Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2024年10月24日のブックマーク (14件)

  • ヴィーガンを1ヶ月やってみた結果

    ワイが1ヶ月間ヴィーガン生活やってみた話、聞いてくれるか? まぁ、言うても「ヴィーガン」てなんやねんって最初思ったけどな 肉も魚も卵も乳製品もアカンてどういうことって思ったわ ワイは毎日、焼肉とか唐揚げで生きとるようなもんやったから、「そんなん無理やろ」って思ったけど、まぁ試しにやってみたんや 最初の1週間?地獄やで スーパー行ってもべれるもん限られとるし、野菜ばっかりうてたら腹減ってしゃーない でも「豆腐は肉や!」って自分に言い聞かせながら、豆腐ステーキとかうてたな まぁ…あれや、だんだん慣れてくるんよね カレーも野菜だけで作ったら意外とイケたし、豆乳でクリームパスタも作れるって知った時はちょっと感動したわ あ、あと「オートミール」っていうの? あれも最初は「なんやこれ、鳥のエサか?」思ったけど、ハマったらまぁまぁ美味いかった けどな、やっぱり焼肉の誘惑には勝たれへんかった 友達

    ヴィーガンを1ヶ月やってみた結果
    bbrinri
    bbrinri 2024/10/24
    善光寺の宿坊行くとほんのり体験できる。ヴィーガンの友人と旅行するとレストラン選びがわりとキツい。コンビニの梅おにぎりなんかが救世主。
  • 「青春18きっぷ」「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」の発売について

    10,000 円 12,050 円 4,500 円 2024 年 10 月 24 日 J R グ ル ー プ 1.青春18きっぷ【冬季】 日全国の旅客会社鉄道線(JR線)の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システム)お よびJR西日宮島フェリーを連続する3日間または連続する5日間乗り降りできるきっぷです。 (1)発売期間および利用期間 ・発売期間:2024年11月26日(火)~2025年1月 8日(水) ・利用期間:2024年12月10日(火)~2025年1月10日(金) ※2025年1月8日(水)出発分まで発売 ・発売期間:2024年11月26日(火)~2025年1月 6日(月) ・利用期間:2024年12月10日(火)~2025年1月10日(金) ※2025年1月6日(月)出発分まで発売 (2)おねだん(おとな・こども同額) 2.青春18きっぷ北海道新幹線オプション

    bbrinri
    bbrinri 2024/10/24
    今夏も2枚使ったユーザーだけどこれは最悪。秋の乗り放題パス(3日間)が7850円なのに1万円にする意味もわからんし。
  • 「改悪」「残っただけマシ」ルール激変の「青春18きっぷ」ネックは“連続”利用か 衝撃発表にSNS困惑 | 乗りものニュース

    JR全線の普通列車が乗り放題になる「青春18きっぷ」のリニューアルに、賛否の声が上がっています。 分散利用と複数人利用がNGに JRグループは2024年10月24日、企画乗車券「青春18きっぷ」をリニューアルして今冬から発売すると発表しました。リニューアルの内容に、SNSでは様々な声が上がっています。 拡大画像 土讃線の気動車(画像:写真AC)。 「青春18きっぷ」は、JR全線の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システム)、JR西日宮島フェリーに乗れるきっぷです。 普通列車を乗り継いでいけば格安で長距離移動でき、さらに気になった駅で気軽に途中下車できることなどから根強い人気があります。学生の長期休みにあわせて毎年、春・夏・冬に発売されており、名前も「青春18」ですが、年齢に関係なく誰でも購入・利用が可能です。 今回発表されたリニューアルは、従来の5日間用に加えて、3日間用

    「改悪」「残っただけマシ」ルール激変の「青春18きっぷ」ネックは“連続”利用か 衝撃発表にSNS困惑 | 乗りものニュース
    bbrinri
    bbrinri 2024/10/24
    は?分散利用できなくなるとかゴミじゃん。秋の乗り放題パスが7850円なのにどうしてこうなった
  • スパイス「悪魔の糞」は本当にカレーを美味しくするのか

