Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2009年10月31日のブックマーク (11件)

  • 人間の進化には、遺伝子だけではなく文化も関係している 米研究

    【10月30日 AFP】遺伝子だけではなく文化も、人間の進化に関与している可能性がある――。個人志向の社会と集団志向の社会の遺伝子と文化を比較した論文が、28日の英学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」に発表された。 米ノースウエスタン大(Northwestern University)などの研究チームは、自然科学と社会科学の垣根を越えたたぐいまれな試みとして、世界29か国の調査データを基に遺伝子と文化の相互作用を調べた。 その結果、集団志向型として認識されている国々では、国民の大半で、セロトニンの運搬を制御する遺伝子において特異的な変異が見られた。セロトニンは、気分に深く影響することが知られている神経化学物質だ。 例えば中国やその他の東アジア諸国では、国民の最大80%が、「5-HTTLPR」と呼ばれる遺伝子の「短い」対立遺伝

    人間の進化には、遺伝子だけではなく文化も関係している 米研究
    blackshadow
    blackshadow 2009/10/31
    この手の主張はもう20年くらい前からあるんだが、この研究の新規なポイントは大規模な遺伝子調査をベースに論を展開して見せた点かな?
  • asahi.com(朝日新聞社):日本初の無人宇宙船、ISSから分離 2日に大気圏突入 - サイエンス

    ロボットアームに捕まれ、ISSを離れたHTV=NASAテレビから  国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングしている日初の無人宇宙船HTVが任務を終え、31日午前2時半ごろ、切り離された。11月2日午前6時半ごろに大気圏に突入したあと、南太平洋上空で燃え尽きる予定だ。  宇宙航空研究開発機構によると、天候さえよければ、東京では1日午前4時20分ごろ、上空約400キロを飛行するHTVとISSが見えそうだ。見上げた角度が40度ほどの東南東の空にまずHTVが現れ、1分40秒ほど遅れてISSが地平線に下がっていくように飛ぶという。  大阪でも東の空に見えるが、高さが20度ほどと低く、観察するのは難しそうだ。一方、沖縄は条件がよく、1時間半後の午前5時50分ごろ、空高くを約2分の間隔をあけて飛行する予定という。  宇宙機構の担当者は「HTVは金色の断熱材で覆われているため、太陽の光が反射しやすい

  • IR3S | 東京大学サステイナビリティ学連携研究機構(IR3S)

    2019年4月1日をもって、サステイナビリティ学連携研究機構は、東京大学未来ビジョン研究センターに組織統合しました。サイトはリンク等が正常に機能しない場合があります。最新の活動状況は、IFIウェブサイトをご覧ください。 「サステイナブルな地球温暖化対応策」 著者:住明正 平松あい 風間聡 増井利彦 一方井誠治 松岡俊二 田村誠 三村信男 サステイナビリティ学連携研究機構(IR3S)で取り組んできたフラッグシッププロジェクトの内、東京大学地球持続戦略研究イニシアティブ(TIGS)と茨城大学地球変動適応科学研究機関(ICAS)が幹事を務めた「サステイナブルな地球温暖化対応策」のとりまとめとして発表した叢書である。第一章では、地球温暖化問題全体を考える枠組みを構築した成果について、第二章では、地球温暖化問題を、関連した複数の問題と一緒に捉える三社会統合モデルについて、第三章では、緩和策と適応策

    IR3S | 東京大学サステイナビリティ学連携研究機構(IR3S)
  • 「みみっちい話」その後 - 河野美代子のいろいろダイアリー

    先日、正確には10月6日、「みみっちい話を聞いてください」と書きました。とても恥ずかしい話しなのだけれど、どうにも憤懣やるかたなくって。一応、どう書くか考えたけれど、怒るのも、ちょっと。こういうお金の話は、とても言いづらい物です。考えた末、こういう愚痴のスタイルをとりました。 当はもっと書きたいこともあるのですが、しつこくなってしまうので、あの程度にしたものです。皆様、沢山のコメントありがとうございました。とてもありがたかったです。 ところが、私のこのブログをどなたか分からないのですが、「はてなブックマーク」というサイトに貼り付けて(?)下さった方があるのです。そこで話題になっているとお知らせをいただいたので、覗いてみました。この「はてなブックマーク」というものがどういう仕組みのものなのかが、まだよく分かっていないのですが。 でも、覗いてみて、びっくりしました。多くの方が、私のブログに対

    「みみっちい話」その後 - 河野美代子のいろいろダイアリー
  • ルナ・リコネイサンス・オービターがアポロ17号の活動跡の撮影に成功しました

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    ルナ・リコネイサンス・オービターがアポロ17号の活動跡の撮影に成功しました
    blackshadow
    blackshadow 2009/10/31
    自己ブクマ。さて、アポロ陰謀論者たちに自分たちが既に亡者であることを理解させるには、後何が必要だろうか?
  • ABOFAN fools abofans.

