Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / ascii.jp (21)

  • 「MSはマイクラもLinkedInも大事にしている。だから買収に合意した」GitHubのCEO

    既報の通り、米国時間2018年6月4日、マイクロソフトがGitHubの買収を正式に発表した。買収金額は75億ドル、2018年中に買収を完了するとしている。 6月4日、GitHubCEO/共同創業者のChris Wanstrath氏も買収合意を発表する公式ブログを投稿。「10年前、GitHubをローンチしたときには、(“マイクロソフトがGitHub買収”の)ヘッドラインを想像することができなかった。Gitは強力ながらニッチなツールであり、“クラウド”は空にあるもので、そしてマイクロソフトはまったく異なる企業だった」と振り返った。 しかし今は状況が変わり、「Gitは最もポピュラーなバージョン管理ツールになり、クラウドといえばだいたいコンピューターを意味するようになった」とWanstrath氏。そしてマイクロソフトはGitHub上でオープンソースに最も貢献している企業になった。「マイクロソフト

    「MSはマイクラもLinkedInも大事にしている。だから買収に合意した」GitHubのCEO
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2018/06/05
    大事にされるかどうかはこれから次第 良い方向に進むことを
  • 10年遅れたJavaScriptの知識をざっくり10分でアップデートしよう

    久しぶりにJavaScriptを勉強しようと思ったら、すっかり浦島太郎状態だった……なんて人も多いのでは?  モダンなJavaScriptの知識をコンパクトにまとめました。 JavaScriptを取り巻く環境がどんどん変化しています。新たなツールやフレームワークが生み出されているだけでなく、言語そのものがES2015(ES6)の登場で大きく変わりました。JavaScript開発の学習がいかに難しいか愚痴をこぼす記事がたくさんありますが、無理もないことです。 記事ではモダンJavaScriptを紹介します。JavaScriptの進展を解説し、フロントエンドWebアプリケーションを作るために使われているツールや手法の全体像を確認します。JavaScriptを学び始めたばかりの人や、以前は使っていて数年間離れたため変化を知りたい人はぜひ読んでください。 Node.jsについて Node.jsは

    10年遅れたJavaScriptの知識をざっくり10分でアップデートしよう
  • AWSとre:Inventのどこがすごいのか、かみさんに説明してみた

    「普通の読者からすればクラウドなんてiPS細胞と同じ」とは、AWS re:Inventの打ち上げに同席したとあるビジネス誌記者の弁。ともかくITにあまり明るくない人にAWSとre:Inventのすごさをどう伝えるか? 脳みそをしぼったあげく、出張帰りの私とうちのかみさん(元IT業界人)との会話で再現してみた。 アマゾンじゃなくて、クラウドを売っているAWSだよ イビサ:いやあ、さすがにラスベガスは遠くて疲れたよ。 かみさん:おつかれさま。今回はアマゾンのイベントだったんだよね。 イビサ:アマゾンというか、AWSだね。Amazon Web Services。 かみさん:ん?うちがいつも使ってるアマゾンじゃないの? イビサ:いや、あのアマゾンなんだけど、AWSは売ってるモノが違うの。クラウドを売ってるの。 かみさん:前から聞きたかったんだけど、クラウドってなに? イビサ:えっと、アマゾンはショ

    AWSとre:Inventのどこがすごいのか、かみさんに説明してみた
  • Ruby超入門(前編)

    こんにちは。 この連載では、ちょっと変わったRuby入門を書いていきます。 想定読者は、Rubyを学びたいプログラミング初心者です。 Ruby以外の言語でプログラミングしたことがあると理解がはかどると思いますが、 Rubyを知らなくてもわかるように、なるべく丁寧に説明していくつもりです。 Rubyをある程度知っている読者には、最初の数回は退屈かもしれませんが、 回を重ねていくにつれ、より深くRubyを知ることができるはずです。 Rubyとは? Rubyは「プログラミング言語」です。 プログラミング言語とは、コンピュータにやらせたい仕事を書くための言語です。 つまり、Rubyを覚えて、Rubyでコンピュータへの指示を書けば、 コンピュータはその指示を実行してくれます。 この指示書のことを「プログラム」と言い、特にRubyで書かれたプログラムを「Rubyプログラム」と言います。 ところで、Ru

