Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2015年3月3日のブックマーク (18件)

  • 【新連載】安藤・岩野の「これからこうなる!」 - 第1回「ここに未来は予言される」 | gamebiz

    『拡散性ミリオンアーサー』や『ケイオスリングス』など、数々のスマホゲームアプリをヒットさせた、スクウェア・エニックス所属のゲームクリエイター・安藤武博氏と岩野弘明氏。そんなふたりが毎週交互に執筆を務める「安藤・岩野の“これからこうなる!”」では、スマホゲーム業界の行く末を読み解く、言わば未来を予言(予想)する連載記事を展開していく。 メディアやコンサルが予想するのとは大きく異なり、ふたりは開発者であるがゆえ、仮説を立てたあとに実際現場のなかでゲームを手掛け、その「是非」にも触れることができる。ゲーム開発現場の最前線に立つふたりは、果たして今後どのような未来を予想して、そして歩むのか。 ■第1回「ここに未来は予言される」 この連載はタイトルのとおり、わたくし安藤武博が業界の「未来」を予言する内容になります。「Social Game Info」(以降SGI)はスマホアプリ・ソーシャルゲーム情報

    【新連載】安藤・岩野の「これからこうなる!」 - 第1回「ここに未来は予言される」 | gamebiz
  • Heisenberg (ハイゼンベルク)

    さえない化学教師から裏世界の大物へと変貌していく男! 数多くの賞を受賞した海外ドラマ『ブレイキング・バッド』より、主人公ハイゼンベルクの1/6スケール・アクション・フィギュアが登場!『ブレイキング・バッド』は、高校のしがない化学教師だった中年男ウォルター・ホワイトがガンの告知を受けた事をきっかけに、死後家族に生活費を残すべく、その知識を生かして高純度のメス(メタンフェタミン)の精製と売買に手を染め、やがて裏世界の大物ドラッグ・ディーラー「ハイゼンベルク」としてのし上がって行く姿をサスペンスとブラックユーモアを交えて描く大ヒット作。フィギュアは劇中の姿さながらに精密に再現された頭部の造形が見所です!付属品としてトレードマークのサングラスに黒いポークパイ・ハットの他、黒のウィンドブレーカー、メガネ、ピストル、ピストル保持用の交換式手首×2、札束×5が付属します。

    Heisenberg (ハイゼンベルク)
    bigburn
    bigburn 2015/03/03
    商品化はうれしいがパン一姿がないのが物足りない!
  • 「シブヤン海で戦艦武蔵を発見」MS共同創業者ポール・アレン氏が報告

    第二次世界大戦中に沈没した戦艦「武蔵」を発見したと、Microsoft共同創業者ポール・アレン氏が3月3日、自身のTwitterアカウントで報告した。 戦艦「武蔵」 武蔵は1944年、フィリピンのシブヤン海に沈んだ。アレン氏は水深1キロに沈んだ武蔵を、同氏所有のヨット「Octopus」号が見つけたとし、Twitterに写真を投稿。船首に菊の紋があり、巨大な錨があるとしている。同氏はバルブの写真も投稿しており、バルブの中心の部分に「開」などの漢字が書かれているのが見える。 ポール・アレン氏のTwitterアカウント アレン氏は現在、慈善活動を行ったり、スポーツチームを保有しているほか、宇宙探査や海洋調査などに出資し、「Octopus」号を探査や研究のために貸し出してもいる。友人映画監督のジェームズ・キャメロン氏の深海探査に協力したこともある。 Octopus号(アレン氏公式サイトより) 戦

    「シブヤン海で戦艦武蔵を発見」MS共同創業者ポール・アレン氏が報告
    bigburn
    bigburn 2015/03/03
    艦これネタでわくTLの中で、なぜアイアンロックスに改造されてないんだ!と叫ぶ
  • 特集記事|月刊BOSSxWizBiz

