Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2009年1月24日のブックマーク (9件)

  • 福島香織さんの番記者解説 - 思いて学ばざれば

    この記事で「ほほー!」と思ったら、こっちもオススメ。 この話題、わたしも去年書いたけど、福島記事では政治とメディアの馴れあいを指摘してるけど、このほかメディア各社間の馴れあいも結構キてる。たとえば「メモ合わせ」で検索すると……。 ふだん「マスゴミめー」とか言っちゃってる人は、せめて記者クラブとか押し紙とかの問題を知ってから物言ってほしいよな。ただたんにおめえが知りたくないことを知らされたってんで吹き上がってるだけじゃねえかってのが、もう、ねえ。 はてブが興味深い 「マスゴミ」とか「腐敗」とか「堕落」とか「もう新聞買わない」とか誰も言ってないように見えるのは中共製の言論統制フィルタでもかかってるですか。ちなみに福島記者が言ってることは左派のジャーナリストもことごとに指摘してたけど、たぶんおそらくきっと見てないんだろうな。いや実際は見てても左派の言うことだからって突発的認知障害を引き起こしたり

    福島香織さんの番記者解説 - 思いて学ばざれば
    chanbara
    chanbara 2009/01/24
    『ふだん「マスゴミめー」とか言っちゃってる人は、せめて記者クラブとか押し紙とかの問題を知ってから物言ってほしいよな。ただたんにおめえが知りたくないことを知らされたってんで吹き上がってるだけじゃねえか』
  • お金の使いみち - 思いて学ばざれば

    最近は【藤原直哉のインターネット放送局】ってのを聞いてんですが、そんなかで民主党の野田佳彦さんとのインタビューで印象的だったの抜きだしてみた。藤原直哉さんの相づちは省いてます。 3:40 ひどい例は、公務員制度改革というのがありました。これは天下りを規制していこうという動きだったんですね。だけど政令といってこれは役人が作る話で、要はワタリを認めるというのが入ってしまったんです。それを麻生さん知らないで閣議決定しちゃってますよね。 ワタリってのは天下り先を転々と回ることです。たとえば年金が消えたり消されたりした社会保険庁のトップ、もちろん責任あります、社会保険庁長官。だいたい辞めるときは7000万ぐらい退職金もらいますよね。そのあと独立行政法人とか特殊法人とかあって、天下ります。すると、そこで高い給料、高い退職金もらうんですね。また1〜2年務めると、また次が用意されていて、1日新聞読んでるだ

    お金の使いみち - 思いて学ばざれば
    chanbara
    chanbara 2009/01/24
    「政権交代したからといってこれまでの悪弊が容易に変わるとも思えないんですが、しかしとりあえず政権交代でもしないかぎり現状のままではどうしようもないってのはありますからね~」
  • Youshare:

    chanbara
    chanbara 2009/01/24
    こちらは http://youshare.jp/ と違って社会貢献云々ではない模様
  • ユーシェア: 社会貢献SNS

    ユーシェア(Youshare)は、広告収入を募金活動資金にしている社会貢献SNSサイト です。Youshareバナー広告収入合計、広告収入シェアリング及び寄付金額が確定いたしましたのでメンバーの皆様にご報告いたします。

    chanbara
    chanbara 2009/01/24
  • 2009-01-23

    会社で昼休みにH2Aの打ち上げ中継(ブロードバンド用)見てたら、打ち上げのまさにその時だけ動画が固って慌ててナロー用映像に切り替えたらもう発射台しか映ってなかった (゚д゚)←素でこう言う顔になった アクア/田村ゆかり うるせー! 田村ゆかりと言えばかなみ、かなみと言えば勿論スクライド。 スクライド 5.1ch DVD-BOX (期間限定生産) 出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2008/01/25メディア: DVD購入: 1人 クリック: 78回この商品を含むブログ (37件) を見る 出演: 島田敏, 田村ゆかり 監督: 谷口悟朗 何故島田敏とゆかりんをピックアップするんだAmazon。 http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/novel/stand/index.html なんか連載してたのでさくっと読んだ。

