Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / s-supporter.hatenablog.jp (59)

  • 【ブログ運営】2018年「検索サポーター」及び私の活動(主に執筆)まとめ - 検索サポーター

    毎年大みそかに一年を振り返るエントリー。 と、言っても今年は「検索サポーター」の新規エントリーは少なく(5記事しかアップしていないので)、正直に言ってしまうとエントリー内容として振り返るには足りないと言わざるを得ません。 今年のエントリーが少なかった理由の一つは、書籍執筆に多くのチカラをかけていたことがあります。 (著書2冊、寄稿1冊、そして大みそかである今日も来年に出版される予定の書籍原稿を執筆し、新しい書籍企画も並行して進めています。) 今年は共著で2冊、書き下ろしコラムの寄稿に1冊、現在執筆中(来年発売予定)が1冊、企画進行中が1冊と書籍に恵まれた1年でした。 来年は何冊の書籍に携わることになるのか?今から楽しみです(^_^) pic.twitter.com/LzgMmTCmRv — 敷田憲司 (@kshikida) 2018年12月24日 ライティングとしてはアウトプットがブログで

    【ブログ運営】2018年「検索サポーター」及び私の活動(主に執筆)まとめ - 検索サポーター
    brimley3
    brimley3 2018/12/31
    「できる」シリーズあるけど「できスタ」シリーズなのかぁ(スタートしたというのも凄い)。
  • 【ブログ運営】「継続は力なり」「自分が好きな事を書く」という言葉の大きな誤解 - 検索サポーター

    サイト運営、特にブログ運営において、よく語られる2つのアドバイス。 「継続は力なり」 「自分が好きな事を書く」 この2つのアドバイスはもはや鉄板、お約束だと言っても過言ではないくらいにありとあらゆる場面で語られるため、多くの人が見聞きしているだけでなく、ブロガーなら同じアドバイスを実際に受けたことが必ず一度はあるのではないでしょうか。 ブログ運営に限らず、あらゆる事に関して「継続は力なり」という言葉は一理ある言葉だと言えます。 また、「自分が好きな事を書く」という言葉も、自分が興味のないことを書くのは精神的に苦痛に感じることが多く、更に言えば「人は自分が興味がないことに関しては情報感度が極端に鈍る」ため、ネタ切れを起こしやすく、これも一理ある言葉だと言えます。 しかし、この2つのアドバイスが言葉通りに当てはまるのは、「ブログを書くという行為そのものが目的(趣味)」であったり、「自分ための思

    【ブログ運営】「継続は力なり」「自分が好きな事を書く」という言葉の大きな誤解 - 検索サポーター
    brimley3
    brimley3 2017/08/16
    (既に頑張っている人に「頑張れ!」と応援しても、それは鼓舞するだけでしかなく、具体的な解決方法ではありませんよね。)←うつの人に「頑張れ」も禁句なんだってね(違)。
  • 【SEO】クロールされたページ数が多いとSEO効果が現れる?いいえ、クロール数ではありません - 検索サポーター

    サイトやブログにて検索順位を上げるには「毎日記事を更新すること」だとはよく言われますが、そこに(相関関係は多少あっても)因果関係は全くありません。 以前に「【SEO】更新頻度は検索順位には影響しない。頻度よりも大切なものとは?」というエントリーで説明したように、インデックス(検索エンジンのデータベースに格納されること)とコンテンツの質の評価(検索順位が決まり、検索結果に表示されること)は別のものです。 【SEO】更新頻度は検索順位には影響しない。頻度よりも大切なものとは? - 検索サポーター また、「Fetch as Google」でも同じことが言えます。 「Fetch as Google」は、あくまでインデックス登録への検討を(即座に)お願いしますというリクエストをGoogleに送信するだけのものであり、やはりインデックスとコンテンツの質の評価は別のものなのです。 (最近は「Fetch

