Eclipse3.5を入れて、CTRL+クリックでジャンプする時にInterfaceかImplemented Classかを選択する事ができるのがすごい便利なんです。特にInterfaceベースのDIをしまくるプログラムを書いていると重宝します。 で、ブレークポイントを設定しても止まってくれないのです。正確には、最初の1回だけは止まります。その後、全てのブレークポイントが無視されますΣ(゚д゚lll) なんでかなーと思ったら、同じ症状の人を発見しました。 どうやらEclipseは関係なく、JDK6u14のバグらしいです。u14から圧縮ポインタ(?)や新しいGCアルゴリズムが追加されているのですが、GCが悪さをしているのかなぁ。。BugID:6862295で登録されています。仕方ないのでJDK6u13を探そうとしたら、JDK6u15がリリースされていました。日本語のリリースノートも出ています
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く