金も、保険料も支払えないーー。ネットの掲示板に、都内在住の男性からこのような投稿が寄せられた。 この男性は、費や光熱水費、家賃などの支払いに加えて、大学の奨学金を返済しなければならず、月給20万円では生活がとても苦しいという。さらに、年金や健康保険などの各種保険料、所得税や住民税として、月々6万円を支払わなければならないそうだ。 奨学金はともかく、税金や保険料の減免制度はないのだろうか。 ●所得税は年約4万円、住民税は年約8万5000円 一般的に、月収20万円(年収240万円)の人の所得税は年間約4万円、住民税は約8万5千円で、あわせて12万5千円ほどです。もっとも、専業主婦や16歳以上の子どもがいて、配偶者控除や扶養控除が適用される場合には、この額よりも安くなります。 月収20万円の人に配偶者控除が適用される場合、所得税の配偶者控除額は38万円なので、所得税額は年間

    都内男性「月給20万円」で税金も払えず涙…救済策はないの?
    atoh
    atoh 2018/06/25
    なぜ、奨学金の減額返還の申請しないんだろ。
  • hagex氏の死に関して、はてブの憎悪犯罪には株式会社はてなの責任が十分すぎるほどある - フロイドの狂気日記

    www.yomiuri.co.jp 日本代表戦やポーランドVSコロンビア戦を見ながら、はてブ経由で事件を知った。hagex氏の記事は頻繁にバズるのですごいなあと思って見ていたブロガーの1人だ。 今のところネット上で強い恨みを持った人の犯行説が強くなりつつあるが、僕が思うにそうだとしたら株式会社はてなの責任はすごく大きいと思う。殺人が反社説だったとしても、これ以外のはてなサービスにおける憎悪犯罪(侮辱なども含む)には株式会社はてなの責任は重いように感じた。 追記 id:bottomzlife氏、id:laislanopira氏から憎悪犯罪の意味が違うのではという指摘を受けた。ヘイトクライムのことを憎悪犯罪と訳すること知らなかったわけなのだが、ここでは何かしらの憎悪に基づいた犯罪程度の意味で使っております 法的対処をしないはてな まずhagex氏の書いた記事にいわゆる低能先生の記事がある。 h

    hagex氏の死に関して、はてブの憎悪犯罪には株式会社はてなの責任が十分すぎるほどある - フロイドの狂気日記
    atoh
    atoh 2018/06/25
    新幹線で殺人事件が起こったから手荷物検査しろってのと同じような感じがする。責任なのかね、それは。
  • 女の人は丼モノが嫌いらしい

    丼モノを嫌いな人がこの世に存在するのか、とびっくりだったがどうも味が理由ではないらしい。 理由は「たくさんべられないから」 話を聞くと、なぜか丼モノでべるとすぐにお腹がいっぱいになりべられなくなるから。と言っていた。 同量のものであっても、ご飯と同時にべず、分けてべるとそこまでお腹いっぱいにならないのだとか。 海鮮丼の具を分けて、ご飯と刺身、みたいな感じにするとべられる様である。 人も不思議だったらしく何回か同じ店で同じものを頼んで試してみてわかったことらしい。 女の人が丼系の店にあまり来ないのは、男のべ物で入りにくい、というイメージ以外にこういう理由がなんとなく感覚として持ってるからなのかもな、と思った。

    女の人は丼モノが嫌いらしい
    atoh
    atoh 2018/06/25
    米の量多いからではなくて謎理論が展開されていてビビった。
  • 「Mt.Gox」民事再生決定 破産手続きは中止

    東京商工リサーチなどによると、ビットコイン取引所「Mt.Gox」を運営していたMTGOX(マウントゴックス)は6月22日、東京地裁から民事再生手続きの開始決定を受けた。破産手続き中だったが、ビットコインの価格が破産時から大きく上昇し、債権者に100%配当が実現できる見通しになったため、破産手続きは中止し、民事再生に移行する。 2011年8月設立。当時世界最大級のビットコイン取引所「Mt.Gox」を運営していたが、14年2月、不正アクセスを受けて保有するビットコインのほぼすべてがなくなっていることが判明。事業継続が困難になり、東京地裁へ民事再生法の適用を申請したが、裁判所は「再生手続きの遂行が難しい」と判断し、申し立てを棄却。同4月に破産手続き開始決定を受けていた。 その後、破産手続きが進んでいたが、ビットコインの価格が破産時の約5万円から大きく上昇し、100万円を超える水準になったことで、

