Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2024年2月17日のブックマーク (10件)

  • 浦和レッズサポーターによる違反行為について(第十二報)(2/24修正) | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE

    16日、天皇杯 JFA 第103回全日サッカー選手権大会 ラウンド16(4回戦)名古屋グランパス戦において発生いたしました、浦和レッズサポーターによる試合運営管理規程違反事案に関する「浦和レッズ第三者委員会公開シンポジウム」を開催いたしました。 [主催者代表挨拶] 【田口 誠代表取締役社長】 「みなさま、こんばんは。浦和レッズ代表の田口です。日はお忙しい中、シンポジウムにご参加くださいまして、誠にありがとうございます。また、あらためまして、昨年の天皇杯において発生いたしました試合運営管理規程違反により、大変多くのみなさまにご迷惑をお掛けいたしましたことを、クラブを代表しまして心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。 日のシンポジウムは昨年の天皇杯での事案を含めまして、過去に発生した試合運営管理規程違反事案とそれらに対する私どもの対応について、昨年11月に発足した第三

    浦和レッズサポーターによる違反行為について(第十二報)(2/24修正) | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
    cha16
    cha16 2024/02/17
    いつまでJリーグはこの反社集団を置いておくの?
  • 法律に「誰の土地でもない土地」という概念がないのはなぜだろう?

    登山道というほどではないけど山の道って感じの道はあるじゃん?舗装されてて車も通ってるけど、道の外側に建物があったり誰かの庭だったり軒先だったりとあからさまに誰かの土地感があるわけじゃなくて、藪や木が果てしなく広がってる感じで突き進もうと思えば進めるようになってる道。 でも法的には道から一歩外に出て藪に進んだら違法らしい。 道がある山の道じゃない部分なんてほとんど公有だろう。 かりにそうじゃないとしたら、誰かが持ってる山の部分に国だのなんだのが勝手に道を敷いていることになるんだから不自然だ。 で、仮に森林地帯のうちの、道も、道じゃないところも、公共の土地という点で共通なのだとしたら、なぜ道は自由に通行してよく、そうじゃないとこは入っただけで違法なんて扱いをデフォルトにしたのだろうか? どっちも公共の地面なんだから、原則自由に通行できるようにすればよかったんじゃないの? 自然保護目的で踏み荒ら

    法律に「誰の土地でもない土地」という概念がないのはなぜだろう?
    cha16
    cha16 2024/02/17
    中2ぐらいかね?実年齢じゃなくて知能の程度が。
  • 書類送検「暇空茜」氏「逮捕は必要なかったって事よ」 NHKメモ拡散、著書は一部販売中止

    若年女性支援団体「Colabo(コラボ)」への名誉毀損容疑で警視庁に書類送検された「暇空茜(ひまそらあかね)」を名乗る自称ユーチューバーの男性(41)は令和4年、コラボ側から名誉毀損で訴えられていた。 コラボをめぐっては、男性が令和4年、東京都からコラボへの事業委託料に「不正受給がある」として住民監査請求、都が再調査した。また、昨年12月にはネット上でのコラボに対する誹謗中傷問題をNHKが取材したメモが流出する問題も起きた。 男性は16日、自身の書類送検を報じるテレビニュース画面の画像をXに貼り、「えっこれ俺?…書類送検って告訴すれば必ずやることで、むしろ僕の逮捕は必要なかったって事よ」などと投稿した。 また、漫画やアニメグッズ専門店「アニメイト」は16日、今月21日にKADOKAWAから発売予定の男性の著書について「諸般の事情」により取り扱いを中止すると発表。男性は16日、自身のXで理由

    書類送検「暇空茜」氏「逮捕は必要なかったって事よ」 NHKメモ拡散、著書は一部販売中止
    cha16
    cha16 2024/02/17
    在宅事件なので送致段階で突然身柄取るほうが稀だろ。有罪無罪とは全く関係のない話。
  • 泉房穂氏、ネット上での批判急増に「組織的な動きのようにも感じる」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    明石市長の泉房穂氏が16日、自身のX(旧ツイッター)を更新。ネット上で自身への批判意見が増加していることを明かし、「組織的な動きのようにも感じる」とつづった。 泉氏はXで「愚痴」と題して文章を投稿。「今年に入り、ネット上での厳しい意見が急に増えてきたように感じている」とした。 さらに「言葉じりの一部や趣旨を曲解するなどして、一斉にネット上にあふれんばかりの批判を浴びせかけてこられることも増えてきている」とも報告。その上で「組織的な動きのようにも感じるのだが、考えすぎなんだろうか・・・」と吐露した。 この投稿に「バイトです」「組織的だと思いますよ」「泉さんの大人気に困る人達がいるのでしょうね」といった賛同意見が多く寄せられた。一方で「テレビ出たからでしょ」などと疑問視する意見も散見された。 泉氏はNHK、テレビ朝日の局員などを経て2003年に衆議院議員に。11年から22年までは兵庫県明石市

