Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (13)

  • アマゾンのベゾスCEO--「何が変わるかではなく、変わらないか」を重視するべき

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Amazonは米国時間6月4日〜7日、初となる「re:MARS」カンファレンスを開催しており、人工知能AI)について検討しているビジネスリーダーにインスピレーションを与えている。最高経営責任者(CEO)のJeff Bezos氏は6日、このカンファレンスで企業の幹部や起業家に実用的なアドバイスを提供した。ビジネスを長期にわたって成功させたいビジネスリーダーに対し、「何が変わらないか」に目を向けることが重要だと述べた。 Bezos氏は、今後10年間に何が変わると思うか、頻繁に尋ねられると述べた。しかし、今後10年間に何が変わらないかを問う方が、より重要な知見を得られる可能性が高いと言う。 「この問いに対する答えによって、活動を計画できるよ

    アマゾンのベゾスCEO--「何が変わるかではなく、変わらないか」を重視するべき
    bigburn
    bigburn 2019/06/07
    これ、目先で流行りのプログラミング言語を学ばせようとする文科省に100万回読ませたい言葉だよね
  • セブン銀行が資金の流れを解析--刑事ドラマの人物関係図のように

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「刑事ドラマに出てくる、人物関係図を書いたホワイトボードのような使い方ができる。データ同士の複雑な関係性を視覚的に理解できる」――。 リスク管理のコンサルティングなどを手がけるエルテスは12月15日、ビッグデータを対話型の操作によって可視化するソフト「VizKey」を発表、同日に提供を開始した。価格は、1アカウントあたり年額100万円。開発会社はエストニアのReal Systems。 VizKeyは、ビッグデータに含まれる個々のデータ同士の関係性を、アイコン(個々のデータ)と線(つながり)によって図示するソフトだ。数値の羅列では見えない事実が、視覚的に把握できる。 マウスやキーボードによる対話型の操作によって、どのデータに着目するかなど

    セブン銀行が資金の流れを解析--刑事ドラマの人物関係図のように
    bigburn
    bigburn 2016/12/21
  • 「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「5年間で4万人のエンジニアが必要--IT分野の新業界団体『日IT団体連盟』発足」で新団体の呼びかけ役となった一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)会長の荻原紀男氏(豆蔵ホールディングス代表取締役社長)の発言が注目を集めている。 荻原氏は、10月9日に開催された「CEATEC JAPAN 2015」のパネルディスカッション「明日のIT政策とソフトウェア産業を考える」で「五輪そのものに対して、ボランティアで対応できるエンジニアが必要で、今後5年間で4万人のエンジニアを育てなくてはいけない」と発言。この発言を巡って、ソーシャルメディアなどで、ボランティアでソフトウェアエンジニアを働かせることに対する批判が上がる一方、ソフトウ

    「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く
    bigburn
    bigburn 2015/10/16
    俺の真意が伝わってなかったからと、もっとヤバい真意をぶっちゃけてる…お国に恩返しのために勤労奉仕って学徒動員やないですか
  • 5年間で4万人のエンジニアが必要--IT分野の新業界団体「日本IT団体連盟」発足

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 一般社団法人日IT団体連盟(ITrenmei、Japan Federation of IT Associations)が発足することが発表された。千葉市の幕張メッセで開催中の「CEATEC JAPAN 2015」の会期3日目となる10月9日に開かれたパネルディスカッション「明日のIT政策とソフトウェア産業を考える~IT関連団体の役割と共通の課題~」で明らかにされた。 パネルディスカッションには、日IT団体連盟の呼びかけ役となった一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)会長の荻原紀男氏(豆蔵ホールディングス代表取締役社長)のほか、設立準備に関わった一般社団法人全国地域情報産業団体連合会(ANIA)会長の長谷川亘氏(一般社団

    5年間で4万人のエンジニアが必要--IT分野の新業界団体「日本IT団体連盟」発足
    bigburn
    bigburn 2015/10/10
    “五輪そのものに対して、ボランティアで対応できるエンジニアが必要”カネ払いたくないから人材不足が解消しないんだよ!
  • 「OS X Yosemite」の深刻な脆弱性「Rootpipe」--パスワード入力なしに特権昇格が可能に