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:次は8万年後?「紫金山・アトラス彗星」は今週が見ごろです > 個人サイト むかない安藤 Twitter 悪魔の糞 好きでよく行く上野のスパイス屋さんがある。 センタービルの地下にある「野澤屋」。店頭に並ぶのはぜんぶスパイスです。興奮する 唐辛子だけでもこの品ぞろえ。ぜんぶ辛さが違うらしいです。興奮する 正直半分以上が知らないスパイスなのだけれど、チャレンジで買って帰って使い方を調べるのが楽しかったりする。 前にお店の人から「それは辛い」とだけ聞いて買った「京の黄真珠」という唐辛子は、きんぴらごぼうに使ったらしばらく目が覚め続けるくらいに辛かった。 こういう知らないべ物をべるのが好きなんです そんなスパイスワンダーランド、野澤屋さんで今

    スパイス「悪魔の糞」は本当にカレーを美味しくするのか
    bbrinri
    bbrinri 2024/10/24
    フェヌグリークと並んで入れすぎると妻に怒られるスパイス
  • ラルクのコンサートめぐり消費者庁が措置命令 直前の座席レイアウト変更で批判されていた問題

    2022年5月に開催されたL'Arc-en-Cielのコンサートで、開催数日前に座席レイアウトが変更され批判が集まっていた問題で、消費者庁は提供事業者3社に景品表示法違反で措置命令を行ったと発表しました。 消費者庁の発表 措置命令を受けたのはオン・ザ・ライン、ボードウォーク、マーヴェリック・ディー・シーの3社。5月21日・22日に開催された「30th L'Anniversary LIVE」東京ドーム公演について、座席レイアウト表示に優良誤認があったと消費者庁は述べています。 同公演について、公式サイトで2022年1月1日から5月18日まで掲載されていた会場の座席レイアウトでは、SS席は1階アリーナ席、S席は1階スタンド席、A席はバルコニー席または2階スタンド席でコンサートを見られるかのように表示されていました。 当初の座席レイアウト(消費者庁の資料から) しかし5月18日になってレイアウト

    ラルクのコンサートめぐり消費者庁が措置命令 直前の座席レイアウト変更で批判されていた問題
    bbrinri
    bbrinri 2024/10/24
    みんなこれが見たくなるだろうから貼っておきますねhttps://x.com/ssssk54037770/status/1428606762211438601
  • 選挙に行くだけで偉い、選挙に行かない奴は政治に文句言う資格ない←そんな訳ねえだろバカがよ

    投票権を放棄したことのある奴は被選挙権を失くすとか公職選挙法に書いてあるか?投票だけが政治参加の唯一のやり方だと思ってるからこんな寝言が出てくるんだよな 「政治について考えられる奴がマトモな大人」という選民意識だけは一丁前に拗らせている(ただ周りのそういう風潮に流されているだけなんだろうが)くせに、自分がこれといった政治に対する確固たる視座を持ち合わせていないことを勝手に後ろめたく感じてたまに「選挙に行った」という事実だけを拠り所にしている怠惰な暇人の言説 人の目ばかり伺うバカのくせにアリバイ作りのためだけに選挙に行くな。てめえがそれで安心するなら行ってもいいけど選挙に行かない奴を見下すな 追:俺は直近数年の投票機会は全て使っている。でも投票してないやつも言いたいことが有るやつは政治の議論に参加していいに決まってるだろ 言いたいことがない、議論の下地がないのになんかイイコトを言おうとして「

    選挙に行くだけで偉い、選挙に行かない奴は政治に文句言う資格ない←そんな訳ねえだろバカがよ
    bbrinri
    bbrinri 2024/10/24
    被選挙権を行使したことない奴は政治に文句言うな!みたいな
  • Z世代の少なくない人数が「なぜ老人を介護する必要があるのか」と思っているのと同時に「自分が将来介護されるようなことになったらさっさと死にたい、安楽死制度が欲しい」と考えているフシがあると思う

