物書きモトタキ @motoyaKITO ここをみたなら、君もともだち。VRChatではよく喋る犬。主に現代視覚文化の話をします。美食奇食なんでもござれ。アイコンは押山雄一先生(@oshiyanyan)。アニメディア、SPA!、ねとらぼ、ガジェット通信、探偵ファイル、NHKドラマ部ほか、『バキ大解剖』などに寄稿。仕事依頼はDMでどうぞ。 youtube.com/channel/UC_Jqd…
ひなチャソ @newfieldorange @e_the_dethroner ちくわって中くり抜いて中のやつはどうしてるの? まさか捨ててる? そしたらくり抜かないでほしいんだけど。 くり抜く手間も省けるし沢山食べれるし一石二鳥じゃん 2025-01-29 15:42:18
moja🧚♀️ @moja99758134 YouTuberの『街録チャンネル』もインタビューしてる!本当に自称ジャーナリストなら誰でも入れるようにしたんだな x.com/moja99758134/s… 2025-01-27 17:49:07
🌻つばめ @smallbird666 みんな鉄板のすべらない話ある? 私は居酒屋のデザートに出てきたパイナップルに一味がかかってたのを新しいな〜と気にせず食べたが、友達が辛いの苦手だから洗ってもらえますか?て聞いたら友達には「洗うの?!」と驚かれ、店には「辛い…?一味だこれ!!!!」と驚かれ、後にシナモンで出てきた話 2025-01-23 12:52:53 ぬん @90n6hEaaNx86424 リプとか引用見てると、 ①どう話しても面白い、すべりようのない話 ②話者のテクニック次第では面白く感じる話 ③本人は面白いんだろうけど、面白くなるビジョンが見えない話 に分かれてるなと感じた x.com/smallbird666/s… 2025-01-24 13:20:40
さとこ @tsuki_hi_ 若いのに疲れが取れなかったり頭の回転が鈍っていたり仕事終わってへとへとで何もできない起き上がれない、すぐに寝てしまうって言う人はお酢を飲んでください。私が上記の状態だったんですけどリンゴ酢飲んだら起き上がれないほどの酷い疲れがなくなりました。飲んだ次の日から効果あるから。 2017-06-19 22:11:36 さとこ @tsuki_hi_ 私はビタミンBとか鉄分のサプリとかよりもお酢がすごく効いている。お酢すごい。私本当に仕事終わったらへとへとで起き上がれないし横になったら寝てしまう人だったんだけど、すっごく元気。びっくりするぐらい元気。私はリンゴ酢を20倍ぐらいに薄めて飲んでます。 2017-06-19 22:14:52
じゃむまる │10代で1番Dify詳しい人 @jammaru_lab AIの進化で、勉強効率が本当に劇的に上がった。学校の勉強も同じで、昔は数学の問題が分からなかったら答えを見て、詳しい解説を友達に聞く必要があったけど、今はGPTやo1に問題の画像をアップするだけで、めっちゃ丁寧に解説してくれる。効率が爆上がりしてるから、今の中学生とかが羨ましい。 2025-01-16 11:19:36 じゃむまる │10代で1番Dify詳しい人 @jammaru_lab AI使ったら頭が悪くなると思ってる人居るかもだけど、AIは使い方次第で勉強にもめっちゃ使える。上手く使えればかなり勉強の効率も上がる。何事も使い方次第。 2025-01-16 11:20:50 じゃむまる │10代で1番Dify詳しい人 @jammaru_lab AIは本当に使い方次第。ある人は勉強法にAIを取り入れることで、これまでに
肘樹 @hiziki3 昔銀座のホテルでモーニングビュッフェ食ってたら隣のマダムが「職場の九州出身の子が親御さんを浅草に連れて行くらしいのよ〜なんか私たちからしたらあんなとこ行ってもなんもないと思うけどねえ〜😅地方の人からしたら楽しいのかしらね?」て言ってて心がシーーーーーーン…なったの思い出した 2025-01-15 00:41:17
