ゲーマー向けWebメディア「Game*Spark」は5月18日、記事内のネットワーク広告を一時的停止すると発表した。読者から、記事内に画面を占拠するほどの大きさの広告が表示される現象が報告されていることへの対応という。 Game*Sparkでは不具合の原因特定を進めているが、状況が再現できていない。同編集部は「意図した挙動ではないし、売り上げにもほとんど影響がないので困っている」とコメントしている。 今後はWebサイト内のネットワーク広告を全廃止する。同編集部は「昨今ページを遷移すれば広告、記事を見てればにゅっと広告が挟み込まれるなどウザすぎだったので、今後サイト内のネットワーク広告は全廃止する決意をした」と説明。詳細は今後アナウンスするという。 関連記事 ガイドライン違反ゲーム実況者が逮捕 ADVゲームのエンディングまで公開 ファストアニメ投稿も 宮城県警察は、ガイドライン違反のゲーム実