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Appleの「OS X Yosemite」に存在する「Rootpipe」という深刻な脆弱性の姿がおぼろげながら明らかになりつつある。この脆弱性を悪用すれば、スーパーユーザー(root)への権限昇格が可能になる。 権限昇格を可能にするこの脆弱性は、スウェーデンのハッカーであるEmil Kvarnhammar氏によって発見された。同氏はAppleからその詳細を2015年1月まで明らかにしないよう要請されている。Appleは、パッチの準備ができるまで脆弱性の詳細が明らかにならないようにするはずだという点を考えると、ユーザーがパッチを入手できるのはその頃になる可能性が高い。 Kvarnhammar氏は「Rootpipeは管理者からスーパーユーザ

    「OS X Yosemite」の深刻な脆弱性「Rootpipe」--パスワード入力なしに特権昇格が可能に
    bigburn
    bigburn 2014/11/05
    1月までパッチを出さず放置プレイってひどい…
  • さようなら、「Lotus 1-2-3」--サポート終了で31年の歴史に幕

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 31年というのは、どのような製品であれ成功といえる長さだ。そしてこれはわれわれが、PC時代を定義付けた表計算ソフト「Lotus 1-2-3」と共に生きてきた長さである。 今週、「IBM Lotus 1-2-3. Millennium Edition」「IBM Lotus SmartSuite 9.x」「IBM Lotus Organizer」がついに、サポート終了日である9月30日を静かに過ぎた。 さようなら、Lotus 1-2-3。初のコンピュータ向け表計算ソフトではなかったかもしれない。その称号はVisiCorpによる、「Apple II」向けの「VisiCalc」が獲得していたからだ。しかし、Lotus 1-2-3は2年早く発売さ

    さようなら、「Lotus 1-2-3」--サポート終了で31年の歴史に幕
  • ついに宣戦布告された税金を払わないIT企業

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます アップルやグーグルなどの米国系多国籍企業と各国政府との税金をめぐる駆け引き。これまでに何度か取り上げてきた問題だが、ここにきて大西洋を挟んだ両側でまた動きが出てきたようだ。 今回はこの話題に関するアップデートを簡単にまとめてみる。 ・税金を払わないIT企業 ・続・税金を払わないIT企業 ・三度・税金を払わないIT企業 ・ハイパー節税策の先駆者 アップル ・アップルの過剰な節税を嘆く地元民 まず、オバマ大統領による年頭の一般教書演説が2月12日(現地時間)にあったばかりの米国側では、これに先だってクリントン政権で財務長官を務めたラリー・サマーズ(註1)が法人税改革に関する意見記事をロイターに寄稿した。 註1:ラリー・サマーズ クリントン政

    ついに宣戦布告された税金を払わないIT企業
    bigburn
    bigburn 2013/02/17
    Amazonの在イギリス物流会社がすごい勢いでブラック企業化していたとは。その効率化を指導してるのが日本人…そんな文化を輸出しなくても(´Д` )
  • モチベーションを高く保つための10の方法

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「毎日が絶好調」とまではいかなくても、「絶不調」な日をできるだけ減らして、「絶好調」といえる日を増やしたいと考えているのは、私だけではないはずだ。しかし、絶好調を目指すためには、モチベーションをコントロールできなければならない。一流の「プロ」と呼ばれる人たちは、例外なく、モチベーションコントロールの達人だ。そこで、今回は「絶好調」を維持するためにモチベーションを高める方法を紹介してみたい。 #1:時間の物差しを伸ばしてみる 落ち込んだり、やる気がでないという状況に陥り、モチベーションが下がっている時を想像してみよう。今日、明日、今週といった目先の短いタームで、嫌なことや苦手なことに向き合わなくてはならない時に、モチベーションは下がってい

    モチベーションを高く保つための10の方法
  • 厳選!マイクロソフトのフリーソフト10傑 - IT業界を生き抜く秘密10箇条 - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「これだけたくさんMicrosoftの製品を買ってきたんだから、無償でソフトをくれてもいいはずだ」という声を耳にするたびに懐にチャリンと5セントずつ入っていたら、筆者は今頃大金持ちになっているに違いない。残念ながら現実はそうはいかないが、Microsoftは実際のところ無償で使えるWindows用のソフトウェアをたくさん出している。Windows Liveはおなじみだが、提供されているのはそれだけではない。Microsoftからは多くのフリーソフトウェアが出ており、使ってくれる人を待っている。在処(ありか)がわかりさえすれば使えるのだ。この記事では、活用の手始めとなるフリーソフトウェアを10紹介しよう。 1: Paint.NET Pa