あゆゆん♪ @ayu_littlewing ルーター買いに行ったらネットワーク機器に詳しい店員さんがいたんだけど 『IT系のお仕事の方にはどうせ断られるのでTP-LINKやELECOMはお勧めしません!BUFFALOかNECが鉄板ッスね』 って言われてwww たいへん素直でよろしいwww 2025-01-15 18:54:56 あゆゆん♪ @ayu_littlewing 『BUFFALO昔は酷かったけど最近は悪くないですよ』 とも言ってて。。。 酷かった時代のBUFFALOを知ってるとは!! 20年くらい前じゃないか? 店員さん若そうだったけど。。。 2025-01-15 18:57:02 みなも🎰🎲🀄💕✨ @minamo_ett 昔BUFFALO全然使えなかったのに、今はだいぶ良くなったんだな〜 業務用もけっこう出してるしな😳 特に家庭用の無線LANルータは、メーカー差めっっっ
橙⚡️ @_0ranssi_ 食習慣は難しい。「ドーナツを全種類等分カットしてシェアするのが常識の家」で育った人が、それはローカルルールだと教わらないまま大きくなって、クライアントの差し入れをキメラにして大事故になったことある(本人良かれと思って綺麗にカットして盛り付けてきて「ア…」っていう空気になった) 2025-01-15 06:35:50 橙⚡️ @_0ranssi_ 自社の人じゃないんで、あれ指導大変そうやな〜と思ってただけやけど、あとで上長に聞いたら 「ケーキの差し入れもカットして組み合わせて出すの?しないでしょ?」 「うちはそうでした…」 って感じだったらしくて、本当に大変そうだった 2025-01-15 06:42:45
Yuta Komura @Yutakom 昔対話イベントで「田舎」をテーマに話し合ったとき、終わった後の振り返りで参加者の都心進学男子校出身の若い子が、「田舎というと吉祥寺を想像していたけれど、みんなの認識はそうじゃかったことが新鮮だった」と感想を述べていたので、ガチ都心出身の人はそういう認識なのかもしれない。 2025-01-14 20:57:04 Yuta Komura @Yutakom この手の物言いは、京都の「住所が〇〇上ル、下ルになっている碁盤の目のところが京都」的なナラティブとも通じるところがあるのかもしれないけれど、京都人の物言いが多分に自覚的、露悪的なのに対して(だよね?)、東京都心出身者のそれはさらに無自覚なだけタチ悪いかも。 2025-01-14 22:52:17
kumakuma1967 @kumakuma1967_o 明日書く勇気があるかどうかわからないので、今日書いておく。私の顔見知りのうち阪神・淡路大震災で亡くなったのは三人。うち、二人が圧死だった。 2025-01-16 09:58:58 kumakuma1967 @kumakuma1967_o 圧死した二人は、職場結婚されたばかりの夫婦で、倒壊した自宅の下敷きになり、救援の到着は一週間後だった。救出された時はお互いを気遣う言葉も語り、病院に搬送されて面会を許された社長さんと言葉を交わす事もできた。 2025-01-16 10:03:25
リンク Yahoo!ニュース LA焼け跡「広島のよう」米TV表現 - Yahoo!ニュース アメリカ・ロサンゼルスの山火事による焼け跡について、アメリカのFOXテレビのキャスターなどが「原爆を落とされた後の広島のようだ」など表現していたことがわかりました。 1 user 144 RRLLTH @RRLL_TH アメリカ人と仕事すると、「この爆発の表現すごくいいね! まるで広島の原爆みたい」みたいな褒め言葉を使う一方、「だろ?でもイメージは9.11なんだ」みたいなジョークを返したら「そういう冗談は本当に言うべきではないよ」みたいなことを真顔で言うので、国民性の違いすぎる。 x.com/YahooNewsTopic… 2025-01-13 01:30:38
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く