    泉房穂氏、ネット上での批判急増に「組織的な動きのようにも感じる」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    cha16
    cha16 2024/02/17
    被害妄想もあるのか。さっさと引退しろよ、ろくでなし。
  • 追悼碑の撤去問題で憎悪扇動 杉田議員「朝鮮総連系が関与」 | 共同通信

    Published 2024/02/17 19:02 (JST) Updated 2024/02/17 20:32 (JST) 自民党の杉田水脈衆院議員は17日までに、インターネットの「ニコニコ生放送」番組に出演し、群馬県による朝鮮人労働者追悼碑撤去に抗議した市民の反対運動に言及し「やっているのは朝鮮総連系」と発言した。日人が主体でない不穏な動きだとの風説を流し、在日コリアンへの憎悪と偏見をあおった形だ。 群馬県立公園の碑撤去を巡っては2月初旬の取り壊し直前、犠牲者と歴史への冒涜であり日人として恥ずべき行為だとして、交流サイト(SNS)でつながった市民を中心に反対運動が起きていた。レイシズム(人種差別主義)を背景に追悼碑を敵視し、歴史修正主義を助長する杉田氏の姿勢は、厳しい批判にさらされそうだ。 追悼碑撤去に賛成する杉田氏は、番組の主催者に同調する形で、反対運動への「朝鮮総連」の関与に

    追悼碑の撤去問題で憎悪扇動 杉田議員「朝鮮総連系が関与」 | 共同通信
    cha16
    cha16 2024/02/17
    杉田水脈が国会議員になったことは鳩山由紀夫が総理大臣になったことに等しい日本の恥なので歴史から抹消して欲しい。歴史修正主義なら容易なことでしょう?
  • 給食ふりかけ持参で生徒と市議会が対立「食べ残しの問題がふりかけに集約されてしまった」「決め方に危機感を持っている」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    兵庫県川西市の中学校で始まった“給のふりかけ持参”が論争を呼んでいる。遡ること2023年4月。川西市長と中学生との意見交換会で、生徒から給べ残しを防ぐために「ふりかけ持参を認めてほしい」との要望があり、教育委員会は同年9月から条件付きでこれを認めた。 【映像】“ふりかけ持参OK”川西市の給(実際のメニュー) 具体的には各家庭から1人1袋、友達などへ渡さないことだという。 その後、教育委員会が実施したアンケートによると、ふりかけを「ほぼ毎日持ってきている」と答えた割合は7.4%、「ときどき・何度か」が同16.1%に対して「持ってきたことはない」は同77%で現状は多数を占めている。 一方で、川西市議会では反対の声があがっている。2023年9月、黒田美智市議は「給栄養バランスと衛生管理・中毒などの事故が起こらないよう管理されている。家庭から違うべ物を持って入ることがスムーズに行

    給食ふりかけ持参で生徒と市議会が対立「食べ残しの問題がふりかけに集約されてしまった」「決め方に危機感を持っている」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    cha16
    cha16 2024/02/17
    ひろゆきと共産党議員が反対なのね。もう、ふりかけは解禁で良いというエビデンスが得られて何よりですね。
  • 警察の書類送検(送付)と付される意見について

    暇空茜さんがColaboに名誉毀損を行ったとのことで書類送付されたそうだ。 書類送付自体は警察が捜査を行った場合必ず行われるもので、かつ名誉毀損は親告罪であり警察自ら捜査したのではなく被害届等に基づいて捜査したものであるので、この情報自体に自体に特段の意味はない。 ただ、警察が検察に書類送付する場合、処分について意見を付すことになっており、それが「相当処分」だったということで話題だ。(付さなくても良いが原則として付される) 書類送付に付される意見の種類4種類となっている。ただ、あくまで警察の意見であり検察はこれに拘束されない。 厳重処分起訴すべき 相当処分判断は検察に委ねる 寛大処分起訴猶予(犯罪の事実はあるけれども起訴し有罪を求めるまでではない)とすべき しかるべき処分不起訴(犯罪の事実なし・不十分)とすべき 検察官の受け止め重要なのはここからだ。 検察は警察の意見に拘束されないとは言っ

