みなさんこんにちは。 CSのデザイン担当たなべ(@cs_tanabe)です! 先週のおぐろからのお題は 「ノンデザイナーさんへおくる 明日から使える余白テクニック」でした。 デザインをしている人たちなら当たり前にやっていることですが、 あまりデザインする側に回ったことがない人だと 「余白ってスキマのこと? 白い部分のことだよね?」 という回答が出てくるかと思います。 そうです、あってます! それこそが余白! だがしかし字面通り「あまっているスペース」扱いされている余白… そんな余白には見た目や読みやすさを左右する大きな役割があるんです。 というわけで余白の私が気をつけている余白づくりのポイント〈初級編〉 簡単に挙げていこうと思います。 1. 余白の役割先ほど挙げたように「あまっているスペース」と見られがちな余白。 けれど余白は様々な役割を担っていて、デザイナーはその余白を常に意識しながらデ