    おわりちゃん @owariday0zenbu Z世代の少なくない人数が「なぜ老人を介護する必要があるのか」と思っているのと同時に「自分が将来介護されるようなことになったらさっさと死にたい、安楽死制度が欲しい」と考えているフシがあると思う x.com/rougetgachihol… 2024-10-21 19:36:56 魯日(Rouget) @rougetgachihold Z世代、正直背筋がヒヤっとするレベルの発言も多い。 少し上のわれわれ世代は「現役負担が重いから下げろ」という主張をするわけですが、彼らの少なくない数は、そもそも「なぜ老人を介護する必要があるのか」と思っているフシがある。 私が老人になる頃には、社会保障問題は最終解決していそうです。 x.com/Gabriero2/stat… 2024-10-20 21:20:27

    Z世代の少なくない人数が「なぜ老人を介護する必要があるのか」と思っているのと同時に「自分が将来介護されるようなことになったらさっさと死にたい、安楽死制度が欲しい」と考えているフシがあると思う
    bbrinri
    bbrinri 2024/10/24
    技術の変化についていけない老人の価値が下がり、良い老人のロールモデルがないんだろう。例えば「老人の名医」なんてとんと見なくなってきてる。
  • 厳選された遺伝子の「スーパーベイビー」がもうすぐ誕生 各国で物議 | 最も「賢くて健康的な」胚を選べる時代…

    「子供のIQを6ポイント向上させることができる」 米スタートアップ「ヘリオスペクト・ゲノミクス」の「胚をスクリーニングするサービス」が物議を醸している。 英紙「ガーディアン」によれば、同社は知能指数(IQ)や身長、肥満のリスク、精神疾患のリスクなどの特性を持つ胚をスクリーニングするサービスを提供しており、かかる費用は最大100個の胚を検査するのに約5万ドル(約760万円)、より少ない胚の検査には約4000ドル(約60万円)を請求しているという。 それぞれの胚が持つ前述のような特性をスコア化、そしてランク付けをし、最も「賢くて健康的な」胚を選ぶことで、子供のIQを6ポイント以上向上させることができると主張している。 これまでに12組以上のカップルがこのサービスに協力しており、そのなかの5組のカップルが妊娠に成功した。それらの胚は2023年末までに選別されたもので、その赤ちゃんがもうすぐ産まれ

    厳選された遺伝子の「スーパーベイビー」がもうすぐ誕生 各国で物議 | 最も「賢くて健康的な」胚を選べる時代…
    bbrinri
    bbrinri 2024/10/24
    両親の遺伝子を引き継ぐ必要なんてないし、ホモサピエンス、ひいては既存生物の遺伝子を利用する必要すらない。ChatGPTに遺伝情報を決定してもらおう。
  • 石破首相「報道に憤り覚える」 非公認候補側2000万円支給:時事ドットコム

    石破首相「報道に憤り覚える」 非公認候補側2000万円支給 時事通信 編集局2024年10月24日12時25分配信 石破茂首相=22日、首相官邸 石破茂首相(自民党総裁)は24日、広島市で街頭演説し、派閥裏金事件を受けて衆院選で非公認となった候補側に自民党部が2000万円の活動費を支出したことについて、「政党支部に出しているのであって、非公認候補に出しているのではない。報道に誠に憤りを覚える」と述べた。「報道、偏った見方に負けるわけにはいかない」とも語った。 自民、非公認候補側に2000万円 「活動費」名目、公認と同額 首相が活動費の支出に言及したのは初めて。首相は「この厳しい(情勢の)中、自民党の公約、政策を分かってもらいたいとの思いで支部に(活動費を)出している。選挙に使うことも全くない」と説明した。 政党支部はかねて政治家の「財布」とも指摘されており、野党などからは「偽装非公認」と

    石破首相「報道に憤り覚える」 非公認候補側2000万円支給:時事ドットコム
    bbrinri
    bbrinri 2024/10/24
    9日には「公認料」だったのが13日には「活動費」と費目だけ変えて支払われてると。「募ってはいるが、募集はしてない」に辟易して石破氏を応援してるのにこれはダメでしょ。
  • 非公認候補に自民が2000万円、税金原資の政党助成金から党支部へ…立憲・野田氏「どうみても公認料だ」

    【読売新聞】 自民党の森山幹事長は23日、政治資金収支報告書の不記載問題で非公認となった候補が代表を務める党支部に対し、党部が2000万円を支出したと共産党の機関紙「赤旗」が同日報じた内容を認めた。談話を発表し、「党勢拡大のための