    「Mt.Gox」民事再生決定 破産手続きは中止
    atoh
    atoh 2018/06/25
    びっくりするなぁ。
  • 「海賊版サイト対策」検討会はじまる…各分野勢ぞろい、ブロッキングめぐり議論 - 弁護士ドットコムニュース

    「海賊版サイト対策」検討会はじまる…各分野勢ぞろい、ブロッキングめぐり議論 - 弁護士ドットコムニュース
  • ITセミナー講師が刺され死亡 出頭の42歳の男を逮捕 | NHKニュース

    24日夜、福岡市で、IT関係のセミナーの講師が男にナイフで刺されて死亡し、警察は、出頭した42歳の男を殺人の疑いで逮捕しました。男は容疑を認め、「ネット上で被害者を恨んでいた」などと供述しているということです。 警察は、殺人事件として、逃げた男の行方を捜査していましたが、およそ3時間後の午後11時前、福岡市東区の交番に男が「人を刺した」と言って出頭し、殺人の疑いで逮捕されました。 警察によりますと、逮捕されたのは、福岡市東区筥松の無職、松英光 容疑者(42)です。 調べに対し容疑を認め、「ネット上で被害者の男性を恨んでいた。死なせてやろうと思った」などと供述しているということです。 警察は、インターネット上のトラブルが動機と見て、いきさつを調べています。 現場は、福岡市の繁華街、天神の中心部にある飲店などが建ち並ぶ地域で、周辺は一時、騒然としました。

    ITセミナー講師が刺され死亡 出頭の42歳の男を逮捕 | NHKニュース
    atoh
    atoh 2018/06/25
    犯人にとっては千載一遇のチャンスだったのか。
  • 最も売り上げの高いメディアミックス…2位はスターウォーズ、1位と3位は日本のキャラクター : らばQ

    最も売り上げの高いメディアミックス…2位はスターウォーズ、1位と3位は日のキャラクター さまざまな広告媒体を組み合わせることで、お互いの弱点を補う広告手法のことを、メディアミックス(英語ではメディアフランチャイズ)と言います。 メディアミックスの中で2番目に総収入の大きいものはスターウォーズですが、1位と3位はなんと日のキャラクターだそうです。 TIL Pokemon is the highest-grossing media franchise in the world with $59 Billion in revenue, $16 Billion more than Star Wars 1位:ポケモン 591億ドル(約6.5兆円) なんと1位はポケモン! 以下は次の通り。 2位:スターウォーズ 429億ドル 3位:ハローキティ 411億ドル 4位:Wizarding World 

    最も売り上げの高いメディアミックス…2位はスターウォーズ、1位と3位は日本のキャラクター : らばQ
  • 「コミック海賊版で月5億円損失」 講談社が試算公表:朝日新聞デジタル

    漫画の海賊版サイト対策の方法を決める政府の知的財産戦略部の検討会議が22日、始まった。政府が4月に緊急対策として打ち出したインターネット接続業者(プロバイダー)によるサイトブロッキング(接続遮断)を法制化するかどうかなどについて、今年9月中旬ごろまでに方向性をまとめる。 会議には関係省庁のほか、出版社やプロバイダー、消費者団体の代表らが参加。出版社側からは接続遮断に好意的な意見が相次いだ。 講談社の代表は、デジタルコミックの売り上げをもとにした社内の試算結果を公表。「逸失売り上げ金が1カ月約5億円。対策がなければ年60億円にものぼった」と指摘した。「違法サイトを見逃し続ければ、日のコンテンツ産業は根底から崩壊し、作家らの優れた才能を枯渇させるのは明らか」などと述べた。カドカワの川上量生社長は「接続遮断に類する技術以外ではこの問題は解決できない」と主張した。 一方、弁護士らからは接続遮断