    【SEO】クロールされたページ数が多いとSEO効果が現れる?いいえ、クロール数ではありません - 検索サポーター
    brimley3
    brimley3 2017/08/16
    いくら検索言うても「相手あっての物種」やからね。興味ないワードで検索なんかしない。それに「毎日更新を」というのはワードをたくさん散らばしやすいからなだけで質の悪い記事を更新してたら読者も逃げるで
  • 【Google】日本語検索のみ品質評価アップデートを実施。求められる「愛」のあるコンテンツとは? - 検索サポーター

    既にご存知の方も多いでしょうが、去る2月3日、節分の日にGoogleが日のみ(日語検索のみ)に対応した検索アルゴリズムの品質評価アップデートを実施しました。 Google ウェブマスター向け公式ブログ: 日語検索の品質向上にむけて この品質評価アップデートによって、多くのキュレーションサイトの検索順位が下落したと報じられています。 (実際に対象となった(トラフィックが大幅減少した)とされるサイトとして、キュレーションサイトが挙げられています。) キュレーションメディア“狙い撃ち” Google検索、アルゴリズム変更の狙い - ITmedia NEWS 既に2週間も前の出来事ですので情報提供としては遅きに失した感じではありますが、先日行われた「In-house SEO Meetup」が主催する「Google MFI Night」において、品質評価アップデートについて明らかになった事もあ

    【Google】日本語検索のみ品質評価アップデートを実施。求められる「愛」のあるコンテンツとは? - 検索サポーター
    brimley3
    brimley3 2017/02/20
    あーいが全てさ♪(song byハウンドドッグ)
  • 【SEO】検索キーワードに頼らないSEO。コンテキストで集客を図ろう! - 検索サポーター

    Yahoo!のSSL(HTTPS化)により検索キーワードがより取得困難に 先週、ヤフーが2015年8月18日より段階的に「Yahoo!検索」の検索結果をSSL(HTTPS)で暗号化することを発表しました。 【SEO】「Yahoo!検索」SSL化 検索流入キーワードが取得不可に - 検索サポーター 既にGoogle、Bing検索ではHTTPS化していましたし、Yahoo!もHTTPS化するのは時間の問題だと言われていました。 そしてついに明日より(段階的とはいえ)、Yahoo!もHTTPS化が始まります! これにより検索キーワードが暗号化されてしまいますので、Googleアナリティクスなどのアクセス解析ツールでは検索キーワードが「not provided」と表示され(※ アクセス解析ツールによって表示文言は違います)、ユーザーがどんなキーワードで検索し、流入したのか知ることが困難になってしま

    【SEO】検索キーワードに頼らないSEO。コンテキストで集客を図ろう! - 検索サポーター
    brimley3
    brimley3 2017/01/11
    最近全然yahoo!集客ないのはそのせいかしらん。つか0というのは珍しすぎるw。自分だけ?
  • 【SEM】サメ、クジラ、ゾウ、イルカの商品はAdWords広告に出稿出来ません - 検索サポーター

    絶滅危惧種を使用した商品はリスティング不可です 『AdWords 日版 公式ブログ』のエントリー「Inside AdWords-Japan: Google ショッピングの絶滅危惧種ポリシーに違反する商品例のご紹介」に、GoogleではAdWords、Googleショッピングともに絶滅危惧種を使用した商品の宣伝は認められていないということが書かれていました。 日では比較的一般的な商品に、当該ポリシーの指定する動物の部位や成分が含まれていることがあり、意図せずポリシーに違反してアカウントが停止されることのないように参考にしてくださいと注意喚起されていました。 私はアルコールや一部の医薬品は、AdWords広告(リスティング)に出稿が出来ないことは知っていましたが、絶滅危惧種を使用した商品も出稿出来ないことは知りませんでした。 (私のように知らなかった人は多いのではないでしょうか。) 知らず

    【SEM】サメ、クジラ、ゾウ、イルカの商品はAdWords広告に出稿出来ません - 検索サポーター
    brimley3
    brimley3 2015/10/25
    こまったゾウ
  • 【Google】Search Consoleに限らず、Googleのツールでもバグが起こることがあります - 検索サポーター