    2009-01-23
    chanbara
    chanbara 2009/01/24
    ニュース番組で高専生のインタビュー映像が流れていたけど、後ろの方で別の学生が打ち上げ時の中継がどうのこうの、って言ってたな。
  • Winny利用の果て――家族崩壊した銀行マンの悲劇

    数々のセキュリティ事件の調査・分析を手掛け、企業や団体でセキュリティ対策に取り組んできた専門家の萩原栄幸氏が、企業や組織に潜む情報セキュリティの危険や対策を解説します。 過去の連載記事はこちらで読めます! ファイル交換ソフトウェアに関連した情報漏えい事件が今なお多く、公私での使用を禁止している企業が少なくありません。それでも、やむを得ず使ってしまうことが、どのような悲劇をもたらすのでしょうか。銀行員のN氏(仮名)を襲った事例を紹介しましょう。 真面目さが過ぎる故に N氏は典型的な真面目人間で、出世も同期の中では比較的遅く、50代前半で銀行の副支店長という肩書きでした。要領が良いタイプとは言えないのですが、実直で銀行業務という仕事をこよなく愛していた人です。そんな彼の人生の軸が狂ったのはある年の年度末のことでした。 この年は業績の計算数字がなかなか合致せず、翌週月曜日には部で支店の業績を報

    Winny利用の果て――家族崩壊した銀行マンの悲劇
    chanbara
    chanbara 2009/01/24
    「金の切れ目が縁の切れ目」「一旦コケたら転落まっしぐらという日本社会の現実」「お金はとっても大事」という教訓を示すためのお話ですね。わかります。
  • 「格差と差別についての記事」 - umeten's blog

    明日はわが身、というリアリティーを持たない人にはわからない:派遣村 - FANTA-G - 楽天ブログ(Blog) http://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/200901110000/ 派遣村バッシングの死角 - 自分とは違う「溜め」のない人へダイレクトに突き刺さる痛みが見えない|すくらむ http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10191350005.html 派遣切り:自己責任論・世代闘争論を越えて http://anond.hatelabo.jp/20090111181059 「派遣切り対策 派遣村じゃダメだ」週刊ミヤダイ http://anond.hatelabo.jp/20090112145248 なぜ、資主義社会では労働者のスローライフが実現しないのか?2:持続的成長を義務付けられた経済機構 カウンセリングルー

    「格差と差別についての記事」 - umeten's blog
  • Umikaze Blog

    chanbara
    chanbara 2009/01/24
    「地方なんて、正社員と非正社員の差がほとんどない場合もある」『正社員なのに「月給15万社保加入なし賞与なし」とか普通にある。正社員がまともな待遇を受けることができる組織は、市役所と農協と銀行くらい』
  • はてサの皆様に質問がございます。

    楽しく拝見させていただき、非常に勉強となっています。 日ははてサの皆様に質問がございます。 よく、ネット右翼の皆様は弱者救済を自己責任論で完結させようとしていらっしゃいます。 この辺の理屈は非常に単純明快でわかりやすいものがございます。 おそらく、私が愚考いたしますに、「俺ら頑張ってきたんだから楽するなんて許さないよ」という心境がございますのでしょう。 皆様は大変努力なされてきたのでしょう。一学生の私はただただ敬服するばかりです。 私にはその考えはとても理解しやすいものです。 対するはてサの皆様は弱者救済を声高に叫んでいらっしゃいます。 慈愛の心に満ち溢れる、自然と出てきた主張でありましょう。 人なのですから、助け合いの心は大切ですよね。 しかし、どのような行動にも「理由」はあるものだと私は考えております。 皆様なりの思うところがあり、弱者保護の拡充、体制の変革を求めていらっしゃるのでし

    はてサの皆様に質問がございます。
    chanbara
    chanbara 2009/01/24
    セーフティネットが貧弱だったりロクに機能していない結果がごらんの有様なのに、それをわざと無視して「自分はイデオロギーじゃないよ」ヅラをして「イデオロギー」という言葉で括って煽っても何も問題は解決しない