Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2009年6月30日のブックマーク (13件)

  • 自問自答 - 私がタダでものを書く(こともある)理由 : 404 Blog Not Found

    2009年06月30日09:30 カテゴリBlogosphere 自問自答 - 私がタダでものを書く(こともある)理由 弾も考えてみた なんでお金になることをタダで書くの? - ぼくはまちちゃん!(Hatena) 「ね、ブログ書く人ってなんでお金になることをタダで書くの?」 ははは。 「その知識、セミナーとかにすれば儲かるのに…」 なるほど、そうかもしれない…。 まずは、一見正しそうな理由を自問してそれを論破した後、正しいと感じる理由にたどりついてみることにする。 「金ならもう足りている」 事実ではあるし、またこれは私がタダで書くのをやめずにすむ理由の一つではある。少なくとも、銭で脅して私から書くことを取り上げられる人は、いない。しかしこれは「書ける」理由にはなっても「書く」理由にはならない。 しかし、私がタダでものを書き始めたのは、金が出来るずっと前のことだった。Usenetへの投稿はド

    自問自答 - 私がタダでものを書く(こともある)理由 : 404 Blog Not Found
    aykt
    aykt 2009/06/30
  • リアルタイム度No.1のTwitterって、ただのつぶやきツールではなかったのか。

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    リアルタイム度No.1のTwitterって、ただのつぶやきツールではなかったのか。
    aykt
    aykt 2009/06/30
  • 超ニッチな事業ドメインの設定で成功した「薬事法広告研究所」

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    超ニッチな事業ドメインの設定で成功した「薬事法広告研究所」
    aykt
    aykt 2009/06/30
  • あなたは碇シンジを好きになる。 - Something Orange

    色々たてこんでいるのに、吐き出しておかないと死にそうなので一言だけ。 エヴァ破が凄すぎて生きているのが辛い。 ありがとう、ありがとう。 「竹箒日記」 そういうわけで、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』観て来ました。 いやあ、おもしろかった! 今年上半期に体験したすべての作品のなかでベストは間違いなし。既にネットでは賛否出ているようだけれど、ぼくは全面的に「賛」。いや、すごいでしょ、これは。 もちろん、前作の出来があれほど素晴らしかった時点で「破」もいいものが出来上がってくることは予想できていた。しかし、じっさいに見せられたものは予想を上回る凄まじさ。上述の奈須きのこではないけれど、圧倒されてすぐには言葉も出てこない有様。 上映から一日経ったいま、かろうじて言語化を試みているのだが、ちょっと説明不可能な映像体験でした。 だから、まだ観ていないひとはぜひ観に行ってほしいと思う。時間がない? 時間

    あなたは碇シンジを好きになる。 - Something Orange
    aykt
    aykt 2009/06/30
  • PHPとCSSを活用して綺麗にTwitterメッセージを埋め込むサンプル:phpspot開発日誌

    Super simple way to work with Twitter API (PHP CSS) PHPCSSを活用して綺麗にTwitterメッセージを埋め込むサンプル。 TwitterAPI を使い、次のような綺麗なレイアウトで、メッセージを埋め込むことが出来ます。 解凍すると、以下のようなファイルが存在しており、twitter_status.php の方にあるサンプルコードをPHPのページに埋め込めば即座にページに埋め込みが可能でしょう。 とはいえ、毎回叩くのは、ページが重い上、APIサーバが落ちた場合に、自サイトも引きずられるため、キャッシュした方がよさそうです。 PHPでパフォーマンス向上のためのキャッシュテクニック色々 で紹介した方法などで、一旦作成したコンテンツをキャッシュしておくことをオススメします。 関連エントリ PHPからTwitterに簡単に投稿できる15

    aykt
    aykt 2009/06/30
  • 窓の杜 - 【REVIEW】マインドマップやツリー図などが混在する図解を手軽に作成できる「XMind」

    「XMind」は、グラフィカルな図解を手軽に作成できるソフト。Windows 2000/XP/Server 2003/Vistaに対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。なお、ソフトをダウンロードするにはメールアドレスなどを登録し、無料のアカウントを取得する必要がある。 マインドマップやツリー図、魚骨図、組織図など、さまざまなスタイルの図解を作成できるほか、それぞれのスタイルを1つの図解に混在させることも可能。たとえば、図解全体のスタイルは放射状のマインドマップとしつつ、末端のサブトピックはツリー図で読みやすくしたりと、柔軟に作図できるのが特長だ。 トピックやサブトピックを作成すれば、各トピックが重ならないように自動で整列するので、トピックの並び替えなどに気を取られることなく、アイデアなどの整理に集中できるだろう。また、親子関係を示す基線とは別に、矢印や囲い線

    aykt
    aykt 2009/06/30
  • 2009-06-22(Mon): ライブラリアンはライブラリーホテルに何ができるか - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版