    Ruby超入門(前編)
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2016/09/15
    "がんばれー ガンバリマス"
  • 「POS+」と「freee」が連携! 店舗の経理が変わる

    sponsored 180Hzで0.5ms(GTG)のRAPID VAバネルを採用した「MAG 275CQRF QD E2」 5万円弱も納得の高速進化したゲーミングディスプレー。27インチならWQHDがおすすめなのにはワケがある sponsored UPS搭載で自作派・ゲーマーにも便利、防災の備えこそ、日常的に使いたい 防災用に「ポタ電」を買いたいなら、まずこの1台! 緊急時も日常でもちょうどいい「Jackery ポータブル電源 1000 New」 sponsored Core Ultra 200搭載でAIという武器を得た2-in-1ノートPC「Summit 13 AI+ Evo A2VM」 AI PCでどれを買うか迷っている人におすすめ、ペンもタブレット機能も使える最新ノートパソコン sponsored インテル Core Ultra プロセッサー(シリーズ 2)を搭載した最新モデル登場

    「POS+」と「freee」が連携! 店舗の経理が変わる
  • 「PC TV with nasne」があればもはやBDレコはいらない!? (1/5)

    7月11日からダウンロード提供がはじまった「PC TV with nasne」。これは、Windows PCでネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne」を使って、TV視聴・録画ができるソフト。 これまではVAIOユーザーならば無料でソフトを使い、nasneでテレビ録画などができたわけだが、それがすべてのWindowsユーザーにも開放されたというわけだ。 nasneによるテレビ録画といえば、PlayStation 3やPlayStation 4での「torne」がまっさきに思い浮かぶ。実際、ASCII.jpでもPS4でのtorneの使い勝手に関する記事を掲載したが、PC TV with nasneに「torne」の名称はない。そのあたりどのような違いがあるのかが気になるところだろう。というわけで、その使い勝手を試してみた。 自分のPCで動くかどうかは体験版で確認! ソフトの

    「PC TV with nasne」があればもはやBDレコはいらない!? (1/5)
  • クックパッドや博報堂も愛用中!トレジャーデータ日本進出

    5月20日、クラウド型ビッグデータプラットフォームを展開する米トレジャーデータは日法人の設立を発表した。ビッグデータ界隈で有名な日人3人が設立した米国ベンチャー企業として注目を集める同社が、いよいよ国内でも格的にサービスを展開する。 ビッグデータ界隈で有名な日人設立の米ベンチャー 米トレジャーデータはクラウド型ビッグデータプラットフォーム「Treasure Data Platform」を展開するシリコンバレーのベンチャー企業。レッドハットや三井ベンチャーズでの勤務経験を持つCEOの芳川裕誠氏、Hadoopコミュニティの中心メンバーであるCTOの太田一樹氏、そして分散インフラ基盤の「MessagePack」、ログコレクターの「Fluentd」を開発したソフトウェアアーキテクトの古橋貞之氏の3名によって2011年12月に設立された。米ヤフー共同創業者のジェリー・ヤン氏などの“大物”から

    クックパッドや博報堂も愛用中!トレジャーデータ日本進出
  • 富士通のパブリッククラウド、いよいよスタート

    9月27日、富士通は、ICT(Information and Communication Technology)インフラをネットワーク経由で提供するクラウドサービス(IaaS:Infrastructure as a Service)「オンデマンド仮想システムサービス」を10月1日より開始すると発表した。 オンデマンド仮想システムサービスは、ICTインフラを一括して同社のデータセンターからネットワーク経由で仮想的に提供するサービスで、2010年5月末より9月末まで200社にトライアルとして提供している。顧客企業の利用用途に合わせ、従量課金制で利用できるのが特徴で、月末に集中する会計業務や、開発期間が不定期なシステム開発など、信頼性・拡張性が求められる業務において、ICTシステムを自前で構築することなく、必要なときに必要なだけ利用できる。 今回はこのトライアルの中で顧客企業から要望が高かった機

