Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

大学に関するb4takashiのブックマーク (20)

  • 「Todai」じゃ通じない? 東大略称6年でお蔵入り:朝日新聞デジタル

    【渡辺志帆】「トーダイ」から「ユートーキョー」へ――。東京大学の外国語表記による略称が、ローマ字から英語表記に改められる。実は、長い間複数の表記が混在していたのを、6年前にローマ字表記を縮めた「Todai」に統一したばかり。大学の国際競争が激しさを増す中、「日語を知らなければ、理解されない」と早々の見直しを迫られることになった。 東大内の各部局に今年9月、それまでの略称「Todai」を「UTokyo」に改めるとの理事名の通知が回った。記者会見の背景ボードなどで、新しい略称への切り替えが徐々に進められている。 東大英語の正式名称は「The University of Tokyo」。1948年には冠詞「The」を除いた原型が決まっていたという。 ただ、略称は「UT」や「Tokyo Univ.」など複数が混在していた。紛らわしさを解消しようと、同大の役員懇談会が2007年、日人になじみ深い

    b4takashi
    b4takashi 2013/11/15
    東工大は「Tokyo Tech」に略称を統一、って決めたのにドメインがtitech.ac.jpなのでいまだに混在している。とりあえずTITはやめたが。 / ブコメ…id:spacefrontierにも浸透していないっ…!
  • 理工系国内トップ校でも「欧米基準では『講義の質が低い』」:日経ビジネスオンライン

    三島:それは、東工大を、欧米トップ級の理工系大学と対等な実力を持ち、世界中から優秀な学生や研究者が集まってくるような大学にすることだ。英タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)などが発表する世界大学ランキングを見ても、東京大学や京都大学を含め、日の大学は総じて「教育」のスコアが米マサチューセッツ工科大学(MIT)や米カリフォルニア工科大学(CALTECH)に比べて低い。(連載第1回「日の大学が世界ランキングで低迷するワケ」) 「教育」の評価項目には、講義を英語で行っているか、という要素も含まれる。それなら、「学部を含め今の講義を全部英語にすればいいじゃないか」という意見もあるが、そもそも教育の中身が良質でなければ、英語化したところで国際的には認めてもらえない。だから、講義を性急に英語にするよりも、まずは教育の質をしっかりと誇れる水準にする、というのが私の考えだ。 「高尚」な講義だ

    理工系国内トップ校でも「欧米基準では『講義の質が低い』」:日経ビジネスオンライン
    b4takashi
    b4takashi 2013/10/23
    "はっきり言えば、「東工大の講義は質が低い」と見なされていることを意味する。" 学長がこれだけ言いきるってよっぽどだな。
  • 人物重視の大学入試、といえば東工大の高大連携特別選抜ですね – b4log

    国公立大学の2次試験を廃止する動きがあるようです。動き、というかほぼ確定事項なのでしょうか。 国公立大入試:2次の学力試験廃止 人物評価重視に 毎日新聞 2013年10月11日 07時00分(最終更新 10月11日 09時33分) 政府の教育再生実行会議(座長、鎌田薫・早稲田大総長)が、国公立大入試の2次試験から「1点刻みで採点する教科型ペーパー試験」を原則廃止する方向で検討することが分かった。同会議の大学入試改革原案では、1次試験で大学入試センター試験を基にした新テストを創設。結果を点数グループでランク分けして学力水準の目安とする考えだ。2次試験からペーパー試験を廃し、面接など「人物評価」を重視することで、各大学に抜的な入試改革を強く促す狙いがある。実行する大学には補助金などで財政支援する方針だ。 同会議のメンバーである下村博文文部科学相が、毎日新聞の単独インタビューで明らかにした。

    b4takashi
    b4takashi 2013/10/11
    超高校級の生徒を選抜している東工大の特別選抜について。結論は、分からん。
  • http://www.geidai.ac.jp/event/geisai2013/html/missgeisai2013.html

    b4takashi
    b4takashi 2013/08/16
    芸大だから、ミスコンもさぞかしゲージツ的なんでしょう?と思って開いたら、想像の一枚も二枚も上手だった。そもそも顔見えない…
  • 鶴見大学・歯学部の授業内容が***レベルでひどいと話題に