  • 【決算まとめ】主要モバイルゲーム企業の4~6月…ネイティブアプリの成否で明暗鮮明に コロプラ、ミクシィ、LINEの成長目立つ | gamebiz

    【決算まとめ】主要モバイルゲーム企業の4~6月…ネイティブアプリの成否で明暗鮮明に コロプラ、ミクシィ、LINEの成長目立つ 株式を上場している主要モバイルゲーム企業15社の2014年4~6月期(一部3~5月期)決算が出そろった。 業の儲けを示す営業損益が前四半期比(QonQ)で改善したのは、わずか3分の1の5社にとどまった。増収(売上増)の企業は8社。いずれもネイティブアプリへのシフトに先行、あるいは成功した企業が目立つ。業績を集計すると、ネイティブゲームによるブラウザゲーム市場の「浸」が始まったと見ることもできる。 15社の決算内容を以下に一覧とした。参考として、LINEと、 gloopsなどを含むネクソン<3659>のモバイル事業の売上高も掲載した。なお、サイバーエージェント(以下CA)のみ、ゲームに関連するAmeba事業とゲームその他事業の業績合計値を採用している。

    【決算まとめ】主要モバイルゲーム企業の4~6月…ネイティブアプリの成否で明暗鮮明に コロプラ、ミクシィ、LINEの成長目立つ | gamebiz
  • ソーシャルゲーム開発現場の現実 - ソシャゲ業界の片隅で2 - ゲームキャスト

    お久しぶりです。 ゲームキャスト寄稿ライター、アルベルトです。 かなり間が開いてしまいましたが、ソーシャルゲーム(以下、ソシャゲ)開発の真実をお伝えするシリーズ「ソシャゲ業界の片隅で」の第2回をお送りします。 今回はソーシャルゲーム開発者は自分たちのゲームを面白いと思っているのか、プレイヤーをどう思っているのか書いていきます。 前回書いた通り、私はゲーム業界をあきらめたプログラマーでした。 ですが、ソーシャルバブルのおかげでゲーム業界に入れることとなって、舞い上がりつつ訪れた最初の仕事場は…最悪でした。 その職場で「ゲーム業界はこうあるべき」という理想は完全に打ち砕かれたのです。 そんなわけで、自分が経験した順番に合わせて、まずはダメな職場の例を紹介したいと思います。 だいたいにおいて、ダメな職場は給料が良いから就職しただけ、もしくは、興味がないのに部署変えなどでやってきた方で構成されてい

    ソーシャルゲーム開発現場の現実 - ソシャゲ業界の片隅で2 - ゲームキャスト
  • リッチ化が進むソーシャルゲーム 生き残るSAPは10社のみ!?

    あなたは「拡散性ミリオンアーサー」というソーシャルゲームをご存知だろうか。現在、世界最高峰のソーシャルゲームである。 僕自身、ソーシャルゲーム(特にカードバトル)に関してはそれなりに詳しいと自負しているが、この「拡散性ミリオンアーサー」には当に衝撃を受けた。 ソーシャルゲームの中で抜群の人気と収益力を誇るカードバトルゲーム。まだまだ浅い歴史ながら確実に進化を遂げている。動きを紐解くと 第1世代  :ドラゴンコレクション 第1.5世代:ドリランド 第2世代  :神撃のバハムート 第2.5世代:怪物クロニクル 第3世代  :拡散性ミリオンアーサー と言えると思う。様々なゲームをプレイした僕ですら、拡散性ミリオンアーサーには衝撃を受けた。 常識を覆す程の高グラフィックゲーム ミリオンアーサーは3G回線ではアプリをダウンロードすることができない。これはデータ量が膨大すぎるためである。wifi環境

    リッチ化が進むソーシャルゲーム 生き残るSAPは10社のみ!?
  • ブタのスパイダーマンやスパイダーガールも登場 「アルティメット・スパイダーマン ウェブ・ウォーリアーズ」テレビ東京系で放送決定

    TVアニメーション「アルティメット・スパイダーマン ウェブ・ウォーリアーズ」が、テレビ東京系6局ネットにて4月7日午後6時30分より放送される。 スパイダーマンの新たな戦いを描く人気シリーズで、映画でも登場したヴィラン(敵)も多数登場、新たな仲間との出会いも描かれたギャグとアクションが満載の作品となる。 物語は、ピーター・パーカーがスパイダーマンになってから1年が経過したころ、学業に友情と忙しい高校生活を送るかたわら、邪悪な敵からニューヨークの平和を守る若きヒーローに、S.H.I.E.L.D(シールド)のニック・フューリー長官は、特殊訓練の機会を与えたいと申し出る。さらなる進化を遂げた存在、“アルティメット(究極の)・スパイダーマン”へと成長するために……。 作には、アイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソー、ハルクらアベンジャーズの面々に加え、“ニュー・ウォーリアーズ”としてアイアン・ス

