Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2013年8月22日のブックマーク (8件)

  • 最近流行りのウェブ開発系ツールまとめ(主にデザイン) | keisuke.tsukayoshi

    最近、ウェブデザイン周りの優良ツールがたくさん出てきていて、しかもちゃっかりみんな買っちゃうしアドオン系のソフトウェア界隈にも良い流れを感じるこのごろ。今回は、ぼくが買ったツールのうちこれは手放せないなとおもったものをピックアップしてアフィリンク付きでゲス顔で紹介したいと思います。主にMacです。 マークアップ系 Slicy PSDファイルから画像素材が出力できるアプリ。PSDファイルを読み込ませるだけでほとんど自由自在に画像素材を書き出せます。使い方はPhotoshopのレイヤーやフォルダに.pngなどの拡張子をつけておくだけ。 マークアップするときの画像書き出し作業が全然億劫じゃなくなったのが一番嬉しい。一度読み込ませると、あとはPSDが更新されたら自動で書きだす機能なんかもあります。スマホのRetina用に半分の画像も一緒に書き出せたり、MacのRetina用に二倍の画像も一緒に書き

    最近流行りのウェブ開発系ツールまとめ(主にデザイン) | keisuke.tsukayoshi
  • git filter-branchで大事なデータを消去・上書き - Qiita

    gitのコミットの中からパスワードや個人情報等の大事なデータが含まれたものを除去したいときは git filter-branch を使うと便利らしいです。 localhost:example noguchiwataru$ git filter-branch -f --tree-filter 'cp -f /Users/noguchiwataru/Desktop/dummy.png img/confidential.png' Rewrite 2f712b995fa92c8c1bdadaefd21316ffb2ae9eb7 (9/9) Ref 'refs/heads/master' was rewritten localhost:example noguchiwataru$ git gc Counting objects: 6571, done. Delta compression using

    git filter-branchで大事なデータを消去・上書き - Qiita
  • Chef Soloと Knife Soloでの ニコニコサーバー構築 (1):dwango エンジニア ブロマガ

    こんにちは! 先月ドワンゴは歌舞伎座に引っ越しましたが、 "銀座"に着てく服がなくて毎日困ってる氏家と申します。 インフラエンジニアとしては新参者になるのですが、よろしくお願いいたします。 ドワンゴの中ではniconico系の事業を担当しているのですが、 2006年にニコニコ動画がスタートしてもう少しで7年になろうとしています。 昔からあるシステムはサーバー構築手順も確立されてるのですが、 新しめのプロジェクトではChefを導入してサーバー構築をしようとしています。 先日の参院選で、ニコ動アンケートが97.52%の的中率というニュースをご覧になられた 方もいるかと思いますが、あのアンケートシステムもChef Soloを使って構築しました。 大規模なシステムはChef Serverで構築してるところもあるのですが、 今回私が解説するのは、比較的小規模な構築に向いているChef Soloの話に

    Chef Soloと Knife Soloでの ニコニコサーバー構築 (1):dwango エンジニア ブロマガ
  • 「ネ申 Excel」問題

  • ScaleOut | Supership

    2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。 2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。 件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。

    ScaleOut | Supership
  • 私が他人のシェルスクリプトから学んだこと | Yakst

    私はシェルスクリプトの大ファンで、他人のスクリプトから面白い方法を学ぶのが大好きだ。最近、SSHサーバの2要素認証を簡単にするためのauthy-sshスクリプトに出会った。このスクリプト群を見まわしていて、みんなと共有したいたくさんのクールなことを見つけた。 出力に色付けする 出力文字列を、成功した時は緑に、失敗した時は赤に、警告は黄色に色づけしたいと思うことはたくさんあるだろう。 NORMAL=$(tput sgr0) GREEN=$(tput setaf 2; tput bold) YELLOW=$(tput setaf 3) RED=$(tput setaf 1) function red() { echo -e "$RED$*$NORMAL" } function green() { echo -e "$GREEN$*$NORMAL" } function yellow() { e

    私が他人のシェルスクリプトから学んだこと | Yakst
  • サイトを作って2ヶ月でサイト収入が2万/月になった話 : はれぞう

  • 80年代女性アイドル格付

    ブログ開設しました。 http://hanabusatokiichi.hatenablog.com/ 「あまちゃん」見ていた甥っ子が、キョンキョンと薬師丸ひろ子を見て、「この人たち、松田聖子より人気があったの?」と聞いてきた。 そんなゆとりな彼のために、80年代女性アイドルの当時的な感覚での格付けをやってみる。 第1位 松田聖子 代表作品:「青い珊瑚礁」「チェリーブラッサム」「赤いスイートピー」/『野菊の墓』など。 言わずと知れたアイドルの中のアイドル。絶対正義。高度経済成長から、安定成長へ、そしてバブルへと向かう世相の中で、松田聖子が時代を代表出来たのには彼女の生い立ちによるところも大きいと思う。一点の曇りもない地方の中産階級、そんな彼女には貧困も、学園闘争も、無縁だった。60年代の加山雄三的なるものから70年代の四畳半フォーク時代を飛ばして直結していると言えるが、加山雄三が曇りが無いよ

    80年代女性アイドル格付
    azuki_mihomiho
    azuki_mihomiho 2013/08/22
    こういうのはなかなかわからないので、うれしいです