    当ブログも8月23日にインデックス数が急落しました 『Web担当Forum』のエントリー「Search Consoleでインデックス登録ページ数が突然減少! 何があったのか | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum」のテーマ「Search Consoleでインデックス登録ページ数が突然減少! 何があったのか」に、8月23日前後にいくつものサイトのSearch Consoleのインデックスステータスにて「インデックスに登録されたページの総数」が突然減るという現象が起こったことが書かれていました。 実は当ブログでもSearch Consoleの「インデックスに登録されたページの総数」はそれまではずっと右肩上がりを示していたのですが、8月23日に突然減少をしました。 (あなたのサイトのインデックス数はどうでしたか?減っていませんか?) その時点では原因は分かりませんでしたが、

    【Google】Search Consoleに限らず、Googleのツールでもバグが起こることがあります - 検索サポーター
    brimley3
    brimley3 2015/09/12
    先生だって完璧じゃないから。
  • 【SEO】(内部施策編)昔と今は違います。古い小手先のSEO施策は捨て去ろう! - 検索サポーター

    むしろペナルティになることすらあります 『Web担当Forum』のエントリー「HTTP混在コンテンツはHTTPSページとして評価されなくなるかも | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum」のテーマ「グーグルはmeta keywordsタグを使っていません。何度も言わせないで!」に、Googleがmeta keywordsタグに記述されたキーワードを今現在はランキング要因にしていないにもかかわらず、いまだにmeta keywordsタグを気にかける、古い情報を盲信しているサイト管理者が存在していることが書かれていました。 あるあるですね。 こういった「昔は有効だった」小手先のSEO施策が、今でも有効だと思われていることはよくあることです。 (私にも昔の小手先のSEO施策について、「これは今でも有効なの?」という相談がよくあるからです。) これは仕入れた情報が昔の情報である

    【SEO】(内部施策編)昔と今は違います。古い小手先のSEO施策は捨て去ろう! - 検索サポーター
    brimley3
    brimley3 2015/09/08
    最近は普通に更新しときゃ大丈夫(なぜならキーワードが沢山できるから)と思うようになりました。
  • 【SEO】Googleがすべてのページをインデックスするとは限りません - 検索サポーター

    普通にあることだが、どうしても不安になってしまう 『Web担当Forum』のエントリー「HTTP混在コンテンツはHTTPSページとして評価されなくなるかも | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum」のテーマ「すべてのページがインデックスされないのは普通にあること」に、「どのページがインデックスされていないかを調べる方法はあるか?」という質問に対して、Googleのジョン・ミューラー氏が「そうした方法はなく、すべてのページを私たちは常にインデックスするとは限らない。」と回答したことが書かれていました。 @webrankinfo @methode We never index all pages, so you can'f always fix that. Do you see sites with important ones missing? That'd be a b

    【SEO】Googleがすべてのページをインデックスするとは限りません - 検索サポーター
    brimley3
    brimley3 2015/09/06
    大手よりも中小検索エンジン(gooなど)が良い場合あるもんねー。
  • 【ブログ運営】目的とモノサシがありますか?PVがなかなか増えないブログに共通すること - 検索サポーター

    「PV至上主義」な風潮 お盆が明けました。 相変わらず暑い日が続きますがいかがお過ごしですか? 今回は「PVがなかなか増えないブログ」に共通することについて書くと共に、自分なりの判断基準を持つこといついて書いてみます。 サイトやブログを運用していると、PV数はどうしても気になるものだと思います。 誰にでも一番分かりやすい数値でありますし、説得力や権威を持たせる上でも有効な数値でもあるからです。 私はあえてあまり気にしないようにしていますが、意識している時点で気にしているという事だとも言えますね。 (それでもあくまで「一つの指標」としてとらえている程度ではあります。) しかし、あまりに「PV至上主義」に捉われすぎてしまっているサイト(ブログ)管理者が多すぎだと最近特に思っています。 サイトによってPV、ユーザーの質も違うので、PVの数だけを単純に比べることにあまり意味はありません。 (競合や

    【ブログ運営】目的とモノサシがありますか?PVがなかなか増えないブログに共通すること - 検索サポーター
    brimley3
    brimley3 2015/08/21
    お盆関係ないよねー
  • 【ブログ運営】ブログからライティングの仕事を得る人が持っている感覚 - 検索サポーター