    ブタのスパイダーマンやスパイダーガールも登場 「アルティメット・スパイダーマン ウェブ・ウォーリアーズ」テレビ東京系で放送決定
    bigburn
    bigburn 2015/03/03
    ブタになったスパイダーマン!レオパルドンも出ますかね
  • Unreal Engine 4の無料化が発表。月額制を撤廃し、全ツールとプラットフォームへのアクセスが無料で可能に - ファミ通.com

    公式サイトいわく「今やらないで、いつはじめるの?」 Epic Gamesが、同社の商用ゲームエンジンUnreal Engine 4の無料化を発表した。ゲームやアプリケーションを作成し、四半期ごとの総売上が3000ドルを超えた場合に5%のロイヤリティが発生するという方式で、映像や不動産・建築などの非ゲーム系の用途の場合にはロイヤリティも発生しない。 IF YOU LOVE SOMETHING, SET IT FREE:UE4はどなたにでも無料でダウンロードしていただくことが可能になりました。将来のアップデートもすべて無料です! http://t.co/7fl5Serxjs http://t.co/efILf0ky7c — Unreal Engine JP (@UnrealEngineJP) 2015-03-03 02:01:49 昨年3月に月額19ドルのサブスクリプションサービスとして提供を

    Unreal Engine 4の無料化が発表。月額制を撤廃し、全ツールとプラットフォームへのアクセスが無料で可能に - ファミ通.com
  • “預金封鎖”もうひとつのねらい - NHK 特集まるごと

    兵庫県芦屋市に住む林直道(はやし・なおみち)さん、91歳です。 預金封鎖を経験 林直道さん(91) 「これは『ニコニコ貯金通帳』と言いまして…。」 林さんが今も保管している70年前の通帳。 表紙には「封鎖」の印が…。 預金封鎖を経験 林直道さん(91) 「“預金封鎖する”なんて言われたら、びっくり仰天しますよ。 貯めて貯めてしたお金が使えない、これは当につらい。」 昭和21年2月16日、政府は突然、「預金封鎖」を発表。 渋沢蔵相(当時) 「すべて封鎖預金、全面的に封鎖することとした。」 物資や料が極度に不足し、猛烈なインフレが起きていた終戦直後の日料を買えず、困窮する人もあとを絶ちませんでした。 こうした中で預金封鎖を決断した政府。 流通するお金の量を強制的に減らし、インフレを抑えることがねらいでした。 当時、母と姉の3人で暮らしていた林さん。 およそ3万円あった家の預金が

    bigburn
    bigburn 2015/03/03
    財政健全化のためなら国民が変な草を食ってもいい…という結論になってませんか。好景気にして税収を増やす発想はないんだ(;´Д`)
  • 【逆転】「的を得る」:「誤用説は俗説」と事実上決着へ

    昨年12月発売の『三省堂国語辞典』第7版に「的を得る」が採録されました。これで「的を得る」を誤用とする説が俗説であるとほぼ確定したといえる重要な事件ですので、遅ればせながら記事を上げます。 (といっても先日頂いたコメントに付けた返信の焼き直しですが) 当ブログには2012年2月に書いて、当時、私自身その内容に確信が持てなかったために公開していない記事があるのですが、それは「的を得る」を誤用とした「国語辞典」の調査をしたものでした。 調査でわかったのは、以下に示すとおり、1982年から1997年まで15年間「的を得る」を誤用とした「国語辞典」は『三省堂国語辞典』のみだったということです。(1982年以前に誤用説を載せている辞書はありませんし、現在でも「的を得る」を誤用と載せている「国語辞典」は実は少数派です) -----------------------------------------