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    ABOFAN fools abofans.
    blackshadow
    blackshadow 2009/10/31
    血液型既知外という表現が適切な気がする
  • 啓蒙家を啓蒙する - 妄想科學倶樂部

    先日から某コミュニティの管理を引き受けた。 ここは表向きの目的とは裏腹に極めてニセ科学傾向の強いコミュニティである。それが結構な人数を集めていることについては危機感を覚えており、以前から継続的にコミットしてきたのだが、管理人自身にその傾向が強いこと、また揉め事を極度に恐れるメンタリティから議論が発生する→コメント削除、削除に抗議→トピごと削除、管理人に直接メッセージ→IDブロック、などと独裁的かつ排他的な運営が成されており、非常に活動し難い状況にあった。 ところが管理疲れから氏がコミュの削除または移譲を宣言したため、私が引取人として名乗り出た。5000人近い規模のコミュを徒に空中分解させるのは忍びないし、今までのように必要な議論も行われぬ状況を改善できれば事態が好転するかも知れない、と期待してのことである。 さて、上述の通り議論を許さぬコミュとして運営されてきた場であるからして、参加者の大

    啓蒙家を啓蒙する - 妄想科學倶樂部
    blackshadow
    blackshadow 2009/10/31
    『「言質を取って相手の退路を断ち自滅に追い込む」ような手法を好む。』これを適切に使わないと永久ループだからねえ。基本的に外征はしない主義なので突撃さんを返り討ちにするパターンが多い。
  • MLMノウハウ!初心者でもできるMLM高確率リクルート方法のコツ!

    アムウェイ アジェル イオン化粧品 エナジック シズル シナジーワールドワイド スカイクエストコム スターライズ タヒチアンノニ トリヴァニ ナチュラリープラス ニューウエイズ ニュースキン ノエビア バイオクイーン ハーバライフ パルウェーブ フォーデイズ フォーリーフ マナテック 三木商事 メラルーカ モナヴィー ユナイテッドパワー ユニシティ ライフクエスト ライフストーリー MLMで成功するためには、MLMの成功法則に基づく事が重要! 知らなかったでは済まされません!MLM・ネットワークビジネス業界の裏! 大不況の影響から、年金問題、高齢化社会、終身雇用制度の崩壊などの不透明な社会において、最近では、MLM・ネットワークビジネスに取り組む人が非常に増えています。 これからの時代、副業・サイドビジネスは絶対に必要です。 副業

  • たばこ1本10円上げ、1箱500円に 厚労省税制改正要望(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は29日、政府税制調査会へ30日に提出する平成22年度の税制改正要望で、社会保障費の財源確保などのため、たばこ税を1当たり10円引き上げるよう求める方針を決めた。実現すればたばこ1箱(20)の値段は主力商品で現在の300円から500円に大幅値上げとなる。 消費量の減少につながる販売店や葉タバコ農家、喫煙者の反発は必至だが、鳩山由紀夫首相は政府税調に対し、健康への悪影響を踏まえ、たばこ税の見直しを検討するよう指示した経緯があり、税制改正で焦点の一つになりそうだ。 たばこ税は、たばこの消費にかかる税。昭和60年に旧日専売公社が民営化されて日たばこ産業(JT)となった際、従来の専売納付金に代えて「たばこ消費税」として創設。平成元年の消費税導入に伴い「たばこ税」に名称変更された。紙巻きたばこで1当たり8・744円を課税し、国税(特別税を含む)と地方税で折半される。21年度の

    blackshadow
    blackshadow 2009/10/31
    大歓迎。税収は医療費に充ててくれ。
  • 韓国船カリナスターは前方の貨物船を最後まで右から抜こうとしていた模様

    護衛艦「くらま」と衝突した韓国コンテナ船カリナスターは、門司港管制の誘導とは違う行動を取っていた事が分かりました。 関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路:西日新聞7管関係者によると、衝突の数分前、貨物船の右後方にいたコンテナ船は、センターから左から追い越すよう誘導された。その際、貨物船は航路中央付近におり、左から追い越すには(1)左にかじをきり、対向するくらまの進路に進入する(2)かじをきらずに減速し、貨物船が右に寄って左側が空くのを待つ‐の選択があった。 7管の調べで、船舶自動識別装置(AIS)などの記録から、貨物船は関門橋まで航路中央付近を航行し、コンテナ船は、貨物船の2倍以上の速度をほぼ維持し、進路変更しないまま航行を続けていたことが判明した。 2船は関門橋の下付近で最接近。その際、コンテナ船の船首は、貨物船の船尾右側に位置していた。貨物船は、航路中央を

    韓国船カリナスターは前方の貨物船を最後まで右から抜こうとしていた模様
  • Observations: Controversial caterpillar-evolution study formally rebutted

    A contentious paper suggesting that butterflies and caterpillars descended from different ancestors has been rebutted in the same journal in which the original, controversial research appeared. In August, retired biologist Donald Williamson of the University of Liverpool in England posited in an online Proceedings of the National Academy of Sciences USA (PNAS) paper that the metamorphosis between

    blackshadow
    blackshadow 2009/10/31
    またPNASに馬鹿論文が載ったのか。あっさり叩きのめされる程度の代物だったようだが。