    ライターからブロガーになる人、ブロガーからライターになる人 鈴木さん (id:suzukidesu23)のエントリー「「ライターからブロガー」「ブロガーからライター」だと視点がまったく違うことを知った - 鈴木です。」を読みました。 ライターからブロガーになる人、ブロガーからライターになる人についての考察が書かれているエントリーです。 かくいう私もブログを書くことでライティング(寄稿)の仕事を得ている一人です。 (業はサイトのコンサルタント、ディレクションやサイト作成、運用なのですが寄稿の依頼を受けることも多く、その依頼も全て当ブログ経由で得た(きっかけとなった)ものなので「ブロガーからライターになる人」に分類されことになるかなと。) 私もこのテーマについて、「ブロガーからライターになる人」の視点から思ったことを書いてみます。 ブロガーからライターへ。 名前を出しているか出していないか

    【ブログ運営】ブログからライティングの仕事を得る人が持っている感覚 - 検索サポーター
    brimley3
    brimley3 2015/08/09
    たとえ実名でもクレーマーはいるからねぇ。
  • 【SNS】ニュース記事はTwitterが明け方の5時、Facebookは午後が反響大という調査結果に - 検索サポーター

    ニュース記事に限ったことですが 『Web担当Forum』のエントリー「ニュース配信時刻と反響調査で拡散しやすいのは「Twitter」は明け方、「Facebook」午後 | Web担当者Forum」に、ユーザーローカル社がネットニュース記事の配信時刻とソーシャルメディアの反響の調査を実施し、記事を配信した時間帯別に「Twitter」「Facebook」でどれだけ拡散したのか、その結果について書かれていました。 ニュース記事が配信されている時間帯は、昼前の午前11時や夕方の午後5時前後が多いそうです。 また、明け方の記事はTwitterで話題になりやすく、午後の記事はFacebookで広がりやすい傾向があるとのことです。 今回の調査対象は「ニュース記事」なため、一般の記事(一般のサイトやブログの記事)にはあまり該当しないでしょうが、SNSを利用する、投稿のタイミングを考えるにあたっては「とて

    【SNS】ニュース記事はTwitterが明け方の5時、Facebookは午後が反響大という調査結果に - 検索サポーター
    brimley3
    brimley3 2015/07/05
    (∵`)
  • 【ブログ運営】雑多なブログは稼げず、SEOも弱いことを噛み砕いて説明します - 検索サポーター

    重要なポイントは… 有名ブロガーのようなネームバリューはあるか? なぜ雑多なブログは稼げないか? クリック率(数)だけで判断すると失敗する SEOも弱くなる(検索順位が低くなる) それでも雑多なブログで稼ぎたい(勝負したい)のなら 有名ブロガーのようなネームバリューはあるか? つい先日、誤タップは稼げなくなることを当ブログでエントリーしたのですが、鈴木さん(id:suzukidesu23)に言及いただきました。 そのエントリーがとても興味深いものでしたので、私もAdSense(広告)について、また、SEOを絡めて雑感を書いてみようと思います。 アドセンスの収益が2ヶ月連続で10万円を超えたのでアップさせる方法みたいなものを書いてみる - 鈴木です。 結論から先に言ってしまえばタイトル通りなのですが、「雑多なブログは稼げず、SEOも弱い」です。 逆に「雑多なブログでも稼げて、SEOも強い(強

    【ブログ運営】雑多なブログは稼げず、SEOも弱いことを噛み砕いて説明します - 検索サポーター
    brimley3
    brimley3 2015/07/05
    陣内孝則「有名になっちゃえばこっちのもんよ」名言はwebでも同じですな。つかwebだって辿り着く先が人なんだから。はてなは雑多ブログでもseoに強いお。
  • 【ブログ運営】読者、リピーターを増やすには定期更新がよい - 検索サポーター

