Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2009年5月26日のブックマーク (9件)

  • 6/4(木)から先行配布!「ヱヴァンゲリヲン 箱根補完マップ」(東京ウォーカー) - Yahoo!ニュース

    6/4(木)から先行配布!「ヱヴァンゲリヲン 箱根補完マップ」 東京ウォーカー5月26日(火) 21時52分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合 (財)箱根町観光協会はスタジオカラーおよび株式会社ガイナックス監修のもと、6/11(木)から「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」とタイアップした観光パンフレット「ヱヴァンゲリヲン 箱根補完マップ」を箱根主要施設で1万枚配布する(先行配布分含む、なくなり次第終了)。 他の写真も見る: 表はこちら。右下には箱根町観光協会のマークが入っている 現在の“箱根町仙石原”が「エヴァンゲリオン」の物語の中心地“第3新東京市”として登場することから、今回の企画が実現。アニメ中の登場シーンを現在の“箱根町”で対比した場所(全19か所)を地図により案内する。この観光パンフレットでは、19か所を効率よく回れるコースも紹介。6/27(土)から公開の「ヱヴァンゲリ

    boke-boke
    boke-boke 2009/05/26
  • 恐れのみを恐れよ - 書評 - リスクにあなたは騙される : 404 Blog Not Found

    2014年07月24日08:30 カテゴリ書評/画評/品評Psychoengineering 恐れのみを恐れよ - 書評 - リスクにあなたは騙される 早川書房東方様より献御礼。 リスクにあなたは騙される Dan Gardner / 田淵健太訳 [原著:Risk: The Science and Politics of Fear] 2009.05.25 初出 2014.07.24 文庫化につき更新 書こそ、今最も恐るべき一冊だ。 初の著作がこれだとは、著者恐るべき。 書「リスクにあなたは騙される」の原題は"Risk: The Science and Politics of Fear"、直訳すれば「リスク:科学と恐怖政治」となる。そう。書は、むしろ「機会」をも意味する「リスク」ではなく、恐怖というものそのものに関するなのだ。 目次 - Amazonより プロローグ 第1章 リスク社

    恐れのみを恐れよ - 書評 - リスクにあなたは騙される : 404 Blog Not Found
    boke-boke
    boke-boke 2009/05/26
    恐怖は悪しきものに対して起こるという前提/良きものにも恐怖が呼び起される事を認識していない内容なので片手落ち/コンフォートゾーンとも関係しているんだが・・・
  • プライドをドブに捨てる勇気をください

    もうすぐ30歳。3年つきあった彼氏がいる。彼氏は34歳。 両親がこのご時世に「30を過ぎてから結婚するのはみっともない」「女は30を過ぎると一気に価値が下がる」という太古脳なので、毎日のように結婚しろとせっつかれている。 私は結婚にやぶさかではない。自由業で貯金も収入も充分にある。家事も嫌いではない。体力のあるうちに子供は欲しいし、できちゃった結婚はしたくない。なにより毎日深夜まで働いている彼氏を、家で迎えたい(太古なので同棲は許してもらえない)。 ただ、彼氏があんまり結婚に前向きではないのだ。仕事が忙しくて私のことばかり考えていられないというのもあるけど、結婚=男が損をすることばかり、という2chで鍛えられた知識が躊躇させているらしい。いずれ私と結婚するつもりらしいが、私には結婚のけの字すら言い出さない始末。TVを一緒に見ていて、岸和田セントジョーンズチャーチのCMが流れた時の気まずさっ

    プライドをドブに捨てる勇気をください
    boke-boke
    boke-boke 2009/05/26
    彼氏がブクマしないことを祈っていますよ
  • マインドマップに対してもっていた3つの決定的な誤解