    名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月20日 19:15 ▽返信 吃驚仰天 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月20日 19:17 ▽返信 嘘…だろ 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月20日 19:20 ▽返信 これ***のかと思ってたら大学だったのかよ すごい時代だなあ… 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月20日 19:24 ▽返信 ゆとり乙、だな。 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月20日 19:28 ▽返信 ゆとりとかそういう次元じゃないな 日もいよいよ終わりだろ 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月20日 19:32 ▽返信 偏差値48? 38の間違いじゃないのか? 名無しさん 2012年01月20日 19:32 ▽返信 社会的な教養はむしろやるべきだろうけどな 来大学でやることじゃあないわな 名無しさん@ニュース

    b4takashi
    b4takashi 2012/01/21
    別にカリキュラム自体は驚かないが,教科書が「ドラゴン桜式」でいいのか疑問.
  • 【写真特集】大学の正門 行きたい大学の門はありますか? : 哲学ニュースnwk

    2011年12月26日23:50 【写真特集】大学の正門 行きたい大学の門はありますか? Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東願寺):2011/12/26(月) 19:47:35.58 ID:EajIK6rn0 東京大学=東京都文京区 北海道大学=札幌市北区 北海学園大学=札幌市豊平区 電気通信大学=東京都調布市 東京医科歯科大学=東京都文京区 東京外国語大学=東京都府中市 東京海洋大学=東京都港区 東京学芸大学=東京都小金井市 東京農工大学=東京都府中市 一橋大学=東京都国立市 首都大学東京=東京都八王子市 青山学院大学=東京都渋谷区 亜細亜大学=東京都武蔵野市 学習院大学=東京都豊島区 慶応大学=東京都港区 國學院大學=東京都渋谷区 国際基督教大学=東京都三鷹市、同大提供 順天堂大学=東京都文京区 上智大学=東京都千代田区 成蹊大学=東京都武蔵野市 (>>2以降に続く) htt

    【写真特集】大学の正門 行きたい大学の門はありますか? : 哲学ニュースnwk
    b4takashi
    b4takashi 2011/12/27
    元の毎日新聞の記事に東工大がなかったけど、こちらで補完してくれていた
  • asahi.com(朝日新聞社):「就活長い」「卒論書かせろ」 大学生ら100人がデモ - 社会

    印刷 関連トピックスTwitterブログ【動画】就活ぶっ壊せデモ現在の就職活動のあり方を批判しながら歩く大学生ら=23日午後、東京・新宿、橋弦撮影  就職活動に追われる大学生らが23日、東京・新宿駅周辺で「就活ぶっこわせデモ」をした。ツイッターやブログでの呼びかけに応じて集まった約100人が、「就活長いぞ」「卒論書かせろ」などと声を上げながら、約1時間練り歩いた。  来春卒業予定の大学生の就職内定率(10月1日時点)は59.9%で、昨年に次いで低い。デモを企画した早稲田大5年の小沼克之さん(23)は「勉強する時間を就活に奪われている。新卒ばかりが求められるのもおかしい」と話す。  リクルートスーツ姿で参加した都内の私立大3年の女子学生(21)は、10月から試験対策やマナー講座に出席している。「女性は笑顔でなければダメだと言われ、講座の最後には大声で『内定取るぞ』と言わされる。就活のおかし

  • indoor NEWS - これからの自転車のサドルは生野菜が基本!?