    「コミック海賊版で月5億円損失」 講談社が試算公表:朝日新聞デジタル
  • 中2娘のWindowsデビュー

    娘がWindowsデビューしてそこそこの日数が経った 構成はHDDへHOME以下をバックアップした後にUbuntuを削除、Windowsをクリーンインストールさせた 当然UbuntuとWindowsの共存も考えたが、共存状態だと使い慣れたUbuntuへ逃げる可能性があったので、少々可哀想だったがUbuntuは削除した 良い機会だったので隣で図解をまじえて教えながら娘自身にインストール作業をさせた 「えっじゃあ他のプライマリパーティションにUbuntuも一緒にインストールできるってこと?」 「その認識で間違いないけど今回はWindowsの練習のためにしない」 Windowsを起動してデスクトップを表示し、娘がまずやったことはWindowsキー(Superキー)を押下だった 「その辺は学校でやってるから判るだろ?」 「判るけど学校のパソコンには無いパネルがかなりある」 「学生は遊ぶだろうしね余

    中2娘のWindowsデビュー
    atoh
    atoh 2018/06/25
    あんまり関係ないけど、これ何? https://www.microsoft.com/ja-jp/p/ubuntu/9nblggh4msv6
  • おいネット弁慶卒業してきたぞ 改めて言おう これが、どれだけ叩かれてもネ..

    おいネット弁慶卒業してきたぞ 改めて言おう これが、どれだけ叩かれてもネットリンチをやめることがなく、俺と議論しておのれらの正当性を示すこともなく(まあネットリンチの正当化なんて無理だけどな) 俺を「低能先生です」の一言でゲラゲラ笑いながら通報&封殺してきたお前らへの返答だ 「予想通りの展開だ」そう言うのが、俺を知る全ネットユーザーの責任だからな? 「こんなことになるとは思わなかった」なんてほざくなよ? ただほぼ引きこもりの42歳はここで体力が尽きてしもうた 事前の予定では東京までいってはてな社にこんにちはするつもりだったが、もう無理 足つってるし なんだかんだ言ってはてなというか増田が俺をネット弁慶のままでい止めていた面もあるしなあ 逆に言うと散々ガス抜きさせてもらった恩がある はてブと通報厨には恩など欠片もないが てことでこれから近所の交番に自首して俺自身の責任をとってくるわ 足つ

    おいネット弁慶卒業してきたぞ 改めて言おう これが、どれだけ叩かれてもネ..
    atoh
    atoh 2018/06/25
  • 友人が殺された。(2,799字):ハックルベリーに会いに行く

    はてなダイアリーでハックル先生が暴れていたころから「このひと、演技じゃないかな〜」と疑っていたが、彼の有料メルマガを読んでいてそれは確信に変わった。

    友人が殺された。(2,799字):ハックルベリーに会いに行く
    atoh
    atoh 2018/06/25
    久しぶりにこの人の文書読んだ。
  • Hagexに王様はいなかった : やまもといちろう 公式ブログ

    昨夜は家族団欒の晩飯を終えて、世間はワールドカップの喧騒に包まれる中、今夜中に終わらせようと思っていた『信長の野望 大志』の信州村上家での天下統一、征夷大将軍就任からの幕府を開くプレイで徹夜を覚悟していたのです。思ったより早く終わったので、歯を磨いて寝ようとして。 そこへ降って湧いたのが、「Hagex」こと岡顕一郎さんの突然の訃報。最初は驚いたし、別人なんじゃないかという話も出ていて、ネットに釘付けになりました。彼のことが好きだったし、仕事やウォッチにおける彼の姿勢は真摯で、何より「くだらないことを続けられる能力」が高かった。「まさか」と思っていたことが、報道で彼人である事実が突き付けられたとき、どうであれテロの犠牲になった彼の魂の平安を祈るしかない立場であることを忘れて、しばらく動揺していました。 犯人がどのような人物で、どんな動機をもって彼を刺殺したのか、私には分かりません。彼が所

