Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2022年12月20日のブックマーク (13件)

  • Ado、ウタとしての歌唱が「音源流してるだけ」で疑問噴出…「生歌聴きたい」の声

    atoh
    atoh 2022/12/20
  • 自転車のヘルメット着用、23年4月から義務化 全利用者に対象拡大 | 毎日新聞

    警察庁や国家公安委員会などが入った中央合同庁舎第2号館=東京都千代田区で2022年8月25日午後2時38分、北山夏帆撮影 改正道路交通法の施行期日に関する政令が20日に閣議決定され、2023年4月1日から全ての自転車利用者にヘルメットの着用が義務づけられることが決まった。罰則のない努力義務となる。すでに13歳未満の子どもについては、保護者に着用させる努力義務が課せられているが、対象が拡大されることになる。 警察庁によると、17~21年に自転車乗車中の事故で亡くなった2145人のうち、約6割の1237人は頭部に致命傷を負っていた。死傷者数に占める死者の割合を示す「致死率」は、着用者が0・26%だったのに対し、非着用者は…

    自転車のヘルメット着用、23年4月から義務化 全利用者に対象拡大 | 毎日新聞
  • colaboとの委託契約は「公法上の契約」?|opp

    東京都に予定価格算定に関する資料の開示請求をした所、公法上の契約のため当該資料は存在しないとのことであった。東京都は公法上の契約として地方自治法の契約、つまり予定価格の算定や監督・検査は適用されないものとして運用している可能性がある*。 ※後述の資料3では行政実務関係者の解釈や下級審判決が一致しておらず、「公法契約についてもできる 限り自治法234条以下の適用を念頭に置いた取扱いが穏当であろう」としている。東京都は行政実務関係者の解釈で運用している可能性がある。 公法上の契約とは私もよく知らないため、以下の資料を参考に整理する。 資料1:行政契約とは?意味や種類をわかりやすく解説 資料2:自治体のする契約 2 私法上の契約と公法上の契約 資料3:自治体契約と民法 資料4:学陽書房サイト 資料5:公害防止協定の法的効力とその活用 資料6:公の施設の指定管理者制度について 公法上の契約は「行政

    colaboとの委託契約は「公法上の契約」?|opp
  • お笑いに誰も傷つかないとか平和を求める人、そもそも大人の笑いが攻撃の感情でもあることを理解してないよね

    てか、ウエストランドの悪口漫才笑えないって言ってる人はさや香の「おとん81…???エ□いな」とか「人間が普通に生きてたら佐賀に行くタイミングなんか!ない!」でも笑ってないんやろうな お笑いってそういうもんやからな。噺家さんも「阿呆でしょう?どうぞ今日は笑って行ってやってください」みたいなん枕で言うし。普段から言ってたら意地悪になるから我慢してるけど言いたいこと、代弁してくれて笑えたり馬鹿だなぁと笑えたり。そういうもんやろ。 まっちゃんと志らく師匠も46や50すぎて娘生まれたって話からの新山の「ちょっとエロい人多いですね」と、塙さんの「佐賀のことを言ったのでプラス5点にしました」最高

    お笑いに誰も傷つかないとか平和を求める人、そもそも大人の笑いが攻撃の感情でもあることを理解してないよね
    atoh
    atoh 2022/12/20
    必須じゃないんで、好き嫌いの話なら別にいいよ。好き嫌いだけならね。後、「大人の笑い」ってのもピンとこないな。
  • ヨドバシが嫌なら、自分でカネを出すべき…せっかくの民間投資を遠ざける「区長の嘆願書」という大問題(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    西武池袋店の改装計画をめぐり、地元の豊島区長が異例の反対を表明し、大きなニュースとなっている。まちづくりの専門家である木下斉さんは「どのように改装するかは、デパートの自由だ。政治家が嘆願書や記者会見で民間企業に圧力をかけるのは間違っている。結果として池袋の沿線住民が損をするだけだろう」という――。 【写真】豊島区の高野之夫区長 ■「嘆願書」や「記者会見」で民間企業に圧力 池袋駅東口にあるデパート・西武池袋店の改装計画をめぐり、豊島区の高野之夫区長が嘆願書を提出したことが話題になっています。 同店は、セブン&アイ・ホールディングスの傘下の「そごう・西武」が運営していますが、その「そごう・西武」は先月、アメリカ投資ファンド、フォートレス・インベストメント・グループに売却されることになりました。 フォートレスは、ヨドバシホールディングスと連携し、百貨店と家電量販店の融合した店舗を展開する方

