Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2014年11月25日のブックマーク (1件)

  • 「宗教法人への課税」とアレコレ。

    洗手院(千手院) @senjuin1010 宗教法人に対する課税なー。現行の法人税と同じくらいの率が設定されたとしたら、日の神社仏閣の8割ほどは消えるんじゃないかな。具体的に言うと和尚や神官のなり手がいなくなるので、伽藍や設備が徐々に崩壊していく。そして体力だけはある怪しげな団体が法人格だけ買い取り、さらに怪しくなる。 2014-11-20 00:18:56 洗手院(千手院) @senjuin1010 地域にもよるけど、当宗派のうちのブロックは所謂「和尚のみ」でお寺を維持しているところが32軒中9軒程。つまり60%以上は経済的にもうギリギリ。過疎化の進むところからさらにこの数字は悪くなっていくだろう。 2014-11-20 00:25:23 洗手院(千手院) @senjuin1010 で、空き寺(=経済規模の小さいお寺)になるとお檀家さんが他寺へ移ったり都市へ引っ越したりする。すると伽藍

    「宗教法人への課税」とアレコレ。
    b4takashi
    b4takashi 2014/11/25
    "まず私はいかなる宗派・寺院の檀家でもないので、寺院が潰れても全く困りません。"「彼らが最初共産主義者を攻撃したとき〜」というニーメラーの詩を思い出した。文化・地域の問題も絡むから一概に言えない