ニセコから帰ってからすぐにサンフランシスコに行ってました。 その目的のひとつはもちろん「これまじ!」の取材です! 今回から5回に渡って、サンフランシスコ編のスタートです。 皆さんとても魅力的な方ばかりでとても興味深いこれまじ!を紹介してくれました。 トップバッターはこちらの方! Beans International Corporationの遠藤吉紀さん。 サンフランシスコでインタビューをした方全員に共通していることなのですが、皆さん表情がむちゃくちゃイキイキしています! 遠藤さんもご覧のとおり何とも素敵な笑顔! 遠藤さんはシリコンバレー(サンノゼ)に住まれており、会社を経営しています。 こちらの生活がとても気に入っており、当面日本に帰ることはないとのこと。 どんな生活をしているだろう?とお聞きしたところ、なんと一日のスタートはサーフィンから始まるのだそうです! サーフィンで一汗流したあと
Q.アイコンで日付を表示してほしい A.アップルが許可していないので無理 Q.標準カレンダーの色がGoogleカレンダーと合わない A. CalDAV で同期 あるいは iOS5を待て (カレンダーの色を変更できるようになる)
現地で買えばいいじゃないと思われるかもしれませんが、私は普段はメガネをかけているので度付きのサングラスじゃないとダメなんです。 作るのに時間もかかると言われ、結局オーストラリアではサングラスをあきらめたのでした。 同じ轍を踏まないということで、今回は出発前にサングラスを購入しました。 これがとてもよかったので、紹介します! AirPodsいいですよ! あの耳からうどんを垂らしてる感に抵抗はあったのですが、そこをスルーして買ったら「これまじ!」でした! AirPodsを買ってから、何かしら聴いてる時間がこれまでの倍以上になったと思います。 それぐらい使い勝手がよいということです。 これはAirPodsだからというわけではなく、ワイヤレスだからということも含まれています。 今回、はじめてワイヤレスイヤホンを使ったのですが、こんな利点がありました。 1.◯◯しながら聴ける(中断しなくてもよい)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く