    「大変だ!サドルがブロッコリーだ!」 叫ぶ編集局長WALL氏。 そのセリフにいち早く反応を示したスーパー会計長まさーしぃ氏は、おそらくブロッコリーの意味を勘違いしていたに違いない。 水銀広場まえに何気なく止められた自転車のサドルには、なんのことはない、ブロッコリーが刺さっていた。 「東工大では、ブロッコリーブロッコリーはシェアを二分するほどのライバル同士です。もしここで東工大生の自転車ブロッコリーのサドルカバーなんてあった日には、我々はショックで自転車という乗り物自体を忘れてしまうところだったはずです」 K田氏はそう語り、事件が未然に防がれたことを喜んだ。 それにしても、この自転車、実は物のサドルがかごの中に入れてあるというよく分からない仕様。 筆者は、おそらく東急ストアで今日のおかずにブロッコリーを買った東工大生がほんの出来心でサドルと差し替えてみたところ、あまりのフィット感

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    吹奏楽コンクール リウマチの調子が悪い!薬の副作用もやばい! 副作用のせいでご飯が全然べられなくなって顔から痩せていくんだけど、お腹とかお尻から痩せたらいいのに。蓄えがあるから多少痩せたってちょうどいいくるいやけど、幸薄そうに見えるから顔は太ったままがいいなぁ。 お…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    b4takashi
    b4takashi 2011/08/07
    「趣味でやってたこのサービスを事業化!」とかならともかく、これから起業するために動くの?
  • うちの大学で描かれた風刺画なんだけどセンスがすごい : ついっぷるフォト

    ついっぷる - サービスは終了しました。 「ついっぷる」は 2017年10月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2009年12月のサービス開始より8年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 「ついっぷるフォト」サービスおよび画像一括ダウンロードは 2017年11月30日 13:00 を以って終了いたしました。 旬の話題を楽しめる「ついっぷるトレンド」は引き続きご利用頂けます。 長らく「ついっぷる」をご愛用頂きまして誠にありがとうございました。 今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    b4takashi
    b4takashi 2011/07/13
    確か、BOSSが10年目の時の中吊り広告で同じネタをやっていたよ。
  • 超難問入試の「挑戦枠」、大阪大が理学部に : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪大は7日、2013年度入試の2次試験(前期日程)で、通常の試験科目に加えて難易度の高い数学・理科の試験を課する「挑戦枠」を理学部に設けると発表した。 与えられた知識の吸収だけで満足せず、自分なりに粘り強く考えて学問に取り組める理数系学生の獲得が狙いという。 挑戦枠は、理学部の定員255人のうち、3学科と1コースで計37人以内。1日目は一般枠と同様に数学や理科、外国語を受験し、2日目に数学科志望者は専門数学、物理学科は専門理科の物理、化学科は専門理科の化学、生物科学科生命理学コースは物理か化学のどちらかに取り組む。 「チャレンジ精神」に応えるため、挑戦枠で合格しなかった場合は救済措置として、一般枠の科目の得点で改めて合否判定される。

    b4takashi
    b4takashi 2011/07/08
    東工大の二の舞にならなきゃ良いが(2011年度入試で廃止) http://b4t.jp/p_blog/article.php?id=820
  • 中止相次ぐ大学の卒業式…安全確保難しく : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    慶応義塾大学は、23日に予定していた卒業式を中止した。同大広報室は「把握している限り初めて」という。早稲田大も25、26日の卒業式を中止。大学紛争で商学部をのぞく全学部で中止した1966年3月以来45年ぶり。早大広報課では「卒業生だけで約1万人が集まる式典の安全確保は困難と判断した」とする。 このほか、上智、学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政、首都大学東京、東京理科大などが卒業式の中止を決定したほか、東京大は卒業生代表12人のみ出席で24日に行う。

    b4takashi
    b4takashi 2011/03/17
    東工大も追加で
  • 放置系ブラック研究室で楽しく生きるにあたって - 糞糞糞ネット弁慶