    ヨドバシが嫌なら、自分でカネを出すべき…せっかくの民間投資を遠ざける「区長の嘆願書」という大問題(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    atoh
    atoh 2022/12/20
  • 「鎌倉殿の13人」の後継者・北条泰時は…優しい顔でエグい革命をした”完全犯罪者”なのだ【再論】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    M-1ワールドカップのせいで1日遅れとなったが、NHKプラスで「鎌倉殿の13人」最終回視聴。 皆さんも見逃しているなら、再放送を待たずに配信どうぞ。 鎌倉殿の13人 🈡(48)「報いの時」 12/18(日) 午後8:00-午後9:00 配信期限 :12/25(日) 午後9:00 まで 反目する北条義時(小栗旬)を討ち取るため、義時追討の宣旨を出し、兵を挙げた後鳥羽上皇(尾上松也)。これに対し、政子(小池栄子)の言葉で奮起し、徹底抗戦を選んだ幕府は、大江広元(栗原英雄)や三善康信(小林隆)の忠言を聞き入れて速やかに京へ派兵することを決断。泰時(坂口健太郎)、平盛綱(きづき)らが先発隊として向かい、時房(瀬戸康史)らが続く。そんな中、三浦義村(山耕史)は弟・胤義(岸田タツヤ)と… https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2022121802246?playlist

    「鎌倉殿の13人」の後継者・北条泰時は…優しい顔でエグい革命をした”完全犯罪者”なのだ【再論】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • やはり日本は特殊? 「アバター」続編、日本のみ初登場3位の衝撃…ここから巻き返しはなるのか(斉藤博昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2022年最後の世界的な話題作として、全世界ほぼ同時に公開された『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』。世界興行収入で今もナンバーワンの位置にある、2009年の『アバター』続編ということで、その期待は大きなものだった。 多くの国と同じく12/16に公開された日では、国内史上最多となる1466スクリーンで上映。記録に残っている過去の最多では、2012年の『アメイジング・スパイダーマン』の1092スクリーンなので、いかに『アバター』続編への期待が高かったかがわかる。ただそもそもIMAX 3D、4DX、ドルビーシネマ/アトモス、2D、日語吹替などバージョンが多種にわたるので、スクリーン数が増えるのは必然なのだが。 このスクリーン数から、当然ながら公開週の週末動員ランキングで、『アバター』続編のナンバーワンが予想されたが、残念ながら3位となった。1位は『THE FIRST SLAM DUNK』

    やはり日本は特殊? 「アバター」続編、日本のみ初登場3位の衝撃…ここから巻き返しはなるのか(斉藤博昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    atoh
    atoh 2022/12/20
    「THE FIRST SLAM DUNK」はともかく6週目の「すずめの戸締まり」にも負けるとはな。そもそも日本では弱いジャンルだからそんなもんだろ。俺は“カンブリア紀生きもの図鑑”みたいな感覚で見に行くけど。
  • “今北産業”と会社のチャットに書き込もうとしたがこれは古のオタクしかわからないよな…と思い『3行程度で状況を教えてもらえませんか?』と書き直した

    ムラキ | Muraki @u_vf3 6歳の息子がいるエンタメ界隈のプロダクトマネージャー、たまに執筆業。古生物と音楽とB級映画SFが好き。個人制作した育休サービス→ yasumo.me 詳しいプロフィールは↓ muraki13.notion.site/Profile_Muraki… ムラキ | Muraki @u_vf3 今北産業って会社のチャットに書き込もうとして「待てよ…これは古のオタクしかわからないよな…」と思い直し、「状況がわかっていないので3行程度で状況を教えてもらえませんか?」と書きました えらいね

    “今北産業”と会社のチャットに書き込もうとしたがこれは古のオタクしかわからないよな…と思い『3行程度で状況を教えてもらえませんか?』と書き直した
    atoh
    atoh 2022/12/20
    あっ、signatureは4行までとかじゃなくて?
  • https://mobile.twitter.com/RodinaTP/status/1604971848491446272

    atoh
    atoh 2022/12/20
    「返金されているのを見て、「ああ、俺も」とか言い出して私をATMに行かせた」こんなことするから。『あった時に言ったら返ってきたよ。』て話し回ってるよ。
  • 【最強】北海道登別のタクシーで「ウマイ海鮮の店まで」とお願いしたらこうなった / 普通なら絶対行かなかった店『たっちゃん食堂』

    » 【最強】北海道登別のタクシーで「ウマイ海鮮の店まで」とお願いしたらこうなった / 普通なら絶対行かなかった店『たっちゃん堂』 特集 の宝庫のイメージがある北海道だが、どこでも有名なグルメがあるわけではない。例えば、登別は温泉街以外は駅前であってもべ物屋とかあまりない感じ。「登別 グルメ」で検索して上位に表示されたサイトを見てみたところ、2位が丸亀製麺だった。いや、丸亀は好きやけども……。 出てくるグルメも、閻魔焼きそばとか、なんか観光客狙いの名物色を感じる。そんなわけで昼飯に詰んだ私(中澤)。タクシーに乗り込み「ウマイ海鮮の店まで」とお願いしたところ、やはり地元民は知っていた。 ・たっちゃん堂 「たっちゃん堂ですかね」と、すぐに答えてくれたのは、登別駅前で客待ちをしていた室蘭ハイヤー株式会社の運転手・石田正典さん。じゃあ、そこに連れて行ってください! 「分かりました!」と走り