    富士通のパブリッククラウド、いよいよスタート
  • 楽しいことだけでいいんじゃねーの? 小池スタイルな生き方 (1/6)

    小池陸(こいけりく)さんという日人がいる。年齢は23歳。プログラムアーティストだ。 ちょうど1年前、彼が路上でノートパソコンを足にのせていたのを雑誌が取りあげ、「小池スタイル」と話題になった(写真)。彼の代表作は「なるほど四時じゃねーの」と、「金くれ」。どちらも路上でプログラムを組んだ、インターネット上のアプリケーションだ。 「四時」は、ツイッターを使ったジョークアプリ。毎朝4時になると「なるほど四時じゃねーの」と発言するというだけの機能だ。一方の「金くれ」は、銀行口座とお金がほしい理由を書くだけの掲示板のようなシステム。こちらもジョークのようなものだ。 いずれも仕組みはシンプルで、わかりやすい。だからこそ人気がある。「四時」は1万人を超えるユーザーが使い、「金くれ」には2000件を超える投稿がある。だがその2つをよくよく考えてみると、けっこうおっかないことをしていることに気づかされる。

    楽しいことだけでいいんじゃねーの? 小池スタイルな生き方 (1/6)
  • 新Mac miniの実機は「裏側」がスゴい!

    15日、アップルから新しい「Mac mini」が電撃発表された。発売以来、初めてフルモデルチェンジとなったため、物欲をかなり刺激されている人も多いはず。実機を触ったので、そのインプレッションをお伝えしていこう! アップルの執念を感じる外観デザイン! 新Mac miniの一番の特徴は、外観デザインにある。 まずはノート型Macでお馴染みの「ユニボディ」を、デスクトップ型Macとして初めて採用したことに注目したい。初見では、旧デザインのMac miniのように、上部と底部で別々のユニットを用意して組み合わせているように思えるが、実は体の上部から前面と左右側面、底面に至るまでアルミ部分に一切の継ぎ目がない。ネジが一切露出していないのもスゴいところだ。

    新Mac miniの実機は「裏側」がスゴい!
  • Evernoteが進化 連携する16本のiPhoneアプリはコレ!

    Evernote」といえば、テキストや画像といったメモをオンラインに保存して、iPhone/パソコンの間でそのデータを手軽にシェアできるオンラインメモツールだ(iTunes Storeで見る)。 そのEvernoteでは現在、ほかのiPhoneアプリとの連携を進めている。これから対応するものも含めて連携できるアプリの一覧を入手したので、いち早く紹介したい。 3種類ある連携方法 iPhoneEvernoteとほかのiPhoneアプリとの連携方法は具体的に3種類あるようだ。 1つ目は、Evernoteが公開しているAPIの利用だ。このAPIを使えば、ほかのiPhoneアプリからEvernoteサーバーに直接、データを登録できる。 2つ目は、新たに用意した「EvernoteBridge」というアプリ連携の技術を利用する方法。あらかじめiPhoneEvernoteをインストールしておけば、ほ

    Evernoteが進化 連携する16本のiPhoneアプリはコレ!
  • 崩壊するB-CAS 今地デジ対応テレビを買うのは損! (1/2)

