ココナッツ🥤 @coconutsmelody @haya_nie トラックは突然車線変更すると、たいてい追越車線を延々とブロックして煽り運転と追突事故を誘発しています。(リミッターの関係)この危険行為について罰則規定がないのがおかしすぎる。 2022-05-01 12:41:43
立憲民主党から示された合流の提案に対し、国民民主党は新党の設立などに賛同するとしたうえで、党名は民主的な手続きで決めるべきだと文書で回答し、今後、党名の扱いをめぐって両党で協議することになりました。 これを受けて、立憲民主党の福山幹事長と国民民主党の平野幹事長が22日会談し、平野氏は、両党の解散による新党の設立などに賛同するとしたうえで、党名は民主的な手続きで決めるべきだと文書で回答しました。 これに対し福山氏は「おおむね賛同いただいたことを歓迎したい」と応じ、今後、党名の扱いをめぐって両党で協議することになりました。 また、平野氏は合流する場合の新党の綱領の作成にあたって、消費税や憲法をめぐる考え方をすり合わせたいと口頭で要請し、両党の政策責任者の間で扱いを検討することになりました。 会談のあと、福山氏は記者団に対し「ほぼ9合目近くまできているという認識だ。しこりが残らない形で新党を結党
くわっちょ@社畜犬X @kuwaccho0711 SES企業に、何をトチ狂っていたのかわからないが、とても残念ながら入ってしまった新入社員へ。 「配属先の希望を聞くよ」と言われたら、以下の【JRの駅】のどれかをおすすめします。 ・渋谷 ・新宿 ・秋葉原 間違っても ・東陽町 ・茅場町 ・豊洲 ・お台場 は選んではいけません。死にます。 くわっちょ@社畜犬X @kuwaccho0711 @krbs65a_kzoklz7 ざっくりですが、 ・仕様が決まりにくい ・謎のローカルルールがある ・一人あたりの作業量が非常に多い ・そのあたりの調整をするプロパーが機能してない ・必要とされる技能がその現場でしか使えず、他社の仕事で活かせないためキャリアアップに繋がらない などあります。配属先にもよりますが。
夜空に輝くMother Cometの不思議な力と、STARFLYERのホスピタリティが融合した時、漆黒の飛行機に命が宿った。それが飛行機の化身、STARFLYER MAN。快適な空の旅とお客様の安全を守る、空の守護神である。 STARFLYERの「安全は何よりも優先すべき絶対的なもの」という信念を強く受け継ぎ、エアバスA-320-200が翔ける空から、または北九州空港の格納庫から、今日も航空安全を見守っている。 A_色:ブランドを体現するモダンブラック B_外殻:アルミニウム合金 C_翼:広げて離陸することができる D_発電:機体底部にプロペラがある E_空力:完成された空力設計 F_車輪:窒素が充填されている G_人格:AIではなく魂が宿っている H_推力:54,000LBF I_制服:クルーと同じネクタイ J_機体:Airbus A-320-200 K_動力:星のエネルギーで動く L_
事の始まりは1つのTweetからだった 「働いたら負けかなと思ってる」というのはほんと真理ですよね。ニート時代の田端さんすげぇ……。 今はLINEの執行役員だからなぁ。ツイッターやってばかりで働いてないみたいだし……。 pic.twitter.com/UAnwpUwfSb— イケハヤ教授@仮想通貨 (@IHayato) 2018年1月2日 かの有名なインフルエンサー「イケダハヤト」氏のTweetである。 「働いたら負けかなと思ってる」や「今の自分は勝ってると思います」の名言で2chの中に旋風を巻き起こしたニート代表の彼が、今やLINEの執行役員になっているというのだ。 彼がTVデビューした当時、私は2chの中でも新設されたばかりのニュース速報(VIP)板でVipperとして糞スレを乱立していた頃だった。 その為、彼がうなぎ上りに有名になっていく様を今でも覚えている。 これはその時に出来た彼
リンク ニコニコ大百科 しもんきんとは (シモンキンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 しもんきんとは虹裏キャラの一つである。 概要 虹裏の自作絵投下祭りでうpされた黄色いカレーパンマンのような謎の絵が発端である。 おそらく作者は、絵の横に「レモんまん」と書いたつもりなのだろ... 1 べむ @bemubemu @bemubemu 描いた時のこと 愛知県岡崎市の友達の家でPC借りて落書きしてて 途中まで描いたら友人がギター弾きながら 「どうせカレーパンマン描いてるんだらぁ?(三河弁)」 って聞いてきたので黄色に塗って 「れもんまんだから!」 って言ったのは覚えている 2017-10-11 12:36:48
“幼女戦記とは (ヨウジョセンキとは) [単語記事] - ニコニコ大百科” http://dic.nicovideo.jp/t/a/幼女戦記 「「幼女戦記」(ようじょせんき)とは、エンターブレインから刊行されているヘヴィノベル長編小説作品である。 著者はカルロ・ゼン、挿絵は篠月しのぶ。」
空飛ぶスパゲッティ・モンスター教が初めて本格的なアジア上陸を果たしました。その場所はなんと台湾でした。詳細は以下から。 BUZZAP!では21世紀の新たな宗教運動の一環として空飛ぶスパゲッティ・モンスター教の活動をこれまでも取り上げて来ましたが、遂にアジアへの本格的な上陸を果たしました。 空飛ぶスパゲッティ・モンスター教は宇宙は空飛ぶスパゲッティ・モンスターによって創造され、進化はスパゲッティ・モンスターの ヌードル触手によって推進されたと信じる教団です。 この教団、元々は1990年代に米国の反進化論団体らによって唱えられた、「知性ある何か」によって生命や宇宙の精妙なシステムが設計されたという「インテリジェント・デザイン(ID説)」のパロディ宗教としてこの世に生まれました。提唱者であるオレゴン州立大学物理学科卒業生のボビー・ヘンダーソンは 「ID説信奉者が、平等のために進化論のみならずイン