    (2/6 補足書きました→「放置系ブラック研究室で楽しく生きるにあたって」の補足 - 糞ネット弁慶) 修士論文を提出し,発表を済ませた.また,これをもって大学院及び研究室に関する全ての行事が終了した(「教授が論文書けってうるさいから春休み潰れるわ〜まじないわ〜」などという学生とは違う).というわけなので三年間の研究室生活について振り返ってみる. 放置系ブラック研究室とは そもそも我が研究室は非常に放任主義の放置系ブラック研究室であった.いくつか例を挙げると 論文紹介や輪講などない M2になってから7回程度しかゼミをやった記憶が無い 研究テーマが上から降ってくることがない 教授が卒論・修論のテーマを提出の一ヶ月前まで把握していない 研究しない 論文(書かない|書けない) (研究会|全国大会|諸々)(出ない|出さない|出せない) そもそも何がいつあって締切りがいつとか知らない 学生が学会に何一

    放置系ブラック研究室で楽しく生きるにあたって - 糞糞糞ネット弁慶
    b4takashi
    b4takashi 2011/02/05
    ギクッとなった、でも自分はこんなにまで放置されてなかった。
  • 中央教育審議会、大学院博士課程の改革を提言。「徒弟制度」や、修士論文の廃止などを求める | スラド Linux

    的には#1896739と#1896711に同意 以下、雑感 1. 徒弟制度廃止 昔は、徒弟制度というか奴隷制度に近いことをやっており、途中で研究室を変ると、その後のキャリアパスを潰されるということもあったかも知れません。でも今時こんなことやったら、アカハラで訴えられますよ。少なくとも自分の周りにそのような人はいない。このご時世に徒弟制度なんて言葉を使うあたり、何となく悪意と言うか誘導的な意図を感じてしまいます。 2. 修士論文廃止 博士に進む前、社会に出る前に、英語、実験、論文、プレゼンの仕方etc.を、「修士研究を通じて」学生に叩き込むのは重要で、そのためには一つのテーマをキッチリやらせ、修士の期間内に完成させるのが一番手っ取り早いと思う。さらに、「ちゃんとした」修士論文を書くには、広い分野の知識がバックグラウンドとして絶対に必要。修論廃止して幅広い分野をなんて、ジェネラリストという

    b4takashi
    b4takashi 2011/02/01
    "博士課程前期については修士論文を原則的に廃止、代わりに幅広い分野についてテストやリポート審査を行う「クォリファイング・イグザム」の導入を"日本語でおk
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    b4takashi
    b4takashi 2010/12/29
    そんなこと言ったら,自分とこの教授も多分論文書いてない.でも大学(研究科・役員諸々)の業務で既に多忙を極めている. @omatter 氏の論文至上主義には同意できない.
  • 関東の大学 学園祭・文化祭のイベント情報2018|レッツエンジョイ東京

    この秋は大学の各キャンパスで開催される学園祭へ行こう!東京をはじめとした関東近郊(神奈川・千葉・埼玉)で9月、10月、11月に開催される大学の学園祭スケジュールをご紹介!

    b4takashi
    b4takashi 2010/12/16
    東工大は4位!しかし2位の東京理科大に負けた気がして悔しい. #titech
  • 120億円6000人が消える 大学の街・滋賀、逆流出の危機 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大学誘致に成功し、人口10万人あたりの学生数が全国ナンバー3の滋賀県。ところが、立命館大学が滋賀県草津市のキャンパスにある経営学部を大阪府茨木市に移転を計画、龍谷大学も大津市にある学部の京都市伏見区への移転を検討し始める事態に陥っている。移転すれば6千人規模の学生が消え、地域経済への影響は甚大。滋賀県は2大学誘致に計約120億円を補助してきただけに、引き留めに必死だ。 立命大を運営する学校法人立命館(京都市)は11月、JR茨木駅(茨木市)南側のサッポロビール大阪工場跡地約12万平方メートルを約190億円で取得する契約を締結。学生数1万人規模のキャンパス新設を発表した。大阪進出は初で、平成27年春の開学を目指す。 この計画は、滋賀県草津市の「びわこ・くさつキャンパス」の経営学部移転が前提で、実現すれば大学院も含め4千人以上が茨木市に移るとみられている。 龍谷大は11月に開いた教授会で、大津市

    b4takashi
    b4takashi 2010/12/08
    記事の写真を見る限り,立命館大学のびわこ・くさつキャンパスはかなりきれいなんだが,さらに金をかけてまで移転を計画するのか.
  • 「~大学前駅」っていいよな 大学専用の駅があるって感じ