    ・「仙台にライブラリーホテルを発見」(編集日誌、2009-05-17) http://d.hatena.ne.jp/arg/20090518/1242584290 の結果報告。 ・ライブラリーホテル東二番丁 http://www.libraryhotel.jp/higashinibancho/ 「様子をみてみた上で、ホテルの方にぜひインタビューしてみよう」と書いたが、まず様子。 書架は事前に聞いていた通り、量は限られている。しかし、問題は質だ。ビジネス書を中心に辞典類や小説が詰め込まれている。ホテルの方にうかがったところ、モデルはやはりニューヨークの ・Library Hotel http://www.libraryhotel.com/ とのこと。選書はホテルの幹部が行っているという。の品ぞろえには残念な思いが残るが、ここは考えようかもしれない。 写真からわかるように読書を楽しむうえでは

    2009-06-22(Mon): ライブラリアンはライブラリーホテルに何ができるか - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版
  • Googleの09年上半期検索ランキング、「WBC」「インフルエンザ」上位に

    Google法人は6月29日、2009年上半期(1月1日~6月25日)のGoogleGoogleモバイルの検索キーワードランキングを発表した。PC向けの上半期検索キーワードランキング総合1位は日が連覇を果たした「WBC」。2位は新型ウイルスの流行が懸念された「インフルエンザ」で、3位は高速道路料金の割り引きから人気が集まった「ETC」だった。 2008年下半期と比較して上昇率の高い順で算出した。 分野別のトップ5も公開。コンシューマエレクトロニクスは、1位の「VAIO type P」、2位の「IE 8」(Internet Explorer 8)、3位の「ウイルスバスター2009」に次ぎ、MP4やFLV形式の動画を再生するフリーソフトGOM PLAYER」がランクイン。5位は「iPhone」だった。 ビジネスの1位は「リクナビ2010」、2位は「倒産情報」、3位は「帝国データバンク

    Googleの09年上半期検索ランキング、「WBC」「インフルエンザ」上位に
    aykt
    aykt 2009/06/30
  • 男性必見!彼女と仲よく料理をつくる方法! - 凹レンズログ

    男性には、彼女や奥さんと料理を一緒に作ろうとしてケンカになった経験があるのではないでしょうか?当初は、彼女を手助けしたいという純粋な想いで料理を手伝ったのにもかかわらず、彼女から邪魔者扱いをされ、ツイツイ逆ギレしてしまう。楽しいものになるはずだった事を、肩身の狭い思いをしてギスギスしながら無口でたいらげる・・・。「あぁ、こんなはずじゃなかったのに・・・」 これでは、料理もやさしさも台無しです。今回は、そんな状況を回避するための方法を紹介しましょう! 尚、エントリーでは、男性は料理を作れなくはないけれど彼女や奥さんの方が料理を作るのがうまいし、慣れているカップルを想定しています。 まず、今回の結論を一言で言います。 料理長になれない者は、副料理長を目指してはいけない。 最高の助手を目指すのだ! よくある失敗 共同で料理を作ろうとするときに男性がやりがちな失敗は、張り切りすぎることです。具