    独禁法違反の容疑を指摘されたB-CAS 先週、総務省の「デジタル・コンテンツの流通促進等に関する委員会」(デジコン委)で、もめ続けているB-CASについての中間答申(骨子案)が出された。7月中旬にも中間答申が出される見通しだが、この「骨子案」にもまだ3つの選択肢が併記され、どれに決まるのか結論が出ていない。 デジコン委では、コピーを1回にするとか10回にするとか不毛な議論が続いてきたが、そもそも「エンフォースメント」の目的はコンテンツ保護なのだから、CAS(放送制限システム)は必要ない。 そこで昨年末になって、B-CASカードの廃止が検討され始めた。その最大の原因は、カードを発行するB-CAS社に独占禁止法上の問題が出てきたからだ。3月17日の参議院総務委員会では、次のような質疑が行なわれている(強調は引用者による)。 加賀谷 健委員(民主党):カードはB-CAS社しか扱っていないというこ

    崩壊するB-CAS 今地デジ対応テレビを買うのは損! (1/2)
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2009/07/02
    "地デジ対応テレビを買うなら、デジコン委の中間方針で新方式が決まってからのほうが賢明だ。"
  • ASCII.jp:絶対入れたいFirefoxアドオン最強50選

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    ASCII.jp:絶対入れたいFirefoxアドオン最強50選
  • 「iPhone実質0円」への3つの疑問 (1/3)

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    「iPhone実質0円」への3つの疑問 (1/3)
  • MacにVistaをインストールしよう! (1/5)

    3月下旬、インテル製CPUを搭載したMac(インテルMac)でMac OS XとWindowsのデュアルブートを可能にするアップル純正ツール『Boot Camp』が1.2βにバージョンアップし、『Windows Vista』に正式対応した(参考記事)。 これまでもWindows Vistaのインストール自体は可能だったものの、アップルが提供するドライバーCDのインストーラーがWindows Vistaに対応しておらず、手動でインストールする必要があった。今回、正式対応したことでドライバーの導入が容易になったわけだ。 なお、対応しているのは32bit版のWindows Vistaのみで、64bit版は対象外となっている。64bitCPUを搭載したインテルMacであれば64ビット版Windows Vistaをインストールすることも可能だが、ドライバーが用意されていないため実用性は低い。このあ

    MacにVistaをインストールしよう! (1/5)
  • ASCII.jp:驚きのExcel 超早技ベスト15 これは便利!|Excel達人の新定番テク60 知らないあなたは損してる!

    マンネリ化した方法でExcelを使っていないでしょうか。実はもっと簡単で手早くできる技があるのです。使わないなんてもったいない。アナタの知らない「新」Excel技大特集! 第1回は、手間を省いて操作をすばやく! 今すぐ役立つ厳選早技15を紹介します。面倒な入力や編集作業をどんどん片づく! 驚きのExcel 超早業ベスト15――インデックス 技1――表の早技 表の見出しを除いて列幅を自動調整 技2――入力の早技 支店名をいつも決まった順番でオートフィル入力 技3――入力の早技 「=」の代わりに「+」キーで式を入力 技4――入力の早技 セルを組み合わせて思いどおりに連続データを入力 技5――入力の早技 ながーい連番を一発入力 技6――編集の早技 ツールバーの[下線]ボタンで二重下線を引く 技7――表の早技 基の行列入れ替えはボタンで 技8――表の早技 多様な罫線を使った複雑な表は「罫線なし」

    ASCII.jp:驚きのExcel 超早技ベスト15 これは便利!|Excel達人の新定番テク60 知らないあなたは損してる!
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2008/11/18
    それほど使われない機能ばかり.
  • 日本のITは20年間進化していない──野口悠紀雄が語る (1/6)

    の電子政府は北朝鮮以下──そんな衝撃的な調査を米ブラウン大学がまとめた。1980年代に世界を席巻した日が、なぜ停滞しているのか。 経済学者の野口悠紀雄は「ITは日にとって不利な技術変化だ」と断言する。下克上を生むITは、質的に日の社会構造にそぐわないのだろうか? ここでは近著「ジェネラルパーパス・テクノロジー」(アスキー新書)で同氏が展開している議論を紹介しながら、さまよう日政府や企業の行く末について考える。 野口 日経済の状況は、かなり深刻です。昨年の夏から、株価も大きく下落しています。長期的にみても、1990年代以降、日の経済はまったく状況が良くない。その原因としてさまざまなことが言われていますが、技術の問題、とくにITの問題が大変重要だと思います。簡単にいえば、ITという新しい技術体系に日の社会全体が対応していないということです。そうしたことを以前から考えていまし

