過去1週間以内に発生した世界各地の地震を3D地球儀上に表示するソフト「Earthquake 3D」v2.3が公開された。Windows 98以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作を確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「Earthquake 3D」は、本ソフトウィンドウ内の3D地球儀上に、過去1週間以内に発生した世界各地の地震を表示するソフト。米国の国立地震情報センター(NEIC)がWeb公開している最新の地震データを起動時に読み込み、地震の規模を示すマグニチュードの数値と地震の規模に応じた大きさの同心円を、地震が発生した地域の上に表示する。また同心円の色は、地震の発生日時が古いほど赤く、新しいほど白く描かれるため、同心円を見れば地震の位置と規模、時期の見当がつく仕組み。 ワイヤーフレーム表示の地球儀はゆっくりと自転しており、ドラッグ操作で自