    男性必見!彼女と仲よく料理をつくる方法! - 凹レンズログ
    aykt
    aykt 2009/06/30
  • モリサワ、本文書体などで有用な秀英細明朝など秀英体4書体の発売を発表 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    モリサワは、大日印刷が開発し、活字時代からの歴史を受け継ぐ名書体「秀英体」明朝4書体を、2009年秋より順次発売していくと発表した。 同書体は、活字時代からの歴史を受け継ぐ名作書体として、100年以上にわたり使用されてきた大日印刷のオリジナル書体で、築地体とともに明朝活字の二大潮流と呼ばれ高い評価を受けてきたもの。 今回、発売が発表されたのは、2009年秋発売予定の「秀英細明朝」と2010年秋発売予定の「秀英中明朝/秀英太明朝/秀英初号明朝」の4書体。いずれも、大日印刷が創業130周年事業の一環として行われた「秀英体」のリニューアル事業である「平成の大改刻」として開発された。 2009年秋から順次発売となる「秀英体」明朝4書体 (拡大は画像をクリック) なお、2009年秋に発売される秀英細明朝は、秀英体ファミリーの中でも辞書や文庫といった文書体として使われることが多く、小サイズで

    aykt
    aykt 2009/06/30
  • 「本を読む」とはどういうことかをもう一度考え直すために - 松岡正剛『多読術』 - 魔王14歳の幸福な電波

    すごいいいだったのでみんな読めばいいと思います。 『多読術』というタイトルから、ありがちなノウハウを想像するのは誤り。読書と編集に関わりながら半世紀を生きてきた著者・松岡正剛さんの、読書という"営み"に対する濃密な思想がみっちりと詰まった一冊です。それだけでも読み物としてとても面白いですし、読みを趣味とする者として感化されるところも非常に多くありました。 を単なる情報と見るのではなく、「嗜好品」として見るだけでもなく、「を読む」という行為自体を意識する視点が語られているのだと思います。自分の「の読み方」がどれだけ固定化していたかを、読中何度も思い知らされました。読者に変化を及ぼす示唆がいっぱいです。 たとえば、「を綺麗に保存するか/書き込んだり折り目付けたりするか」問題に関して。「は装丁全体でひとつの作品なのだから、汚さずに大事にする」という人と、「は情報の容れ物にすぎな

    「本を読む」とはどういうことかをもう一度考え直すために - 松岡正剛『多読術』 - 魔王14歳の幸福な電波
    aykt
    aykt 2009/06/30
  • 第117回 初夏の花と雨の関係

    たいていの人はそうだと思うけれども、天気がよい晴れた日は写真を撮りたくなる。逆に雨が降ると出かけるのがおっくうになり、出かけるにしても写真を撮ろうという気にはあまりならないもの。 雨の日は空もグレーだし、色もあまりはっきりしないし、何しろカメラが濡れちゃう(あまり濡らすと壊れちゃうこともあるし)。 でも、雨の日は逆に狙い目でもある。晴れた日には撮れない写真が撮れるからだ。 晴れのバラと雨のバラ 雨の日にカメラを持っていくというのはちょっと勇気がいる。防水デジカメを持っているなら別だけど、たいていの人は持ってない。 格的に撮影に行くなら撮影用のポンチョもあるし、カメラ用のレインカバーもある。中級クラス以上のでデジタル一眼レフならほとんどが防滴構造になってるので、多少濡れても問題ない。 でも小雨程度なら傘1で済む。大きめの透明なビニール傘(最近は70センチの大きなビニール傘もあるし)がいい

    第117回 初夏の花と雨の関係
    aykt
    aykt 2009/06/30
  • 「次元が1つ違う」――進化した「iPhone 3GS」のカメラ

    iPhone 3GS」。見た目は「iPhone 3G」と同じ。ただガラス面の加工が変わり、指紋が付きにくくなった。これはうれしい 200万画素しかないとか固定フォーカスでマクロが撮れないとか、何かと実力以上に評判の悪かった「iPhone 3G」のカメラ機能。確かに得手不得手がはっきりしてて、ダメなシーンはダメだった。 でも、「iPhone 3GS」のカメラ機能は次元が1つ違う。 何しろ300万画素のオートフォーカス(AF)付きに進化したのである。しかも動画撮影が可能になった。……まあ、日のケータイでは300万画素は普及機レベルだし、画面上の触ったところにピントが合う機能(タップ・トゥ・フォーカス)だって、シャープをはじめとする何社かがすでに実現してるので、目新しいわけじゃない。VGAサイズの動画撮影だって当たり前。 でも、カメラの“起動→撮影→保存→活用”という流れを見ると、iPhon

    「次元が1つ違う」――進化した「iPhone 3GS」のカメラ
    aykt
    aykt 2009/06/30