    日本のITは20年間進化していない──野口悠紀雄が語る (1/6)
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2008/08/28
    してないでしょ.
  • 本邦初公開! これがiPhone 3Gだ(中編) (1/5)

    ウェブブラウズ PCサイトをきちんと再現 最近の携帯電話は、PC用サイトを閲覧できる「フルブラウザー」搭載をうたう機種が多い。しかし、そのような携帯電話でPC用サイトを見てみると、表示が異常に遅かったり、レイアウトが崩れてしまうなど、使いやすいとは言いがたい。結局、携帯電話専用に作られたコンテンツを中心に見て回るという人も少なくないだろう。 iPhoneなら、普段、パソコンで見るのと同じサイトを、実用的な速度で表示できる。iPhoneの搭載するウェブブラウザーは、Mac OS Xで標準の「Safari」を小型化したもので、JavaScriptCSSを使った複雑なウェブサイトも正しく表示可能だ。 拡大/縮小が気持ちいい! iPhoneを初めて見たときは、「こんな手のひらサイズの画面でウェブをまともに読めるの?」と疑問に思ったが、実際に使ってみるとこれが快適! 例えば、ブログやニュースサイト

    本邦初公開! これがiPhone 3Gだ(中編) (1/5)
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2008/07/11
    バッテリーを持たせるには工夫が必要と.
  • 本邦初公開! これがiPhone 3Gだ(前編)

    明日11日、いよいよ日iPhoneが発売される。6月9日に米国で開催されたアップル開発者会議でiPhone 3Gが発表されて以来、連日のようにiPhone関連のニュースがメディアをにぎわせた。買おうかどうか迷っている人も多いだろう。 一体、iPhoneのどこがすごいのか。他の携帯電話と何が違うのか。発売前に、iPhone 3Gの実機を手に入れることができたので、実際に使ってみた使用感をレポートしよう。 通話 iPhoneの通話スタイルは3通り まずは最も基となる、電話としての使い勝手を見てみよう。iPhoneの通話スタイルは、耳に当てる、付属のマイク付きヘッドホンを使う、iPhone内蔵スピーカーを使う──の3通り。普通の携帯電話とデザインが明らかに異なるが、実際に耳に当ててみるとそれほど違和感はない。通話時に声を拾うマイクは、iPhone下部および付属のヘッドホンのケーブル途中にあ

    本邦初公開! これがiPhone 3Gだ(前編)
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2008/07/10
    スライド式キーボードも欲しい.
  • 技術者社長が語る「プログラマはキツい?いや、楽しいでしょ!」 (1/4)

    元サイボウズの社長であり、現LUNARR CEOの高須賀 宣さんと、ユビキタスエンターテインメント CEOの清水 亮さん。日米のエッジな企業経営者のお二人にプログラマ人生から、日米のモバイルに対する認識の違い、最近注目しているテクノロジまで語り尽くしてもらった。全3回に分けてお送りするこのガチンコ放談。まず、第1回目は「プログラマ人生とは」「日米の思考の違い」「ネットの世界の成功の条件」だ。 プログラマはキツい? いやいや、楽しいでしょ 清水 ゆっくり高須賀さんとお話させていただくのは今日が初めてですよね。いきなりですけど、サイボウズがグループウェアを発売したのはいつでしたか? 高須賀 1997年の9月でした。 清水 そうだったんですか。実は僕が初めてCGIでプログラムを書いたのが1998年ぐらいで、グループウェア的なモノを作ったんですよ。もう1年早ければ、サイボウズに勝てたかもしれない(

    技術者社長が語る「プログラマはキツい?いや、楽しいでしょ!」 (1/4)