    【最強】北海道登別のタクシーで「ウマイ海鮮の店まで」とお願いしたらこうなった / 普通なら絶対行かなかった店『たっちゃん食堂』
    atoh
    atoh 2022/12/20
    タクシーで運転手に店案内してもらうTV番組あるしなぁ。しかし、ここは見た目は穴場感盛々で観光客対応のメニューもあるしで運転手さん的にはいいよね。ラーメンがあるのも抜かりない。
  • 「鎌倉殿の13人」山本千尋、トウが三浦義村に口説かれたシーンは「結構引きずったはず(笑)」|シネマトゥデイ

    38回「時を継ぐ者」より山千尋演じるトウ - (C)NHK 三谷幸喜脚・小栗旬主演の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(NHK総合ほか)で主人公・北条義時に仕え、裏仕事を請け負うトウを演じた山千尋が、大河初出演となった作の7か月間にわたる撮影を振り返ると共に、特に思い出深い3つのシーンを挙げた。 【画像】反響呼んだ山千尋VS山耕史の対決シーン 作は、鎌倉時代を舞台に、野心とは無縁だった伊豆の若武者・北条義時(小栗旬)が、鎌倉幕府初代将軍となった源頼朝(大泉洋)にすべてを学び、武士の世を盤石にした二代執権に上り詰めていく物語。山演じるトウは、7月31日放送・第29回から登場。トウは伊東祐親(浅野和之)、梶原景時(中村獅童)、北条義時らの下で主に殺しなど汚れ仕事を引き受ける善児(梶原善)に育てられた孤児という設定だった。中国武術の大会での優勝経験があり、次世代アクション女優として注目

    「鎌倉殿の13人」山本千尋、トウが三浦義村に口説かれたシーンは「結構引きずったはず(笑)」|シネマトゥデイ
    atoh
    atoh 2022/12/20
    山本千尋、やっとお茶の間に発見されたな。良かった。
  • オタク=二次元萌えアニメオタみたいな一般化

    俺が学生の頃からずっと変わってないけど、いい加減どうにかなんねぇのかなと思う 【オタク】 3.ある分野に非常に詳しかったり、特定の趣味に非常に没頭している人のこと。「オタク」または「ヲタク」とも表記される。単にオタクというと、アニメ・ゲーム漫画などのファンを指すことをさすことが多い。 https://ja.wiktionary.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%8F 「単にオタクというと、アニメ・ゲーム漫画などのファンを指す」っていうけどさ、正味アニメ一択じゃね? 俺なんか、ゲーム漫画も好きだけど、アニメはあんまり見ないわけよ。 何が困るってさ、「ゲーム漫画好き」は周りからオタク扱いされるけど、アニメを見てないからオタクの会話には入っていけないのよ。 じゃあアニメ見ればいいじゃん、とか言わないでくれよ。昔は好きなアニメもあったし、最低限、話題作はで

    オタク=二次元萌えアニメオタみたいな一般化
    atoh
    atoh 2022/12/20
    そもそも何を悩んでるのかよくわからんが、オタクと違う呼称がほしいなら〇〇マニアでいいだろ。釣りキチみたいに〇〇キチでもいいけどご時世的にNGワードかも。
  • ポイント要らなくないか

    コンビニで会計する時ポイントカードを提示する。自分は財布を持ち歩かない人間なので、スマホにバーコードを表示してそれを読み取ってもらう。 そのあと今度はスマホで会計用のバーコードを表示する。このためには画面を最低2回タップし顔認証する必要がある。 この一連の動作にはどうしても3、4秒くらいかかるし、認証をミスるとさらに数秒かかってしまう。 無人レジであれば大して気にならないんだが、ファミチキ的なやつを買いたい時は有人レジを使わざるを得ず、手間取ると店員に悪態をつかれる。 今日も店員に舌打ちされながらいそいそとスマホを操作していたんだが、たかだか数円分のポイントのために焦らされるのは馬鹿らしいな。 考えてみたら数円なんて別に欲しくないのにな。

    ポイント要らなくないか
    atoh
    atoh 2022/12/20
    コンビニではファミマでセルフレジ使う時だけポイント貯めてる。後はジュンク堂のポイントは貯めてるな。店側がカバー付けるとか作業あるからこっちもスマホ操作する余裕がある。