    厳選!マイクロソフトのフリーソフト10傑 - IT業界を生き抜く秘密10箇条 - ZDNet Japan
  • Windows XPで無効化してはならないサービス10個

    文:Scott Lowe(Special to TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子 2009-09-08 08:00 Windows XPのサービスのなかには、無効化することでパフォーマンスの向上やセキュリティの強化を期待できるものもある--とは言うものの、そういったチューンアップを施す際には、絶対に無効化できないサービスがどれかを知っておく必要がある。記事では、重要なサービスを10個挙げ、それぞれについて無効化すべきではない理由を解説している。 Windows XPデスクトップのサービスから、無効化しても大丈夫なものを選別するうえで役立つ資料は数多く公開されている。不要なサービスを無効化することでシステムのパフォーマンス向上が見込めるだけでなく、システムに対する攻撃の対象領域を削減できるため、システムの全体的なセキュリティも強化できるのである。しかし、こういった資

    Windows XPで無効化してはならないサービス10個
  • DECはなぜ滅び、アップルはなぜ成功したのか--ビジネスと教育のありを考える - 企業情報 - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 未来の学校教育について考えるMicrosoft主催のイベント「2008 School of the Future World Summit」が12月2日、米国シアトルにて開幕した。Microsoftは、ITによって人々の可能性を引き出すというミッションの下「UPプログラム」(UPはUnlimited Potentialの略)を推進しており、同イベントもこの取り組みの一環として開催されている。 初日の基調講演に立ったのは、Innosight Institute 共同創立者 兼 教育担当エグゼクティブディレクターのMichael Horn氏だ。Horn氏は、企業の成功と失敗を例に挙げ、その教訓をいかに教育に生かすべきかについて語った。 Ho

    DECはなぜ滅び、アップルはなぜ成功したのか--ビジネスと教育のありを考える - 企業情報 - ZDNet Japan
    bigburn
    bigburn 2008/12/04
    「テクノロジの進化より一歩遅れていたとしても、新しい市場を作り出す企業だ」枯れた技術の水平ジョブズ
  • 「Becky!」のデータをバックアップできるサービスが登場

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます アール・アイはこのほど、データバックアップサービス「GIGA Sonic Backup」において、メールソフト「Becky!」のデータをバックアップできるオプションの提供を開始したと発表した。 GIGA Sonic Backupは、アール・アイが個人ユーザーやSOHOユーザー向けに提供しているデータバックアップサービス。専用のアプリケーションソフトをインストールすることで、さまざまなデータをデータセンターに自動的にバックアップできる。 今回追加された「Becky! オプション」は、Becky!のメッセージボックスとアドレス帳データを自動的にバックアップするというもの。Becky!が起動中であっても「一時的に終了」「バックアップ準備」「B

    「Becky!」のデータをバックアップできるサービスが登場
    bigburn
    bigburn 2007/06/09
  • Old Folks - 八田真行のオープンソース考現学

    前回の執筆からずいぶんと日が空いてしまった。今後は短めのものを頻繁に掲載するつもりなので、宜しくお付き合いください。 上村圭介氏のブログを拝見した。今年のWSIS(とその関連イベント)におけるリチャード・M・ストールマン氏の相変わらずの獅子奮迅ぶりについては他の情報源(例えばここ)からも耳にしていたのだが、苦笑せざるを得ない。 思えば2000年にストールマンが来日した際、私は懇親会を設定して青山の飲み屋に連れて行ったのだが、これはなかなか興味深い体験だった。まずは定番、日の某著名ハッカーU氏が「Linux」と口を滑らせたのをすかさず咎め「それを言うならGNU/Linuxだ!」と軽いジャブが飛んでくる。さらには開始早々、「俺は眠いので帰る!」と言い出す始末で、見事にKOされたものだ(尻のポケットにはもちろん白いリコーダーが刺さっていた)。裏表は全く無いのだが、まあ個人としてはそういう人です

    Old Folks - 八田真行のオープンソース考現学
    bigburn
    bigburn 2006/12/15
  • 1