    ブログ運営のちょっとしたまとめ Part2 【ブログ運営】過去のエントリーに追記、リライトすれば検索流入は増加する - 検索サポーターのアンテナ 先日、ブログ運営のちょっとしたまとめとして、検索流入の増加の方法としてHTMLコーディング修正や、過去のエントリーに追記、リライトを行うとよいということをまとめました。 前回は「コンテンツの質を上げるコツ」についてまとめましたが、今回はもう一つ。 「運用の方法や心構えのコツ」について簡単にまとめてエントリーします。 定期更新のメリット PVを増やすことはもちろん、読者、リピーターを増やすにはサイト(ブログ)を定期的に更新することがよいと、当ブログでは提言してきました。 【SEO】ブログを定期的に更新することがなぜ正解なのか - 検索サポーターのアンテナ (SEOの話はここでは置いておくとして、)定期的に新しい情報がアップされるということをユーザー

    【ブログ運営】読者、リピーターを増やすには定期更新がよい - 検索サポーター
    brimley3
    brimley3 2015/07/05
    毎日更新なんて縛っちゃうとアレだから気まぐれ更新しています。縛っていいのはSMだけだお。
  • 【Google】パンダアップデート開始か?変動が起こっているようです - 検索サポーター

    ※ 2015/6/18:『SEO Japan』によると、今回の順位変動はパンダアップデートではないと、Googleからの連絡があったとのことです(しかし、パンダアップデートとは関係がなくとも、多くの人が変動を確認していることは事実とのこと)。 パンダアップデート開始か? 日の朝からTwitter上で「パンダアップデートが始まったか?」「検索順位が変動している」と、SEOアフィリエイト界隈の人たちがさかんにつぶやいているのを沢山目にしました。 順位変動情報のnamaz.jpを見たところ、確かに日よりPC、モバイルとも通常よりも変動を起こしているようです。 何かいろんな変動検知ツールで高めだなー http://t.co/Z7i6BW0S1O http://t.co/pqol0q3TNU https://t.co/bMaqL3fApP http://t.co/ljPplfPw6T http

    【Google】パンダアップデート開始か?変動が起こっているようです - 検索サポーター
    brimley3
    brimley3 2015/06/19
    なんか最近検索経由の客しか来ないのですが。お気に入りや直接入力は置いといて全然はてな村から(はてブロ、はてブ経由)ありません。
  • 【Google】ツールバーのページランクは更新停止に - 検索サポーター

    ページランクが終了するようです 少し前の話題ですが、米GoogleのJohn Mueller氏がツールバーに表示するページランクのデータ更新を行わない、終了するということを明らかにしました。 『SEMリサーチ』のエントリー「Google、ツールバーPageRank 更新を終了か 今後の予定なし::SEM R (#SEMR)」に詳しいことが書かれています。 エントリーを読んで、「ページランク?ああ、昔はとにかく気にしていた、ランクを上げるために必死になっていたなあ~」と思い出しました。 そんなふうに考えていた時期が俺にもありました ページランクとは? PageRank とは、Googleが検索順位を決定するアルゴリズム技術の1つとして用いている指標です。Webページへのリンクを支持投票とみなして、ページに対してどれだけの数のリンクが張られているかを元に、ページの価値を判断します。つまり、多く

    【Google】ツールバーのページランクは更新停止に - 検索サポーター
    brimley3
    brimley3 2015/06/03
    グーグルツールバーのPRでも常に最新のものではないらしいからねぇ。ただの指標にしか過ぎないかと。
  • 【著作権】「たいていのバイラルメディアはダメ」な転載、引用について - 検索サポーター

    鷹野凌氏と福井健策氏が講演 『INTERNET Watch』のエントリー「SNSへの投稿、バイラルメディアの転載、著作権法的には何が問題? 鷹野凌氏と福井健策氏が講演 -INTERNET Watch」に、「クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための」の著者である鷹野凌氏と監修を務めた福井健策氏によるセミナーの模様がまとめられていました。 書籍内容にあわせて著作権や法律について行われた講演であり、とてもしっかりとまとめられたエントリーとなっています。 企業、法人のWEB担当の方やライター、クリエイターの方はもちろん、一般ブロガーの皆様も是非一読しておくべき内容と言えるでしょう。 著作権を絡めたSNSへの投稿についてもとても興味深いことが書かれているので元エントリーを全て読むことを推奨しますが、当エントリーでは、昨今話題のバイラルメディ