    【逆転】「的を得る」:「誤用説は俗説」と事実上決着へ
    bigburn
    bigburn 2015/03/03
    「的を得る」はマトごと持ち逃げするっぽくて「的を射る」のヘッドショット感がなくなるのがどうもなー。
  • 下鴨神社:世界遺産の隣は分譲マンション 境内に建設計画 - 毎日新聞

    bigburn
    bigburn 2015/03/03
    戦後はずっと財政難が続いていたのか。大阪でも寺社の敷地に分譲マンションは珍しくないしスポーツジムが建ったりしてるけどね
  • いくつ知ってる? 若者は多分知らない死語10選「チョベリバ」「アウトオブ眼中」「マブい」 - ライブドアニュース

    2015年3月2日 19時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 若者が知らない死語を10個、紹介している 超ベリーバッドの略語「チョベリバ」や、「アウトオブ眼中」「マブだち」 美しいを意味する「マブい」、「アベック」「バイビー!」「バッチグー!」も 一時期はすごく流行したけど、今ではめったに使う人のいない言葉を「死語」なんて呼びます。例えば、「ナウい」。流行に乗った新しい物事を指す言葉として、若者を中心に流行しましたが、最近の若い人はまず使わないですね。これとは反対の意味の「ダサい」はまだ使われているのですが......。今回は、そんな若い人は使わないどころか知らないような、「死語」を紹介します。 ●「チョベリバ」 1990年代に10代のギャル(これも死語ですね)を中心に流行した言葉。超ベリーバッド(Very Bad)ということで、「最悪」という意味です

    いくつ知ってる? 若者は多分知らない死語10選「チョベリバ」「アウトオブ眼中」「マブい」 - ライブドアニュース
    bigburn
    bigburn 2015/03/03
    当時から恥ずかしくて使ってねーよ!
  • 「日本史なんかより、プログラミングを教えるべき」三木谷浩史氏と夏野剛氏が日本の技術者不足を嘆く

    「日史なんかより、プログラミングを教えるべき」三木谷浩史氏と夏野剛氏が日技術者不足を嘆く 三木谷浩史 楽天社長×夏野剛 #3/4 新経済連盟を発足させた楽天・三木谷浩史氏とドワンゴ・夏野剛氏が日の経済や社会問題をテーマに意見が交わしたトークセッション。パートでは、日エンジニアの少なさを問題視する三木谷氏が、「日史より、プログラミングを教えるべき」と持論を展開しました。 規制改革には、コストがかからない 司会:そろそろ、まとめのテーマ。 三木谷浩史氏(以下、三木谷):もうまとめに入っちゃいます? 夏野剛氏(以下、夏野):もうまとめ? 司会:いや、あれですよね。今日一応あれですよね? 夏野:ミッキーが帰るって言うまでやるんだ! 司会:大丈夫ですか? お時間って今日。 三木谷:ちょっとそろそろお腹がすいてきたんですけど。 司会:(笑)。そういう事情ですか。大丈夫ですか。 夏野:ピ

    「日本史なんかより、プログラミングを教えるべき」三木谷浩史氏と夏野剛氏が日本の技術者不足を嘆く
    bigburn
    bigburn 2015/03/03
    英語を社内公用語にした人って一番日本史を語るのに向いてないと思うよ!
  • 【特集】『コアゲーマーも唸る海外良質iOSタイトル』10選 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    Minecraft』や『Hearthstone』と言ったコンソール/PC向け人気ゲームが次々と移植され、歯応えのあるラインナップとなってきた「iOS向けゲーム」。とは言え、ゲーム内課金システムを採用したカジュアルゲームがメインストリームである…と認識しているゲーマーも多くいるのではないでしょうか。この記事では、コンソール機やPCでじっくりとゲームをやり込んできたヘヴィユーザーもガッツリ楽しめるiOSタイトルを、10まとめて紹介します。 ■『FRAMED』 開発:Loveshack Entertainment Pty Ltd ジャンル:パズルアドベンチャー 価格:500円 漫画のコマをタッチ操作で入れ替えながら物語を紡いでいく、ユニークなアドベンチャーゲームです。ストーリーを進行させる為に展開を組み替えたり、構図そのものをエディットしたりと、コミック風ならではの演出が光ります。タッチデバ

    【特集】『コアゲーマーも唸る海外良質iOSタイトル』10選 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    bigburn
    bigburn 2015/03/03
    どれも500円以下だし雰囲気も独特でいいなあ、DLしてみよう
  • アメリカン・スナイパーとこち亀、あるいは秋本治はイーストウッドを超えたという話。 - 脳髄にアイスピック