    我流のマインドマップはもうやめようと思いました。 先週末は佐々木さんのマインドハック研究会に続き、mindmap.jp の伊藤さんによる「マインドマップ基礎講座」を受講していたのですが、連日の睡眠不足が吹っ飛ぶくらいに楽しく、発見続きのセミナーになりました。 いままで私はマインドマップについてきちんと原典にさかのぼらずに真似ている部分が多かったのですが、マインドマップの公認インストラクターである伊藤さんから直接その実践方法を手ほどきしてもらうのは目からうろこが落ちる体験となりました。 というのも、マインドマップについて自分がさまざまな誤解を抱いていたということがセミナーを通して明らかになったからです。 いくつもありますが、一番自分の頭のなかでカチッとなにかが嵌る気がした3つの誤解していた点についてまとめておきます。 舌足らずかもしれませんし、必ずしもマインドマップの理論からみて正確でないか

    マインドマップに対してもっていた3つの決定的な誤解
    boke-boke
    boke-boke 2009/05/26
    いろんな流派があるね/カメラを買えばクリエイターになれる≠クリエイトするためにカメラを買う/モノトーンより複数の色ペン使うことは確かに有効
  • 【第6話】ダメな人間の10パターン:日経ビジネスオンライン

    「なにをそんな当たり前のことを」と思われましたか? いやいや、聞き流す前にもう一度かみ締めてみてください。これは、故・松下幸之助氏の言葉です。 正しいことをやれば自ずと正しい結果が出る。一方で、間違ったことをやれば必ず間違った結果が出る――上に引いた“経営の神様”の言葉はごくシンプルなものですが、普遍の真理を突いた名言と言えるでしょう。 この言葉を人間に当てはめると、「成功している人はなぜ成功しているか。成功するようにやっているからだ。失敗している人はなぜ失敗しているか。失敗するようにやっているからだ」ということになります。 私はこれまでのビジネス人生で、実に様々な方々に出会ってきました。その過程で得た、素晴らしい「人生の成功者」からの教えは何物にも替え難い財産ですが、その一方で、「人生の失敗者」からも少なからぬ教訓を得てきました。実は、冒頭に掲げた10のチェック項目はいずれも、私が「人生

    【第6話】ダメな人間の10パターン:日経ビジネスオンライン
    boke-boke
    boke-boke 2009/05/26
    この概念を具体的にどうやって自分の行動に落とし込むかを語るべき/この人の年代はダメという表現が好きで振る舞いと人間そのものを区別できない=メンヘラ増加に加担/若い人材育成講師からは嘲笑されるスタンス
  • クラウド時代の到来で、コンピュータサイエンスは「終わった」

    クラウド時代の到来で、コンピュータサイエンスは「終わった」 国立情報学研究所 アーキテクチャ科学研究系 教授 佐藤 一郎氏 「コンピュータサイエンスは終わった」。こう広言するコンピュータサイエンスの研究者がいる。国立情報学研究所(NII)の佐藤一郎教授だ。目ぼしい進展が見られない上、有望視されるクラウドコンピューティングの研究はクラウドを「持てる者」でないと困難だからだ。一方で、コンピュータサイエンスの研究成果は様々な分野に応用できると佐藤氏は主張する。(聞き手は、中田 敦=日経コンピュータ) 2008年後半から「コンピュータサイエンスは終わった」と明言しているそうですね。 コンピュータサイエンスが危機に陥っている証拠には事欠きません。バイオサイエンス(生命科学)と比べると、その差は歴然としています。バイオ分野では新しい実験装置や知見、医療技術、薬品が次々と登場しています。ところがコンピュ

    クラウド時代の到来で、コンピュータサイエンスは「終わった」
    boke-boke
    boke-boke 2009/05/26
    「F1の技術はほとんど市販車にフィードバックされていなくて消費者メリットを考えない世界だけどがそれも含めた比喩?」というのがジョークにならない気がする内容
  • 生放送の通販番組でハプニング、電話出演の顧客クレームにスタジオ凍る。