    【著作権】「たいていのバイラルメディアはダメ」な転載、引用について - 検索サポーター
    brimley3
    brimley3 2015/05/28
    NAVERまとめがダメなところはサイト側がまとめ人の味方だからなんですよねぇ。引用元の権利を認めたがらないところがアレ。
  • 【Google】まとめサイトの検索順位下落は本当だった!クオリティアップデートで下落対象に - 検索サポーター

    先ずは告知です 日、寄稿コラムがアップされました。 アフィリエイト報酬が2倍・3倍にも?!元出稿担当者が語る特別単価を出す条件・出さない条件 | SEO対策会社のユナイテッドリバーズ アフィリエイトには特別単価というものが存在します。 その条件は各ASPや出稿側によって決まっているものであり、出稿側とアフィリエイターが交渉した上で契約が交わされるものなので一概にこうだと断定は出来ませんが、「ユーザーに価値を提供する」サイトは最終的に実績を上げることに繋がります。 いいものだからこそ特別単価という恩恵に預かるチャンスも増えるものです。 ユーザーに価値を提供しよう! まとめサイトの順位下落は当だった! 閑話休題。 以前にまとめサイトやバイラルメディアの検索順位が下落したのではないかというエントリーを書きましたが、実際にGoogleが質の低いサイトの評価を落とすクオリティアップデートを5月の

    【Google】まとめサイトの検索順位下落は本当だった!クオリティアップデートで下落対象に - 検索サポーター
    brimley3
    brimley3 2015/05/24
    グーグル先生やるなぁ・・
  • 【SEO】まとめサイト、バイラル、キュレーションの検索評価は下がったのか - 検索サポーター

    ※ 2015/5/20:Googleがクオリティアップデートを行ったことを文末に追記。 まとめサイトの評価が落ちた? 『Web担当Forum』のエントリー「「近くの○○」検索が急増中。2011年から34倍に など10+4記事 | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum」のテーマ「2ちゃんまとめサイトの評価をグーグルが下げた!?」に、2chまとめ系ブログが一斉に検索順位を下げられたという投稿について考察が書かれていました。 はじめまして。2chまとめブログを運営しているものです。 4月14日以降、2chまとめ系ブログが一斉に順位を下げられましたが、原因がわかりません。 引用: Google グループ 少し前にも日でもGoogle検索にて通常では発生し得ない順位変動が発生して、特に国内最大手のキュレーションサイトの順位が下落していると騒がれていました。 ※参考: http:

    【SEO】まとめサイト、バイラル、キュレーションの検索評価は下がったのか - 検索サポーター
    brimley3
    brimley3 2015/05/12
    NAVERまとめって2ちゃんよりも「引用元に敬意を払ってない」感が半端ねぇ。
  • 【SEO】まっとうなSEOなら電話営業をしなくても仕事の依頼はあります - 検索サポーター

    今日は告知から 昨日、寄稿コラムがアップされました。 今回はSEOに欠かせない検索順位チェックツール、「GRC」の便利な使い方についてまとめてみました。 SEOには欠かせない!検索順位チェックツール「GRC」の便利な使い方教えます! | SEO対策会社のユナイテッドリバーズ GRCには「有用ではあるけれどあまり知られていない(使われていない)機能」があり、今回はこの使用方法について説明を行いました。 是非、ご覧になってください。 そして是非、GRCを使ってみてくださいね。 閑話休題。 『All About News Dig』のエントリー「結構ある詐欺? 電話してくるSEO業者に要注意 | All About News Dig(オールアバウト ニュースディグ)」に、つい最近話題になった「SEO業者に35万円払ったが、最悪な結果となったのでブログをはじめました | 神戸Tシャツ製作所」について

    【SEO】まっとうなSEOなら電話営業をしなくても仕事の依頼はあります - 検索サポーター
    brimley3
    brimley3 2015/04/17
    なるほどねぇ