この週末に学生時代のアルバイト仲間で集まる機会がありまして、そこで色々と昔を懐かしんだわけですが、その場で私が「うちの会社は遅刻が少ない」という話をすることがありました。IT業界というと遅刻常習犯であふれかえっているイメージ(事実)がありますが、過去に私が経験してきた現場と比較してもアクシアでは本当に遅刻が少ないのです。 私は自分の会社で遅刻が少ないことを誇らしげに語ったのですが、後輩から「米村さん、それ違いますよ。遅刻しないことなんて当たり前だし話はそこからですよ」と激しく説教されてしまうというカウンターパンチをくらってきました。 いやもうおっしゃる通りです。ぐうの音も出ません。彼も立派な社会人として成長していました。IT業界では「遅刻することは当たり前」の空気が漂っている現場もありますが、他の業界では「遅刻をしないことが当たり前」のところもあるようです。遅刻が当たり前となっているエンジ
エンジニアがプロジェクトがオンスケであると嘘をつき続けるゲームは盛り上がった pic.twitter.com/aWkKIPtAAS— Yoshifumi Yamaguchi (@ymotongpoo) 2017年7月30日 @ryushi さんの主催で仲間内で集まってボードゲーム・カードゲームで盛り上がったのですが、その中で @tokoroten が持ってきた「Not My Fault!」というカードゲームが非常に衝撃的でした。 まず、背景設定がすごい。 残り30日で絶対に完成させなければいけないプロジェクトに、プレイヤー達はプロジェクトメンバーとして参加しています。 進捗は絶対に遅れてはいけません。 もし、プロジェクトの進捗が報告されていたよりも進んでいないとしたら? それはもちろん、進捗を過大報告したヤツの責任です。 監査を入れて、そいつを追い詰めよう! というのがゲームの設定です。
炎上プロジェクトをテーマにしたブラフゲーム。ルールや発売日など。 燃えよプロジェクト! Not My Fault!はシステム開発会社を舞台にしたブラフゲームである。プレイヤーは数字カードを引いてプロジェクトを進める。全員の伏せたカードの合計数が実際の進捗であるが、困ったことに各プレイヤーは自分の分しか実態が分からない。誰かが過大申告をしていたら案件は静かに炎上しているのだ! 申告が明らかに実態とズレていると思ったら「監査!」と叫ぼう。その瞬間全ての数字カードが表にされ真相が明らかになる。もし実際の進捗が申告に達していなかったら、直前に手を動かしていた人間が全ての責任を負わされクビが飛ぶ。 しかし監査を恐れて小さな申告を続ける事もできない。何故ならプロジェクトにはマイルストーンが設定されており、そこに届かない申告は1人1回しか許されないからだ。やらかしてしまった後は実態がどうあれ黒いマスまで
ここにクソコードがある。 誰が作ったかはわからぬ。それが、どのような経緯でクソコードとなったのか、 あるいは、最初からクソコードであったのか、それらは全てクソコード自身が知るのみである。 ファーストコンタクト ある日、営業からシステム案件を打診されたので見積もりして欲しい。というメールが来る。 とある企業の既存システムに機能を追加する簡単な案件ですが、なななんとソースや仕様書をご支給いただけます! と、それはサンタにプレゼントが貰えると信じて疑わぬ子供のような真っ直ぐなメールである。 ソースコードが入った圧縮ファイルを受け取ったプログラマは、早速、コードを読んでみる。 そのシステムが本当にいいコードで書かれているかを判断するには時間がかかるが、 クソコードであるかはおおよそ30分でわかる。 インデントがタブとスペースどちらかに統一されていないとか、フレームワークの誤用があるとか、またはフレ
� � � � �������� �� � ¬ ¬ �� ��� � ������ ���� � ��� ��� ����� ��� ����� ������ ��� � � �� ��� �� ���� � � �� � � � � �� � ��� ��������� ��� �� ��� ��� ����������� �������� �� � ��� �� ��� � � £ � ���� ��� ��� �� � � � � � ��� �� �� ����� �� ���� � �� ���� ��� ��������� � ������� � �� �� � ��� �� � ������ � � � �� ���� ���� � ! "���#� � $ � ��������� ���� � � ���� � % � �� � � � �� � ���� $ � ����
※記事本文やコメント欄は長文ばかりのため、パソコンやタブレットなどの大きいディスプレイで読まれることをオススメします。 スマホのような小さいディスプレイだと「長文全体から意味を汲み取る能力」が大幅に低下するためです(それでもスマホの閲覧を意識して改行を多く入れています)。 追記を3つ行いました。 – 追記1 2017/07/15 – 追記2 2017/07/19 – 追記3 2021/01/20 —以下本文— ふと思い立ち、「国内家電は使いやすいのか」を念頭に入れ、その視点を意識しながら家電を使い、この一年間を過ごしてみました。 なぜそれをするキッカケになったのかと言うと、実家に帰省した際に、「洗濯機」の使い方がわからず挫折したからです。 ちなみに僕は今までにMacもWindowsもLinuxも使ってきており、プログラミングもやってきているので、 平均以上の「マシン」への打たれ強さはある方
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く