    Hagexに王様はいなかった : やまもといちろう 公式ブログ
    atoh
    atoh 2018/06/25
  • ネットリンチの親玉が殺された

    結局これだよ。 ネットリンチを主導して、扇動して、自分は相手の土俵に上がるわけでもなく、安全圏から一方的に攻撃して、小馬鹿にして、賢いつもりで、良い気になって、それで殺された。 敬意が無いんだよ。人間に対する敬意が。 ウォッチャーだなんだと称してずーっと誰かを小馬鹿にし続けた報いだ。ネットリンチの親玉じゃねえか。それに乗っかって色んな人間を叩いてたお前らもお前らだよ。イジメの報道があると全力で叩くくせに、お前らがやってるのはイジメの親玉にそそのかされた子分のふるまいそのものじゃねえか。集団で、寄ってたかって、自分はリスクを負わずに、安全圏からひたすら罵詈雑言を投げる。これがイジメじゃなくてなんなんだ?否定出来んのか?親玉に同調して、人を小馬鹿にするコメントをつけてたお前らのことだよ。 あのおっさんがスイッチを入れると、お前らは安心して、大喜びで集団リンチを開始してたよな。相手が何を言おうが

    ネットリンチの親玉が殺された
    atoh
    atoh 2018/06/25
    俺は今増田の記事見て気分が悪いわ。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    atoh
    atoh 2018/06/25
    今かよってる整体師さんは前は自宅で開業してたけど、その辺り不安だったから、別の整体師と一軒家借りて2人体制で開業してる。
  • 「大迫半端ないって!」という名言でこの日を約束された未来にしてくれた、滝川第二・中西主将に9年越しの感謝の巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    「大迫半端ないって!」という名言でこの日を約束された未来にしてくれた、滝川第二・中西主将に9年越しの感謝の巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:サッカー 2018年06月23日09:00 「って」があったからかもしれない! 言葉のチカラというのを考えていました。ワールドカップでの大きな勝利をあげた日VSコロンビア戦。あの日、9年の時を超えて再びの盛り上がりを見せた「大迫半端ないって」のフレーズ。僕はその言葉について考えていました。すでにサッカーファンの間では広く知られた言葉ですが、コロンビア戦で初めて知ったという方に向けて改めて説明すると、これは大迫さんが高校時代に選手権で対戦した相手選手が、試合後に漏らした言葉です。あれは大迫さんの言葉ではなく、添えられているイラストも大迫さんの顔ではありません。 pic.twitter.com/gB0Gpv1nI4— UG (@

  • ゲームにおける唐突なメタ表現が苦手

    わけがわからんと思うのだが 例えば、「剣士」と「僧侶」と「商人」と「農民」が一人ずつ味方に加わった時に 「協調の輪が発生して全員の能力が上がった」と説明されるのはわかる でも「ボーナスでキャラクターステータスが上昇した」と説明されるのがなんか嫌だ 最初から 「ゲーム内に存在する全クラスのキャラがパーティに加入するとボーナスが発生してキャラクターのステータスが上昇する」 となっていれば特に違和感がないんだけど 「剣士、僧侶、商人、農民が一人ずつ味方に加わるとボーナスでキャラクターステータスが上昇する」 だと違和感がある 「剣士、僧侶、商人、農民が一人ずつ味方に加わると」まではゲーム内の世界観を大事にしてるのに 「ボーナスでキャラクターステータスが上昇する」はゲームマスターのアナウンスでしかなくて ただのメタ表現なんだよな、「そういうルールですよ」という ゲーム内の行間をどれぐらい省略するかと

    ゲームにおける唐突なメタ表現が苦手
    atoh
    atoh 2018/06/25
    言ってることはわかる。全編その調子だとそういうスタイルなんだって了解するが、ばらつきがあると嫌だな。
  • 『おいネット弁慶卒業してきたぞ 改めて言おう これが、どれだけ叩かれてもネ..』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『おいネット弁慶卒業してきたぞ 改めて言おう これが、どれだけ叩かれてもネ..』へのコメント