    ショップチャンネルと並び、ケーブルテレビやスカパー!などで人気を呼んでいるテレビ通販専門チャンネルのQVC。扱う商品は品や美容グッズ、洋服、宝飾品など多岐に渡っており、「ここでしか手に入らない」商品の数々に魅了され、ついつい注文の電話に手が伸びてしまうという奥様方は多い。そんなQVCの生放送中に、電話出演した顧客からクレームがつくという、思わぬハプニングが発生。様子を収めた動画がYouTubeやニコニコ動画で公開され、話題を呼んでいる。 YouTubeでは「QVC生電話放送事故-東京都○○様」(//www.youtube.com/watch?v=mOfOQ02wFFE ※○○は実名のため伏せ字に)、ニコニコ動画では「QVC 生電話 放送事故」(//www.nicovideo.jp/watch/sm7133658)と名付けられたこの動画。スタジオで司会の女性と販売元の担当者が、「18金のイ

    boke-boke
    boke-boke 2009/05/26
    面白い/イタリア製といっても出稼ぎ外国人が不当な労働環境下でつくらされたものだったり、漢字の国で作ったスーツをイタリアでブランドタグつけてるだけだったり、もしかして貿易の裏ワザを指摘したかったのかも
  • 最低限これだけ押さえておけばヘッドラインもスラスラ読める、日本の頻出現代ネット用語20選+α

    GIGAZINEのヘッドラインやそのリンク先を読んでいて「たゆんたゆん」って何?と思ったり、「誰得」「kwsk」「jk」など意味不明の言葉が並んでいて理解できなかった、という経験をしたことはありませんか? ネットのヘビーな住人以外にはちょっとわかりにくいこのような言葉がわかるようになると、いろいろな場面で意思疎通がスムーズになり、掲示板での会話やニコニコ動画のコメントなどにもついていけるようになり、今までは意味がわからなかったために見落としていたり読まずに飛ばしていた情報がゲットできるようになり、より充実した情報収集が可能になるはずです。とは言うものの、ネットスラングとでも言うべきこのような言葉は非常に多くの種類があり、流行り廃りも激しいこともあって、過去から現在に至るまですべてを今からずぶの素人が網羅するのははっきり言って至難の業です。 そこで、過去にGIGAZINEの記事で使われたこと

    最低限これだけ押さえておけばヘッドラインもスラスラ読める、日本の頻出現代ネット用語20選+α
    boke-boke
    boke-boke 2009/05/26
    なんだ「GIGAZINE」のヘッドラインだったのか・・・/CNNとかのニュース系だと思って読んだら目が点になった
  • ブーケトスは人権侵害だ(AERA) - Yahoo!ニュース

    ──まず最初に、私は嫉妬しているのではありません。 結婚する友人を祝いたい気持ちでいっぱいです。 でも、あの時間だけは許せないんです。──  チャペルの外に出た。 「独身女性のみなさ〜ん」  ついにきた、あの時間。  先日、出席した結婚式で、私(35歳・独身)は気づかぬフリをキメ込んで、よそ見をしていた。なのに、周りの既婚者に「ほらほら」と背中を押された。あんまりイヤそうにすると、祝福ムードに水をさしちゃう。だから、キャーとか言って参加した。  そう、ブーケトスの時間。  心の中で「ブーケがこっちに飛んできませんように」と祈った。だって、受け取ったら最後、こうとどめを刺される。  「次、がんばってね」  これって、職場で同じことをしたら、セクハラじゃない? 結婚式だから許されているこの習慣、何とかならないの。そう思っていたら、東京都内で出版社勤務のレイコさん(29)に会った。  話を聞いて

    boke-boke
    boke-boke 2009/05/26
    「過ぎたるはなお及ばざるが如し」Xmasのイルミネーションと同じ/西洋の風習をアジア的にやっちまった感/出雲大社への旅行クーポンなら少なくとも金銭的価値はある/義理チョコみたいな義理ブーケも生まれそう