    220 名前: 通信士(アラバマ州):2010/09/10(金) 02:29:02.21 ID:/4EoqcFC0 地下鉄が大学前に止まってるとすげえって思うわ 5 名前: 小池さん:2010/09/10(金) 00:47:09.54 ID:gkoLJ4Xh0 東海大学前が全然大学の前にないのは詐欺 15 名前: 鉈(新潟県):2010/09/10(金) 00:49:05.92 ID:aedHZhwf0 >>5 新潟大学前もな 442 名前: 教員(東京都):2010/09/10(金) 20:59:40.56 ID:0RTBhN60P 新潟大学前って実際内野の方が近いよな 79 名前: 詩人(catv?):2010/09/10(金) 01:10:59.66 ID:iTYOk0V30 新潟大学前駅 来は駅の近くまでキャンパスを作る予定だったものの 街中にある医学部・歯学部の移転が頓挫したた

    b4takashi
    b4takashi 2010/09/18
    駅名になっていないけど大岡山駅(実質・東工大前駅)最強
  • 国立大学の統廃合私案 - Chikirinの日記

    橋下府知事が「大阪府立大学は不要なのでは?」と言ったとか言わないとか、という報道を聞いて、「たしかに要らんよね」と思った。そしたら知人が言った。「府立大どころか、国立大学だって半分くらい要らないと思う」と。 で、ふたりで「国立大学って何校必要?」って勝手に考えた。そもそも現時点で何校あるのかも知らなかったので文部科学省のサイトで一覧リストを見ながら考えた。放送大学を含め88校あるらしい。 「確かに多すぎ」と思った。公立大学(都道府県や市立の大学まである)を除いて、国立大学が88校なんて直感的に多すぎ。明らかに民業圧迫。 18歳人口はもうすぐピーク時の半分以下になるんだから、普通に考えれば大学の半分は不要になるはず。国公立が税金を背景に「赤字でも倒産しない」特権を振り回せば、私立大学にその分のしわ寄せが行きます。国も地方も財政赤字なんだから、率先して撤退すればすべて丸く収まるはず。 というわ

    国立大学の統廃合私案 - Chikirinの日記
    b4takashi
    b4takashi 2009/03/04
    「ひとつ前の時代の専門」(#^ω^)ビキビキ.研究内容見てから言えと小一時間問い詰めたい.あと電気通信大学は地理的にもレベル的に東京農工大学との統合が良いかと.
  • 大学が生き延びるために - 内田樹の研究室

    いつも大学情報を教えてくれるコバヤシさんから、「ちょっとショッキングな話」を教えていただいた。 大阪府吹田市のある大学(気の毒なので名を秘す)に、08年、現代社会学部が新設された。 しかし、来年(09年)、この学部は募集停止になる。 おそらく大幅な定員割れだったと想定される(受験者は20人余。入学者は非公開)。 もう一つ、これも関西のある大学の話。 この大学は08年度から人間教育学部を新設した。 1966年に開学したときの文学部を94年に募集停止して、国際文化学部を設置(文化学科、言語コミュニケーション学科)。02年に情報コミュニケーション学科を設置した。 文学部から国際文化学部への事実上の改組であるが、それも12年しか保たなかった。 06年に国際文化学部が募集停止。そして人間教育学部に衣替えしたのである。 冷たいことを言うようだけれど、この人間教育学部も長くは保たないように思う。 これら

  • 1