    そんなわけで今話題の映画、『アメリカン・スナイパー』通称アメスパを見てきたわけですよ。マーヴルのアベンジャーズ戦略によって2で打ち切られちゃったけど、戦闘中のスパイディのへらず口っぷりや軽薄さは原作っぽくて良かったと思うんですよ。ただ、蜘蛛に噛まれて能力ゲットした直後にスケボーで延々と遊んでいるシーン見て、「コーラのCMっぽいな……」って思ったのも事実ですが。とりあえず新しいシリーズが作られる場合は、また蜘蛛に噛まれてスーパーパワーを手に入れてベンおじさんが強盗に殺されて、大いなる力には〜という教訓を得る一連の流れをもっかい見せられるんだろうかと考えると今の時点でかったるさを感じずにいられませんが、それでも他のヒーローとの共演が見られると思うとやっぱり嬉しいですね。 話を元に戻して『アメリカン・スナイパー』の話をするんですけど、当然ネタバレがあるので、見てない人は回れ右した方が良いんじゃな

    アメリカン・スナイパーとこち亀、あるいは秋本治はイーストウッドを超えたという話。 - 脳髄にアイスピック
    bigburn
    bigburn 2015/03/03
    この理屈だとアメスパを超えたこち亀を超えたところに戦争に過剰適応した主人公の『フルメタル・パニック』があるってことになりませんか
  • 及川光博、仮面ライダー3号スーツ姿を披露「暑いです!」 : 映画ニュース - 映画.com

    仮面ライダー3号のスーツで登場した及川光博[映画.com ニュース]「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」の完成披露イベントが3月2日都内の劇場であり、及川光博が幻の“仮面ライダー3号”のライダースーツ姿で登場。集まったファンから熱狂的な歓声を浴びた及川は、スーツを着た感想を問われ「身に余る光栄でございます。ひと言でいえば……暑いです!」と観客を笑わせた。 原作者・石ノ森章太郎が構想しながらも映像化されないままになっていた仮面ライダー3号が登場する作では、1号と2号が突如現れた3号に敗れ、ショッカーに世界が支配されるという衝撃の物語が展開する。 この日は、放送中の「仮面ライダードライブ」に出演する竹内涼真、稲葉友、内田理央に、今回の劇場版に出演する歴代ライダーである中村優一(仮面ライダーゼロノス)半田健人(仮面ライダーファイズ)、 天野浩成(仮面ライダーギャレン)、ショッカーの大

    及川光博、仮面ライダー3号スーツ姿を披露「暑いです!」 : 映画ニュース - 映画.com
    bigburn
    bigburn 2015/03/03
    ブラック将軍役の高田延彦…ってハッスルの高田総統やないかーい!
  • 「MOTHER4」が非公式で制作されてるそうじゃないか - ヨシ山の日常

    2015-03-02 「MOTHER4」が非公式で制作されてるそうじゃないか Tweet 無料でプレイできるようになる非公式続編「MOTHER 4」とは? - GIGAZINE プレイしてない作品の事に口出すほど邪道な事は 存在しないのは重々承知なんだけど、画像見る限り 「マザーっぽい何か」だね、マザー好きの自分の目は そう簡単にごまかせませんよ、シリーズ累計で何回 攻略してると思ってるとですか、両手の指以上よ。 マザーの魅力は「親近感湧く日常から繋がる大冒険」と 「糸井重里さんの面白テキスト」ですよ、その二つが 絶妙に合わさった世界観が大好きなんですよ、僕は。 「MOTHERシリーズ」の思い出 初代もクリアこそしたんだけどね 一番プレイしたのは2作目、八回くらいクリアしてる。 コレに関しては何を聞かれても答えられるくらいに 脳内Wikiが充実してる、ホントに。 小学生の頃に買ったけど、今

    「MOTHER4」が非公式で制作されてるそうじゃないか - ヨシ山の日常
    bigburn
    bigburn 2015/03/03
    そうだよロックマンDASH3もF-ZERO新作もいつかきっと出ますよ。負けたと思うまで人間は負けないー