    警察の書類送検(送付)と付される意見について
    cha16
    cha16 2024/02/17
    「しかるべき処分」ではない以上、嫌疑不十分ではないので警察の見立ても有罪だけど検察に判断を任せますということでしょう?無罪方向とは警察も考えてないって分かったという報道がありましたというだけです。
  • 予備校の頃にいつも淡々と講義をしていた古文の講師が唐突に”生きるとはどういうことか”を語り、また淡々と授業に戻った「あの数分は教育だった」

    編集者 @74no_editor 平日は会社で単行と雑誌の編集、休日は友人と自費のリトルプレスの制作。常にをつくっています。/『鍵のかかった文芸誌』、短編小説集『アパート』 kagi-bun.stores.jp/items/64d490fa… 編集者 @74no_editor 予備校の頃、いつも淡々と講義をしていた古文の講師が唐突に「歳をとるとは可能性を失ってゆくことですが、その失った可能性に呪われず、潔く手放しながら残った手札でいかにやりくりするか。それが生きるということだと思います」と語り、また淡々と授業に戻った。あの数分は教育だった。 2024-02-16 22:04:43

    予備校の頃にいつも淡々と講義をしていた古文の講師が唐突に”生きるとはどういうことか”を語り、また淡々と授業に戻った「あの数分は教育だった」
    cha16
    cha16 2024/02/17
    古文の講師は何がメンタルが病んでいたのだろう……
  • 高校三年生で40歳の塾講師と付き合ってた姉が親に猛反対された結果…音信不通になり冠婚葬祭だけ現れる存在になってしまった話

    Rose @Rose60653167 @YzJQmqSpT488900 こんにちは。はじめまして。 私の姉の話と似ているのでコメントします。長文ごめんなさい。 姉は高校生3年生の時に塾講師の先生と付き合っていました。当時相手は40歳くらいです。 親はそれはもう大反対というか、激昂して、訴えるとか警察に届けるとか騒ぎました。 → 2024-02-15 15:34:29 Rose @Rose60653167 @YzJQmqSpT488900 姉は先生と別れるから許してくれと頼み込み、結局そういうことになったようです。姉は高校卒業後車で1時間くらいのところに一人暮らしをしましたが、実家には年に一回帰ってくるかどうかになりました。親との関係は最悪のままでした。 → 2024-02-15 15:36:51 Rose @Rose60653167 @YzJQmqSpT488900 その後3年くらいしたら

    高校三年生で40歳の塾講師と付き合ってた姉が親に猛反対された結果…音信不通になり冠婚葬祭だけ現れる存在になってしまった話
    cha16
    cha16 2024/02/17
    グルーミングが20年間効果を発揮してるだけかも知れないので、その後、20年経ったとか無意味な話です。高校生に手を出した40歳塾講師を許容する親より糾弾する親の方がかなりまともです。
  • 元市長がコストカット事例を紹介「治水予算半減」「消防車高すぎ」「部品保証期間が近い設備に予算一切つけず。壊れたら修理すればいい」

    リンク PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) 10年の保証期間が過ぎたから部品交換したい…「エレベーターの修理」を急ぐ職員に前明石市長が言ったこと いまもエレベーターは問題なく稼働中 税金の無駄遣いを減らすにはどうすればいいのか。前明石市長の泉房穂氏は「財源に余裕がないのに、惰性やことなかれ主義によって浪費しているケースは多い。私は在任中、予算の使い方を4段階にわけて決めていた」という――。(第2回/全3回) 401 users 199

    元市長がコストカット事例を紹介「治水予算半減」「消防車高すぎ」「部品保証期間が近い設備に予算一切つけず。壊れたら修理すればいい」
    cha16
    cha16 2024/02/17
    泉房穂がヤベーやつってことが少し知られるようになって何より。あれを持ち上げてる人はれいわ信者と同じ箱に入れるようにしている。弁護士なのに部下に立退きしない家に火を着けろと命令したパワハラ野郎だからね。