    非公認候補に自民が2000万円、税金原資の政党助成金から党支部へ…立憲・野田氏「どうみても公認料だ」
    bbrinri
    bbrinri 2024/10/24
    石破氏へのご祝儀で比例を自民にしようかなと思ってたけどびみょーだな。とはいえ石破おろしで高市氏になっても嫌だしなあ。
  • 裏金非公認に2000万円/公認と同額 自民本部が政党助成金

    自民党派閥の裏金事件で非公認となった候補が代表の党支部にも党部から総選挙公示直後に政党助成金2000万円が振り込まれていたことが22日、紙の取材でわかりました。裏金づくりという組織的犯罪に無反省な自民党の姿が浮き彫りとなっています。 政党助成金は国民の税金が原資です。紙は、自民党の森山裕幹事長から支部会計責任者あての「支部政党交付金支給通知書」(9日付)を入手。ここには、「衆議院総選挙の公認料及び活動費として、支部政党交付金を支給します」とありました。 支給額は計2000万円。内訳は「公認料」が500万円、「活動費」が1500万円となっています。 裏金づくりで自民党非公認となりながら、党支部長のままの候補者が8人います。紙は8人が代表の政党支部に取材。ある支部の会計責任者は「他の支部のことはわからないが、党部から党勢拡大のための活動費ということで2000万円が振り込まれた」と認め

    裏金非公認に2000万円/公認と同額 自民本部が政党助成金
    bbrinri
    bbrinri 2024/10/24
    結局、石破氏は裏金問題が問題であると思ってないってことだよね。高市氏よりはマシとはいえ失望した。こんなに早く失望させてくることにも失望。ちゃんと説明するのか、だんまり決め込むのか。
  • 自民、非公認候補の支部に活動費 衆院選、裏金事件巡り | 共同通信

    Published 2024/10/23 13:47 (JST) Updated 2024/10/23 16:34 (JST) 自民党派閥裏金事件を巡り、衆院選で非公認となった候補が代表を務める党支部に党部から活動費が支給されていたと共産党機関紙「しんぶん赤旗」が23日報じた。これを受け、自民の森山裕幹事長は「党勢拡大のため活動していただきたいという趣旨で支給した」とのコメントを発表した。候補者人に支給したものではないとしている。 しんぶん赤旗は、非公認となった候補が代表を務める党支部に、衆院選公示直後に政党交付金2千万円が振り込まれたと伝えた。

    自民、非公認候補の支部に活動費 衆院選、裏金事件巡り | 共同通信
    bbrinri
    bbrinri 2024/10/24
    結局、石破氏は裏金問題が問題であると思ってないってことだよね。高市氏よりはマシとはいえ失望した。こんなに早く失望させてくることにも失望。
  • 与党失速、過半数微妙 自民苦戦、立憲続伸、国民躍進 毎日新聞調査 | 毎日新聞

    毎日新聞は22、23の両日、第50回衆院選(定数465=小選挙区289、比例代表176)が27日に投開票されるのを前に、特別世論調査を実施し、取材を加味して終盤情勢を探った。自民党と公明党の連立与党は失速しており、過半数を確保するかは微妙な情勢だ。自民は公示前勢力(256議席)を下回り、単独過半数(233議席)を割り込む公算が大きい。立憲民主党は勢いを維持しており、公示前(98議席)から大幅に議席を増やしそうだ。 調査では小選挙区で4割弱が投票態度を明らかにしておらず、今後情勢が大きく変わる可能性がある。 推定獲得議席は自民が171~225。立憲は126~177。日維新の会(公示前43議席)は29~40、公明(公示前32議席)は23~29、共産党(公示前10議席)は7~9、国民民主党(公示前7議席)は23~29、れいわ新選組(公示前3議席)は6~7、社民党(公示前1議席)は1、参政党(公

    与党失速、過半数微妙 自民苦戦、立憲続伸、国民躍進 毎日新聞調査 | 毎日新聞
    bbrinri
    bbrinri 2024/10/24
    石破氏には期待してたけど無所属候補に公認料相当の2000万となると、やっぱダメだなとなってしまう。結局、裏金批判票も裏金票もどちらも取れず。
  • https://prediction.election2024.newsdigest.jp/